
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2012-12-29(Sat)08:40 [編集]
たまちゃん、本当にいい子でしたね。
お外で頑張って生きてきた分、差し伸べられた手の
暖かさがどれほど嬉しかったか。
ご飯が大好きで、Sabimamaさんが大好きで、
幸せに暮らしてこれて良かったです。
神様からのプレゼントは、たまちゃんからSabimamaさんへの
プレゼントでしたね。
たまちゃん、お空でものんびり幸せに暮らして下さい。
ご冥福をお祈りいたします。
ちょこ | URL | 2012-12-29(Sat)10:53 [編集]
どんなお別れも辛いのです・・・
楽にゆっくりできる!と思うと少しだけ何得がいきます。
きっと感謝しているのだとおもいます。
Sママさんがいてくれたから、幸せな最後で逝けたのだと思います。
ご冥福をお祈りいたします。
YOUのつぶやきです! | URL | 2012-12-29(Sat)11:22 [編集]
こんばんは。
Sabimamaさんのたまちゃんへの思いが強く伝わってきました。
たまちゃん天国でも幸せに、ご冥福をお祈り致します。
Sabimamaさん体調にお気をつけ下さい。
しゃちねこ | URL | 2012-12-29(Sat)18:01 [編集]
たまちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします
たまちゃんは いい子だったね
目に浮かぶようです かわいいたまちゃん
おりこうさんだったよ 安らかにね・・・
sabimamaさん お体 お大事にです
panther 375 | URL | 2012-12-29(Sat)21:29 [編集]
こんばんは
たまちゃん、最後のサプライズですかぁ。
まだ見せてなかった姿を、見せたかったんですかね。
向こうでゆっくり、お休みね。
は、無理かなぁ、
Sabimamaさんたちが気になるよね。
shah-san | URL | 2012-12-29(Sat)21:48 [編集]
時々思うんです
こちらの姿や生活が 仮で
お空の世界が 本当の世界かもって
こちらにいるから 分からないのかも
変ですかね
たまちゃん 良い子ですね
たまちゃんと ご縁があってよかったですね
もろもろと体調が悪かったのかもしれませんね
たまちゃんも気付いてなかったのかも
そんな事から解放されて、美しくなったのかも
御飯食べていますか?
ちゃんと寝てますか?
たまちゃんが 心配するよ 元気だして
N,yasu | URL | 2012-12-29(Sat)22:41 [編集]
虹の橋を渡り天国へ旅立っても
きっと空からSabimamaさんを
見つめているでしょうね。
幸せであったことに
たまちゃんは「ありがとう」
そう言っているいい子だと思いました。
安らかに天国で過ごされる事を祈ってます。
~ヒデアキ~ | URL | 2012-12-29(Sat)22:46 [編集]
たまちゃんのご冥福をお祈り致します。
Sabibimamaさんとの時間は短かったかもしれませんが、たまちゃんはきっと幸せな時間だったと思います。
神様とのお話は、涙がこぼれてしまいました。
多くの猫達が暖かいおウチで暮らせますように・・・。
らいすばーど | URL | 2012-12-30(Sun)01:40 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2012-12-30(Sun)02:02 [編集]
Re: カギMaru様
> 神様のお話読んで また泣いてしまいました。
> きれいな たまちゃん 神様が着替えてくださったんですね。
> 親孝行のごほうびですね。
私も実際に霊園で最後に驚きました。
毛には生気がないのですが、奇麗にそろい白っぽくなっていたのです。
きっと神様が・・・・と、普通なら考えないでしょうが、思いました。
眠れなくて書いたのです。読んで頂きありがとうございました。
Sabimama | URL | 2012-12-30(Sun)10:57 [編集]
Re: ちょこ様
> たまちゃん、本当にいい子でしたね。
> お外で頑張って生きてきた分、差し伸べられた手の
> 暖かさがどれほど嬉しかったか。
可哀想な位に大人しい子でした。
きっと飼われていましたよ。。。慣れていましたから。
捨てられた嫌な思い出があるのに、怖がらずに懐いてくれました。
イイ子なんですよ。
> 神様からのプレゼントは、たまちゃんからSabimamaさんへの
> プレゼントでしたね。
> たまちゃん、お空でものんびり幸せに暮らして下さい。
> ご冥福をお祈りいたします。
奇跡なんですね。他の猫もきっとその時は奇麗になっていると思いますね。
年末の慌ただしい中で、ご訪問を頂き、たまと共に感謝致します。
ちょこ様、有難うございました。
Sabimama | URL | 2012-12-30(Sun)11:02 [編集]
Re: YOUのつぶやきです!様 どんなお別れも辛いのですね・・・
> Sママさんがいてくれたから、幸せな最後で逝けたのだと思います。
> ご冥福をお祈りいたします。
どんな時も別れは辛いです、そうですね。
一緒に居られない別れもありますから、
たまたまお休みの日で恵まれていましたね。
そう思うと嬉しいです。お気持ちに感謝致します。
有難うございました。
Sabimama | URL | 2012-12-30(Sun)11:05 [編集]
Re: しゃちねこ様
> たまちゃん天国でも幸せに、ご冥福をお祈り致します。
眠れなくて、こんなお話を書きました。
しゃちねこさんなら、カッコ良いイラストを入れるな~と思いました。
(私は描いてもらいましたが・・・)
想い出に秘めて、今後も普通に生活のスタートです。
しゃちねこ御一家様、来年も宜しくお願い致します。
Sabimama | URL | 2012-12-30(Sun)11:09 [編集]
Re: panther 375様
> たまちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします
> たまちゃんは いい子だったね
> 目に浮かぶようです かわいいたまちゃん
> おりこうさんだったよ 安らかにね・・・
> sabimamaさん お体 お大事にです
目に浮かぶのは、痩せた汚い顔で、クリクリ目でニャア~とわがままを言っていた姿(笑)
本当に太れない病んだからだでした。たくさん食べていたのに・・・
可愛いと言って頂き嬉しいです。
実物は決して可愛いと・・・普通は言えない感じ・・・
だけど、可愛いと思えるのが飼い主ですね。
panther 375もご家族が大変なのに、有難うございました。
Sabimama | URL | 2012-12-30(Sun)11:14 [編集]
Re: shah-san様
> たまちゃん、最後のサプライズですかぁ。
> まだ見せてなかった姿を、見せたかったんですかね。
そうそう!サプライズです、マジでしたよ。
本当に霊園で最後に見た時に艶のある奇麗な毛になっていたのですよ。
その場で驚きました・・・身体の油がでるのでしょうか?
不思議でしたね。神様~ありがとう・・・って思いましたよ。
奇麗に最後を飾れたね、良かったね!ってお別れしてきました。
shah-sanさんいつもコメントを頂き有難うございます。
良いお年をお迎え下さいね。来年も宜しくお願い致します。
Sabimama | URL | 2012-12-30(Sun)11:18 [編集]
Re: N,yasu様
> 時々思うんです
> こちらの姿や生活が 仮で
> お空の世界が 本当の世界かもって
>
> こちらにいるから 分からないのかも
> 変ですかね
・・・変じゃありません、そうなんですよ!私もこの目で奇麗な姿を見たのです。
これは本当に奇麗な最後を見て感じたので、書いたお話しですから。
帰り道に、、、あ~神様が奇麗にしてくれたんだな・・・と、思いましたから。
そんな最後があっても良いですよね。せめてもの・・・贈り物ですね。
N,yasuさんの想像力は、楽しい世界感に溢れています。
そんなキモチをまた表現して見せて下さい。
来年も宜しくお願い致します。
Sabimama | URL | 2012-12-30(Sun)11:22 [編集]
Re: ~ヒデアキ~様
> 虹の橋を渡り天国へ旅立っても
> きっと空からSabimamaさんを
> 見つめているでしょうね。
静かに温かく、お腹一杯に暮らしていたら嬉しいです。
ヒデアキさんに全然ご訪問が出来なくて申し訳ありませんでした。
こんな事があったり・・・訪問なんて出来ない精神状態でした。
それなのに追悼に来て頂いて、感謝致します。
> 安らかに天国で過ごされる事を祈ってます。
優しいお言葉を頂きました。
有難うございます。たまも喜んでいる事と思います。
Sabimama | URL | 2012-12-30(Sun)11:26 [編集]
Re: らいすば~ど様
> たまちゃんのご冥福をお祈り致します。
たまも喜んでおります。
誠にありがとうございます。
> Sabibimamaさんとの時間は短かったかもしれませんが、たまちゃんはきっと幸せな時間だったと思います。
そうであって欲しいです、私も幸せな時間をたまから頂きました。
> 神様とのお話は、涙がこぼれてしまいました。
> 多くの猫達が暖かいおウチで暮らせますように・・・。
寝ないで(眠れないで)書いていました。気がまぎれました。
他にも道にいる猫に今後も関るにあたり、強い気持ちで活動をしていきたいと思います。
私も「心に残る猫」にこの話しを載せるつもりです。
第一話にご参加いただき有難うとざいました。
そして、たまへの追悼に来て頂き御礼申し上げます。
Sabimama | URL | 2012-12-30(Sun)11:32 [編集]
Re: カギMame様
> でもね、名前もなく包んでくれる人もいない…そんな子たちがたくさんいる中でたまちゃんは自分で頑張って名前もゲットしたんだよね。
とても面白い発想ですね、「自分で名前をGetした・・・」
そうか、たまちゃんは自分から捕獲のエサを食べに入った!
それで納得しました。
早い捕獲だったのです。スグ捕まりましたから・・・
捕獲された後も嬉しそうに見えて、不思議な子だな、と思いましたから。
もしかして、外が辛くて「捕獲に入れば、毎日ご飯が食べられる!」って思ったかな?
頭が良いですね、やはりイイ子なんだな~
そう思うと運命的な出会いに感じました。
新鮮な発想で私も嬉しい気分です。
いつも有難うございます。良いお年をお迎え下さいね。
Sabimama | URL | 2012-12-30(Sun)11:39 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2012-12-30(Sun)16:05 [編集]
Re: カギMame様
こちらこそ、本年は大変お世話になり、有難うございました。
新年に「おめでとう」と言いにくい状況ですが、
ご挨拶には伺えるはずです。
来年も宜しくお願い致します。
Sabimama | URL | 2012-12-30(Sun)20:33 [編集]
たまさんがどんなに素敵なにゃんこだったか
とってもよくわかりました。
どんなに大切な存在だったかも。
たまさん、Sabimamaさんに本当の姿を見て欲しかったんですね。
次はこんな子になって会いに来るから
間違えないでねって言ってるみたい。
ひな | URL | 2012-12-30(Sun)21:31 [編集]
こんばんは
生きとし生けるものすべて平等でないといけません。
しかし時代は進化しても人間の心は後退しました。
見て見ぬふりは簡単。最後まで本当に慈しむ心で飼う。
これができなければ最初から飼わないで欲しい。
心優しきママさんとの出会いで昇天できたと察します。
たまちゃんの死はとても辛いけど教えて貰ったことは生涯の宝。
来年もこんな猫ちゃんの為に頑張って欲しい。
でも絶対無理は禁物ですよ。
敷島 | URL | 2012-12-30(Sun)21:54 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2012-12-30(Sun)22:11 [編集]
別れはお辛いですね・・・
たまちゃんのご冥福を心より祈ります。
barusa39 | URL | 2012-12-31(Mon)02:00 [編集]
Re: ひな様
> たまさん、Sabimamaさんに本当の姿を見て欲しかったんですね。
> 次はこんな子になって会いに来るから
> 間違えないでねって言ってるみたい。
そうか!次にどこかで出会うかも?
その時は、間違いなくまた私が出会うのかな?
そんな想像力を働かせてみると、楽しいですね。
また、出会える!そう思いながら、猫をみていると、
みんな家族みたいですね。全ては保護なんて無理ですが・・・
御自宅のニャンズも大変ですね。
お忙しい事と思います。本年はリンクして頂いたりイロイロと
有難うございました。絶対にたまも喜んでいます。
Sabimama | URL | 2012-12-31(Mon)04:39 [編集]
Re: 敷島博士様
> 生きとし生けるものすべて平等でないといけません。
> しかし時代は進化しても人間の心は後退しました。
> 見て見ぬふりは簡単。最後まで本当に慈しむ心で飼う。
> これができなければ最初から飼わないで欲しい。
正論ですね。不適切なら飼わないで欲しい・・・
それが解らないので困りますね
気づいた時は手遅れ、なんて嫌ですが、不適切か?どうか?
判断は、やはり飼っている方々の様子を見るしかありませんが、
他人の飼い方はなかなか難しいですね。
家の子の病気は飼い主が判断できます。
早期発見が最善です。なるべく行動の変化を注意すること。
それが出来る身近な事だと思います。
いつもアドバイス等を頂き有難うございます。
良いお年をお迎え下さい。
Sabimama | URL | 2012-12-31(Mon)06:15 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2012-12-31(Mon)06:27 [編集]
おはようございます。
今年も残り僅かとなりました。
いろいろとアドバイスありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
ひろぶー | URL | 2012-12-31(Mon)08:02 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2012-12-31(Mon)09:41 [編集]
一年間どうもありがとさんさんです
来年もどうかよろしくしくで~~~~す!!!
松井大門 | URL | 2012-12-31(Mon)13:55 [編集]
たまちゃん、本当にいい子だったんですね。
サビママさんがたまちゃんからもらった幸せは、
きっと10どころか、数知れずだったのではないでしょうか。
「動物は人間に愛されてくるために生まれて来るんだよ」と、
以前誰かが言っていたのを思い出しました。
たまちゃん、サビママさんの元で、本当に幸せだったでしょうね。
心からご冥福をお祈りいたします。
sae | URL | 2012-12-31(Mon)16:29 [編集]
サビママさん、辛いですね。
そこにあった暖かい命がいなくなることに慣れるのには、
しばらく時間がかかります。
たまちゃん、とってもいい子だったんですね。
たまちゃんはサビママさんを信頼しきっていたんですね。
とってもいい関係を築けて、サビママさんよかったですね。
さすが、サビママさん!
たまちゃんのご冥福を心からお祈り致します。
ぐるこ | URL | 2012-12-31(Mon)17:05 [編集]
優しいママの愛を受けて
たまちゃんお幸せでしたね
私も別れがありました
涙をふいていきましょう
ショコラ | URL | 2012-12-31(Mon)17:36 [編集]
たまちゃん 今頃はお星さまの国の
ちょっとだけ先輩のまいちゃんと
仲良くしてくれてるでしょうね~
まいちゃんは ボンちゃんも可愛がってくれたので
たまちゃんのことも同じように可愛がってると思います
お星さまになった時のことは
二度と思い出したくない出来事ですが
あの出来事を経験して
さらに今 目の前にある温かい命が
愛おしく思えました
今年一年の感謝をこめて。
そして2013年がさらに素敵な
年になりますように
うちのボンのにゃうわんです | URL | 2012-12-31(Mon)18:36 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2012-12-31(Mon)18:42 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2012-12-31(Mon)20:02 [編集]
たまちゃん、かわいい子ですね。
きっと、虹の橋の向こうで、元気に走り回っている事と思います。
ひょっとしたら、我が家のトム(今年6月に虹の橋を渡りました。)と遊んでいるかな? なんて考えてしまいました。
猫をはじめ、動物の虐待は心が痛みます。
命の重みは、みんな同じなのだから、どの子も幸せになって欲しいと願わずにいられません。
ライトニングクリスタル | URL | 2012-12-31(Mon)20:13 [編集]
御挨拶♪
Sabimama様へ
新年に又どうぞ宜しくお願い致します!
りみ
lingmin | URL | 2013-01-01(Tue)01:45 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013-01-01(Tue)03:57 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013-01-01(Tue)12:03 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013-01-01(Tue)12:20 [編集]
感謝致します
謹んで新年の御挨拶を申し上げます。
どうぞ。今年も宜しくお願い致します。
いつも、感動を有難う御座います。
温かい涙を有難う御座います。
優しさを、深い愛を、有難う御座います。
そして、救いの手を有難う御座います。
命を有難う御座います。
言い尽くせぬほどの感謝の気持ちを送らせて戴きます。
ごんにゃん | URL | 2013-01-01(Tue)13:10 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013-01-01(Tue)14:42 [編集]
Sabimamaさん、
いつもコメントをいただくというのに、初めてコメントさせて
いただく事をお許しください。
「神様の着せ替え」何度も何度も読ませていただきました。
神様って、きっといるんだと思いました。
Sabimamaさんに出会え、幸せに暮らしたたまちゃん。
天国へ旅立ったたまちゃんのご冥福を、心よりお祈りいたします。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
はなきちママ | URL | 2013-01-01(Tue)15:56 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013-01-01(Tue)17:35 [編集]
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年は1年間続けようと決めたBlogを続ける事ができてホッ!っとしています。
明日は2日、1年間の計画をたてる日!
何をするか決めたいと思います。また、初夢も楽しみです。
勿論、Blogは今年も続けるつもりですので、のんびりアップ?遅い返信(汗)
コメントもなかなか出来ないかも?しれませんが、よろしくお付き合いくださいませ!
では、今年がよりいっそう良い一年である事をお祈りして、年始の挨拶とさせていただきます。
YOU
PS.今年も、貴重な情報よろしくお願いいたします。
YOUのつぶやきです! | URL | 2013-01-01(Tue)23:24 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013-01-02(Wed)16:28 [編集]
たまちゃんのことは残念だったけど、たまちゃん自身はサプライズを残して行くぐらい余裕があったんですね。
悲しんだら、せっかくのサプライズがかわいそうです。
良い子はいつまでも良い子。虹の橋を渡った後も良い子のままなのです。
感謝して送ってあげたいものです。
トラバ貼らせてもらいました。
結の父ちゃん | URL | 2013-01-10(Thu)15:23 [編集]
Re: カギSak様
> ダメです もらい泣きして
・・・読んで頂きありがとうございます。
眠れなくて、書いてるウチに物語になりました。
走馬灯の様に・・・とは、よく言ったもので、
本当に思い出がよぎります。
イイ子だったな~
イイ子は早く逝ってしまうのですね。
もっと美味しいものをあげれば良かった・・・
後悔先に立たず・・・本当に思いばかりで、まだ寂しい日もあります。
Sabimama | URL | 2013-01-12(Sat)05:02 [編集]
Re: barusa39 様
> 別れはお辛いですね・・・
> たまちゃんのご冥福を心より祈ります。
飼い猫は痛いですね・・・・
今までの別れは、保護したネコで飼っていない子ばかり・・・
この子は1年と数か月は飼いましたから、いない寂しさは相当なモノですね。
思い出すと気になる事が多い、弱い子でした。
道にあのまま、ほっておいたら・・・そう思うと、
保護して良かったです。
Sabimama | URL | 2013-01-12(Sat)05:10 [編集]
Re: カギO様
> 素敵な出会いの数だけ
> 悲しいお別れも・・・
> でも思い出は良い事だけ残る
素晴らしいコメントに凝縮された猫への想いを有難うございました。
「思い出は良い事だけ残る」本当にそうです。
保護した夜を時々思い出します。捕獲機にすんなり入りました。
ものの1分掛かりませんでした。
私のウチに来る予定だったんですね。予定通りに生活を共にして、
時間が来たら「お別れ」・・・ドラマみたいな主役猫ちゃんですよ。
泣かせる主役です。
Sabimama | URL | 2013-01-12(Sat)05:18 [編集]
Re: ひろぶー様
> 良いお年をお迎えください。
細々と伺う無礼をお許し下さい。
ブログも充実されて、お忙しいでしょうね。
お仕事もご家族の事も大変でしょうが、
妹さん宅のニャンコの事も時々載せて下さいね。
楽しみにしています!!
Sabimama | URL | 2013-01-12(Sat)05:21 [編集]
Re: カギTuru様
> ご冥福を心よりお祈り致します。
> たまちゃん、感謝してると思うので
> お力落とされませんように・・
有難うございます。
皆さんもそれぞれに「別れ」は経験されて、強くなっているのでしょうね。
そちらも猫を保護されて、里親探し等で大変でしたね。
それでも更新されたり、お忙しいのにスゴイな・・・と、思っています。
こんな不定期ブログになりましたが、今後とも宜しくお願い致します。
Sabimama | URL | 2013-01-12(Sat)05:26 [編集]
Re: 松井大門 様こんにちは!
> 来年もどうかよろしくしくで~~~~す!!!
いえいえ・・・こちらこそ!
その不可思議なパワーを存分に頂きましたよ!
年齢に捉われずに作品を生み続けるその姿勢!見習いたいですね~
これからも現役で頑張って下さい。
Sabimama | URL | 2013-01-12(Sat)05:31 [編集]
Re: sae様
> サビママさんがたまちゃんからもらった幸せは、
> きっと10どころか、数知れずだったのではないでしょうか。
私達は「飼っている動物たちに癒されながら、頼られ、そして、頼っているな〜と思いました。
> 「動物は人間に愛されてくるために生まれて来るんだよ」と、
> 以前誰かが言っていたのを思い出しました。
その愛くるしい仕草や鳴き声は、確かに守りたいし、可愛くて仕方ないですね。
Sabimama | URL | 2013-01-14(Mon)06:55 [編集]
Re: ぐるこ様
> そこにあった暖かい命がいなくなることに慣れるのには、
> しばらく時間がかかります。
> たまちゃん、とってもいい子だったんですね。
ウチの中でも断トツいい子でしたね(他の子には悪いけど)
とにかく「受け身」なんです。
攻撃しない・・・いい子過ぎました。
Sabimama | URL | 2013-01-14(Mon)07:01 [編集]
Re: ショコラ様
> 私も別れがありました
> 涙をふいていきましょう
ありがとうございました。
一度は思い切り泣かないと・・・
我慢すると身体と心に悪いから・・・
そして、他の子の生活を気にして、
これからも頑張ります。
Sabimama | URL | 2013-01-14(Mon)07:07 [編集]
Re: にゃうわん様
> たまちゃん 今頃はお星さまの国の
> ちょっとだけ先輩のまいちゃんと
> 仲良くしてくれてるでしょうね。
ありがとうございます。
「まいちゃ〜ん!たまちゃんの事も宜しくお願いね♫」
おとなしい男子です。寂しいと泣いちゃいます。
お空は暖かいですか?
楽しく過ごしてね!
Sabimama | URL | 2013-01-14(Mon)07:16 [編集]
Re: カギHG様
> たまちゃんの思い出、神様とのお話。。。
> 胸が詰まり涙がこぼれてとまりません(涙)
ありがとうございました。
私も読むと、ガサガサな毛並みの硬さを思い出します。
> 頼りない私ですが来年もどうぞ宜しくお願いします。
スタートがおそかなりましたが、
どうぞ宜しくお願い致します!
Sabimama | URL | 2013-01-14(Mon)07:22 [編集]
Re: カギLNGK様
> 今年は色々ありがとうございました。
こちらこそ、ご親切に連絡を頂き感謝しております。
本当に、良い年にしたいですね!
宜しくお願い致します。
Sabimama | URL | 2013-01-14(Mon)07:37 [編集]
Re: ライトニング クリスタル様
> きっと、虹の橋の向こうで、元気に走り回っている事と思います。
> ひょっとしたら、我が家のトム(今年6月に虹の橋を渡りました。)と遊んでいるかな?
なんて考えてしまいました。
*\(^o^)/*やった〜たまちゃんのお空は「お友達が沢山で、淋しくないわ!」
トムちゃん是非、たまちゃんと仲良くしてね〜
今後ともよろしくお願い致します。
Sabimama | URL | 2013-01-14(Mon)07:44 [編集]
Re: Lingmin様
こちらこそ、本年も宜しくお願い致します。
個性的な作品の数々!
また、楽しみに拝見させて頂きます!
Sabimama | URL | 2013-01-14(Mon)07:49 [編集]
Re: カギJI様
> たまちゃん...
> お悔やみが遅くなりました...
> たくさんの思い出を残してくれましたね
「思い出」が宝物になりました。
皆さんも別れを経験して、宝物が増えていくのですね。
大切にします。
Sabimama | URL | 2013-01-14(Mon)07:54 [編集]
Re: カギNY様
> 短いからこその 沢山の思い出って事・・・
そう!短かくて、濃いね!
そんな良い思い出がひとつ増えた!
そうですね。有り難うございます!
Sabimama | URL | 2013-01-14(Mon)08:03 [編集]
Re: カギOBN様
年頭のご挨拶を頂き有り難うございました。
全国津々浦々、ブログにより、ご縁が増えました。
そんな出逢いの一つですね。
猫も人間も愛しましょう。
これからも宜しくお願い致します。
Sabimama | URL | 2013-01-14(Mon)10:33 [編集]
こんにちは。
思わず泣けてしまいました。
こんなに愛されていた たまちゃん
本当に幸せでしたね。
Mr・へぼい | URL | 2013-01-14(Mon)10:47 [編集]
Re: ごんにゃん様
> いつも、感動を有難う御座います。
> 温かい涙を有難う御座います。
> 優しさを、深い愛を、有難う御座います。
・・・・ごんにゃんさん!それは、誤解ですよ。
深い愛なんて・・・そんな奇麗なモノじゃ無いんですよ。
感動なんて、後からたまたま皆さんがそう感じるから、皆さんに愛があるんですよ。
私は許せないだけなんです、粗末にしたり、邪険にする態度が・・・
それが猫でも犬でも、何でもそうですが、「キチンとして欲しい」
そんな流れで猫を相手にしてるだけです。
愛とかよりも「キチンと相手をしてよ!」って言いたいんですよ。
皆さんが良く受け取って下さる、それに御礼を申し上げたいですね。
ありがとうございます。
Sabimama | URL | 2013-01-16(Wed)00:23 [編集]
Re: カギNTママ様
> わんこもにゃんこも元気が一番嬉しいですね。
> 楽しく振り回される一年にしたいと思っています。
> 今年も宜しくお願いします。
こちらこそ、(新年からいちなりブログをほったらかしですが)
宜しくお願い致します。もう少し、頑張ります(続くかな?)
Sabimama | URL | 2013-01-16(Wed)00:30 [編集]
Re: はなきちママ様
> いつもコメントをいただくというのに、初めてコメントさせて
> いただく事をお許しください。
!いつもどんな時もご訪問頂いて嬉しいですよ。
深夜にもね!有難うございます。
私も疲労で寝てしまいPCを開かない事が増えました。
申し訳なく思っています。更新も無いのに来て頂いていますね。
本当にすみませんね。
> 「神様の着せ替え」何度も何度も読ませていただきました。
> 神様って、きっといるんだと思いました。
私も本当にそう!神は居るって、思いました。
動物のお寺さんですが、そこでお別れをする最期に毛並みが奇麗でした。
記事より、もっと驚きました、ああ、神様が奇麗にしてくれたな・・って、
心から感じました。それで、書こうと思ったのですから。
Sabimama | URL | 2013-01-16(Wed)00:44 [編集]
Re: カギPAN様
> こちらこそ とても楽しい1年になりました
> また よろしくお願い致します★
ほんとうに、縁は異なもの!ですね。
素敵なデザインのブログですし、ベテランさんか・・・と、思っていました。
最近、私は(ほぼ)更新していませんが、
それでもこうして来て頂き有難うございます。
今後とも
Sabimama | URL | 2013-01-16(Wed)00:53 [編集]
Re: YOUのつぶやきです!様
> 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
こちらこそ、宜しくお願い致します。
> PS.今年も、貴重な情報よろしくお願いいたします。
しかし・・・新年から、いきなり全然更新してません(挨拶ばかりです)
お恥ずかしいです、夜が眠くて・・・ダメなんですよ。
PC開くと眠くなります。
少々PCから遠ざかるのが良いかも・・・ですね。
Sabimama | URL | 2013-01-16(Wed)01:01 [編集]
Re: カギMaru様
> まだ悲しみが癒えない日々 と思いますが、
> 他のたくさんの猫さん達の為にも
> 一日も早く元の元気なお母さんになってほしいと思います。
今はダメですよ。睡魔が・・・毎晩が眠くて、ブログが追い付かないんですよ~
本当に早く寝てます。今夜は久しぶりに起きてます(なんだかんだで、深夜ですもの)
最近は身体を重視して、早く寝ています。
昨夜の雪も残り・・・野等ねこは寒いだろうな・・・
なんだか、外が気になります。寒い日はもう嫌です。暖かくなって欲しいです。
Sabimama | URL | 2013-01-16(Wed)01:13 [編集]
Re: 結の父ちゃん様
> 良い子はいつまでも良い子。虹の橋を渡った後も良い子のままなのです。
> 感謝して送ってあげたいものです。
ホンとに・・・良い子は、ずっと良い子のままです。
まだ目の前に居るようです。
> トラバ貼らせてもらいました。
トラバ!調べて理解しないと!
ありがとうございます♡
Sabimama | URL | 2013-01-18(Fri)18:00 [編集]
Re: Mr.へぼい様
> 思わず泣けてしまいました。
うう・・・まだ、私も同じ・・・{(-_-)}
> こんなに愛されていた たまちゃん
> 本当に幸せでしたね。
そう言って頂き、私もたまも嬉しいです。
心より感謝致します。
Sabimama | URL | 2013-01-18(Fri)18:28 [編集]