fc2ブログ

百猫物語 (ひゃくびょうものがたり)

  野良猫との出会いや保護活動の過程で、不幸なまま救えなかった猫たちへの懺悔・・・・・   そして、保護して本当に幸せなのか、愛情がわいて手放せない猫たち・・・・増えていく猫たちと家族になった私の日々を綴る。

2020

◆ 2020

2000年になって驚いていたら、あっという間に2020年!
早いもので、オリンピックイヤーになりました。
当ブログ、ほぼ「ひと月更新」になってますが、これからも宜しくお願い致します。
ついつい、寝正月・・・
あっ子ちゃん2020
ちょっと立ち寄った田舎は、からっ風で寒い。
ぐんまちゃんのお菓子も増えてました。
☆ ☆ ☆ ☆ ぐんまちゃんのお菓子2020
年末に頂いた ☆「ガナッシュに甘々」irisさん☆からのガナちゃんカレンダーやらお菓子です。チョコレート美味しかった〜♡
irisさんより、雪色ソーダ irisさんより、ガナちゃん記念日贈り物
「雪色ソーダ」洋梨とお米のソーダです。品の良い味、瓶のデザインも綺麗なソーダ、洋梨は濃厚でしたよ。どちらも一気に飲みました。
irisさんガナちゃん!有難うございました。
この黒いものは何かな?
年末にニャンコを動物病院へ連れて行った時、その街の駅前写真です。
この私鉄駅前には、有名な「ある像」があります。
☆ ☆ ☆ ☆私鉄の駅前のオブジェ
(これは、後ろ姿)さて、これは何かわかりますか?
答えは、次回へ!!
この駅すぐの「駅前動物病院」検査が早くて、いろいろアドバイス頂けます。
知人も先輩も利用していて、私も時々利用させて頂きます。

★☆ご訪問頂き有難うございます。田舎の母に会ってきました。まだ病院です。可哀想に入院先で新年を迎えました。これも転倒を繰り返すパターン、高齢者の下肢筋力の衰えが入院に至っています。今後のリハビリを頑張って、普通の生活に戻れる様になって欲しいです。久しぶりの田舎へ、ぐんまちゃんのお菓子は種類が増えてたな〜。本当に更新が減ってしまいましたが、本年もよろしくお願い致します。☆★
ランキングタブピンク にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



このページのトップへ