fc2ブログ

百猫物語 (ひゃくびょうものがたり)

  野良猫との出会いや保護活動の過程で、不幸なまま救えなかった猫たちへの懺悔・・・・・   そして、保護して本当に幸せなのか、愛情がわいて手放せない猫たち・・・・増えていく猫たちと家族になった私の日々を綴る。

暑い、暑すぎる。

◆ 暑い、暑すぎる。

今日は、早起きして一匹(チャアちゃん)をぬるま湯で洗いましたよ、何年ぶりだろう・・・お風呂とか全然入れてなくて、ウチの猫達は不潔ですからね(苦笑)
暑いと毛も汗ばむから、せめて行水だな・・・やっと洗いました。
写真を撮ろうと思ったら「シャー!!」とお怒りです。

その後、口内炎の薬を受け取りに獣医さんへ来ました。チャアちゃんが口内炎のまま食が細くて、小柄なのに益々小さく見えて焦っています。
とにかく他の子とは隔離してお薬を飲ませないと。暫くは抗菌剤を餌に混ぜる生活を続けます。
病院で処方されたのは「メタカム」液体の薬を一日一滴エサへ混ぜます。
早くお口が安定します様に。。。
チャアちゃんのお薬
病院の待合室から治療室を覗くと・・・三毛猫が横たわっています。
痙攣で倒れたらしく、飼い主さんが先生から何やら説明を受けています。
暑過ぎて「熱中症」の恐れもある様子。「昨日は元気だった」と、飼い主さんは言ってました。
お腹で呼吸していて時々ヒクヒク痙攣していました。
三毛猫ちゃん、先生の処方で回復して欲しいです。

この暑さです。人間も危険な気温ですから、小さな猫も犬も熱中症の危険と隣り合わせですね。
外出する時には室内のエアコンをつけて、猫達の為に部屋を涼しくしましょう。
そして、大きなボールに綺麗な飲み水をたっぷり入れておきましょう。犬のお散歩には、勿論「水筒」をお忘れなく!

今日は日曜日、午後からは根津の「弥生美術館」へ行って来ました。
村岡花子さんの著作と写真の数々を観て、昔読んだ絵本を思い出してしまい、閉館まで居た私と友人でした。
「花子とアン展」は楽しめましたよ。
同時開催の「竹下夢二展」と「高畠華宵の帽子コレクション展」も生のイラストに見入りました。
レトロでモダンな昭和の巨匠達に圧倒された午後に雷雨でしたが、美術館で雷雨の音を聞きながら観るモダンな世界もオツでした。
高畠イラスト

ランキングタブピンク
★有難うございました。村岡花子展良かったですよ。チャアちゃんへ応援、どうかひとつ宜しくです。☆★
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



このページのトップへ