
◆ 背中の紋どころ
ベタベタ撫で回す私から、最近は逃げ回るアッコちゃんです。
6〜7年前に近所の古いアパート辺りの野良ちゃんだった時は、いつも私の後を追ってきたのに、最近はツレ無いです。
古いアパートでウロウロしていた時に「背中の白い模様」が目印でした。
保護する前(ケンカか?)アゴが腫れて流血の状態になっていて、化膿したら困ると思い獣医さんへ連れて行く為に保護しました。
その後怪我が治っても外へ戻せなくて、そのままうちの子になっています。
撫でたり抱っこ(無理やり?)するのは可愛い〜からなのに!嫌われる日々。。。ツレ無いアッコちゃんの「背中の白い紋どころ」

なんだか気になりました。写真を撮るのに逃げるし・・・ブレブレです。
昨年末からのアゴの腫れも治り、痩せていた身体はまん丸になった!
病んでる時に毛はガサガサでした。栄養状態が良くなると毛並みもツヤツヤになりますね。
猫の健康は、排泄や毛並み、体格に顕著に現れます。
★訂正世田谷→杉並区の迷子猫!たぁ君★
★広範囲で捜しています。
(下高井戸発でした。桜上水も近いのです。)間違えていました。
ずっと捜している知人の大事な猫です。
■キジトラ(尻尾は長い)オス
■アゴは白い
■尻尾の先は細くなっていました(迷子当時)現在は毛が生えているかもしれません。
▶︎現在は、目撃情報あり(浜田山周辺)(下高井戸周辺)
■私も合間に似た猫を見かけると様子を見ています。
▶︎目撃情報ありましたら、コメントにてお知らせ下さい。私から知人へ伝えます。
★☆ご訪問頂き有難うございます。アッコちゃん「丸すぎ」です。人に写真を見せると「太り過ぎ」と必ず言われてます。迷子のキジトラさんは、一年前から捜されています。諦めずに捜すそうです。私も今すごく似ている子を目撃して確認中です。あちこちにエサをくれる優しい家がある事もわかりました。捜査は続けます。☆★

にほんブログ村
ベタベタ撫で回す私から、最近は逃げ回るアッコちゃんです。
6〜7年前に近所の古いアパート辺りの野良ちゃんだった時は、いつも私の後を追ってきたのに、最近はツレ無いです。
古いアパートでウロウロしていた時に「背中の白い模様」が目印でした。
保護する前(ケンカか?)アゴが腫れて流血の状態になっていて、化膿したら困ると思い獣医さんへ連れて行く為に保護しました。
その後怪我が治っても外へ戻せなくて、そのままうちの子になっています。
撫でたり抱っこ(無理やり?)するのは可愛い〜からなのに!嫌われる日々。。。ツレ無いアッコちゃんの「背中の白い紋どころ」


なんだか気になりました。写真を撮るのに逃げるし・・・ブレブレです。
昨年末からのアゴの腫れも治り、痩せていた身体はまん丸になった!
病んでる時に毛はガサガサでした。栄養状態が良くなると毛並みもツヤツヤになりますね。
猫の健康は、排泄や毛並み、体格に顕著に現れます。
★訂正
★広範囲で捜しています。
(下高井戸発でした。桜上水も近いのです。)間違えていました。
ずっと捜している知人の大事な猫です。
■キジトラ(尻尾は長い)オス

■アゴは白い
■尻尾の先は細くなっていました(迷子当時)現在は毛が生えているかもしれません。
▶︎現在は、目撃情報あり(浜田山周辺)(下高井戸周辺)
■私も合間に似た猫を見かけると様子を見ています。
▶︎目撃情報ありましたら、コメントにてお知らせ下さい。私から知人へ伝えます。
★☆ご訪問頂き有難うございます。アッコちゃん「丸すぎ」です。人に写真を見せると「太り過ぎ」と必ず言われてます。迷子のキジトラさんは、一年前から捜されています。諦めずに捜すそうです。私も今すごく似ている子を目撃して確認中です。あちこちにエサをくれる優しい家がある事もわかりました。捜査は続けます。☆★


にほんブログ村
スポンサーサイト


