fc2ブログ

百猫物語 (ひゃくびょうものがたり)

  野良猫との出会いや保護活動の過程で、不幸なまま救えなかった猫たちへの懺悔・・・・・   そして、保護して本当に幸せなのか、愛情がわいて手放せない猫たち・・・・増えていく猫たちと家族になった私の日々を綴る。

今夜、ぷうままさんと話して想った事。

◆ 今夜、ぷうままさんと話して想った事。

改めて、チャア坊へお悔やみを頂いた皆様へお礼申し上げます。
お返事に伺えた方も居ますが、まだお礼に伺えない方へ後ほどお礼に伺います。
はなきちママ様、すず❤︎ママ様、ひな様、Tomo様、カギturu様、wabi 様、カギTKT 様、カギNTママ様、茶チャママ様、Iris 様、ひでぷに様、カギG-nya様、カギCya 様、カギHR-B 様、micia 様、ぐるこ様、〜ヒデアキ〜様、檸檬ママ様、Youのつぶやきです!様、おばんです様、らいすばーど様、カギno☆ 様、カギM夫様、カギNya-W様、他にご心配の連絡を頂いた方々、ノダミサキ様お心遣いを有り難うございました。そして、ぷうまま様、猫への想いをお伝え頂きました。
チャア坊へお悔やみを頂きました皆さま本当に有り難うございました。
チャア坊へお花 さようならチャア坊
今夜は残業をしていましたが、お電話を頂きました。携帯の音がして、切れた・・・掛け直す。
「ああ、イギリスから帰省している、ぷうままさんだ!」(ろんぷう日記)
チャア坊の事も彼女の失った実家の猫さんの事も含めて思いました。
「猫は野生時代から強くて(体調不良でも)我慢してギリギリまで頑張ってしまうんだと思う」
ぷうままさんがそんな事を言っておられました。
ギリギリまで頑張って、一生懸命に生きて、そして頑張り切れなくて息絶えてしまう。

チャア坊は、お口を閉じて、乱れもなく可愛く寝ていました。
苦しいと口で息をしますから、口を閉じていたのは苦しむ事が無かったと思います。
帰宅して、涙と共に少しの安堵感がありました。
「チャア坊!苦しまなかったね、静かに旅に出たね」
その優しい寝顔は、独りで逝かせた悲しみを半減する安らかな表情でした。

ぷうままさんの実家の猫さんも元気に暮らしていて、急に倒れて息絶えたそうです。
心不全・・・しかし、闘病で長く苦しむ辛さよりも、苦しみの無い旅立ちで痛みを味合わなくて良かった。
17歳で突然倒れて亡くなった子、まだ若いけれど、朝も夜も好きなものを食べて、静かに苦しまずに亡くなった子、どちらもギリギリまで頑張って一瞬で召されたのかもしれません。

長い闘病が無くても、突然逝かれるのは飼い主には辛い事です。
しかし猫の小さな身体が苦しい日々から解放される事を責める理由はありません。
もう痛みの無い綺麗な身体になって、あの虹の橋の向こうで沢山のお友達と走っている頃でしょうね。
チャア坊〜!いつか会おうね、待っててね!
「ぷうままさん、実家の猫さんの事、お話し有り難うございました」
ランキングタブピンク
★有難うございました。チャア坊は、小さな可愛い猫でした。ずっと、私の可愛い子です。☆★
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



このページのトップへ