fc2ブログ

百猫物語 (ひゃくびょうものがたり)

  野良猫との出会いや保護活動の過程で、不幸なまま救えなかった猫たちへの懺悔・・・・・   そして、保護して本当に幸せなのか、愛情がわいて手放せない猫たち・・・・増えていく猫たちと家族になった私の日々を綴る。

猫も私も病んでます。

◆ 猫も私も病んでます。

☆コメントを頂きましたshah-san様、同じく指の麻酔を経験されてますか!驚きました。それも2回も(苦笑)私は「もう麻酔はしたくない」消毒、消毒!
ゲンタシン軟膏塗って、抗菌剤飲んで治します。痛みの経験談をありがとうございました。
お陰で「2回も麻酔をしないぞ!」と、心に誓えました。


しばらくぶりの更新です(いつも?)
今日は台風の影響で雨の降る中、病院でした。
ちょっと前にニャンコに引っ掻かれたのが、爪と肉の間で化膿しました。
相当な痛みで、先週は切開したのです。
利き手の右手に包帯でしたから、何をしてもやり難くて、仕事も家事も大変で、生活全般が不自由でした。

指は神経が集中するから、麻酔の針が痛くて「痛〜いっ!!」と、
病院では泣きが入り、先生の前で厄介な患者でした。

★「詳細」私は注射が嫌で、先生に泣きを入れたら
「麻酔しないと、その後の切開は、もっと痛いですよ」と言われ我慢しました。
針を刺す前にリキみ過ぎて「ウーッ痛い」と、刺される恐怖感でビビりました。
先生が「まだです。今から細い針で、痛くない刺し方でやります」と言いましたが。
「痛くない刺し方??気休めを言っているな」と、考えている間に注射針が・・・・あーっ!


指先に麻酔なんて二度としたくないです。痛かった。

ちょうどウチのあっ子ちゃんが具合悪くて、以前から歯ぐき(顎)が痛そうで、
食事が出来ないから、スポイトとスプーンで食べさせています。
指の包帯が邪魔で、あっ子ちゃんのお食事に時間が掛かるし、
食べこぼしの汚れ(毛)を洗えないです。(包帯が邪魔で)
今はあっ子ちゃんは、少し汚れているので、以前の写真を載せます。
☆ ☆ ☆ ☆ あっ子ちゃんです
可哀想に、この写真よりも痩せてしまって。
ご飯は与えると美味しそうに食べます。食べると私も嬉しい!
痛み止めが効くと良いけど、辛そうです。
前に治った顎がまた腫れたので、今週は、あっ子ちゃんをもう一度通院しないと・・・
そんな具合で、只今あっ子ちゃんも私も病んでます。
★☆ご訪問頂き有難うございます。なかなか治らない指が痛くて、タブレットとか使えなくて大変でした。洗顔も左手です、不便で不便で!もぉ〜嫌!!☆★
ランキングタブピンク にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



このページのトップへ