
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013-01-20(Sun)17:35 [編集]
オナシちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします
日が浅く つづけざまにいなくなってしまうのは
とてもつらいことだと思いますが
どうか 気を確かに持ってくださいね
ご冥福をお祈りいたします
panther 375 | URL | 2013-01-20(Sun)19:01 [編集]
オナシちゃんのご冥福をお祈りいたします。
急でしたねぇ。
調子が少し悪くなったら、心細くなって、
早くたまちゃんに会いに行きたくなっちゃってんでしょうか。
初めての同居ネコさんということで、
思い入れも深いと思います。
今はたっぷり泣いても大丈夫ですよ。
shah-san | URL | 2013-01-20(Sun)21:59 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013-01-20(Sun)22:11 [編集]
大切な家族を失うのは
お辛いですね
しかも昨年から立て続けですね
初めて飼った猫さんなので思い入れも
ただならぬ大きさでしょう・・・
オナシちゃん!心よりご冥福を祈ります
最後は側に居れたので幸せだったと思いますよ。
barusa39 | URL | 2013-01-20(Sun)22:16 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013-01-20(Sun)22:50 [編集]
オナシママ、こんな急に・・・。
たまちゃんと一緒に行く約束をしていたのでしょうか・・・。
可愛い子達を続けて亡くされると辛いですよね。
Sabimamaさんも元気を出してくださいね。
オナシママのご冥福を心よりお祈り致します。
らいすばーど | URL | 2013-01-20(Sun)23:11 [編集]
オナシちゃん、初めて飼った猫ちゃんだったのですね。
Sabimamaさん、気を落とされていることでしょう。
これから一緒に病気と闘うはずだったのに・・
今はつらいと思いますが、他の猫さんたちのためにも
元気を出してくださいね。
オナシちゃんのご冥福をお祈りします。
おばんです | URL | 2013-01-21(Mon)01:11 [編集]
サプリ 見つかって 希望が見えていたのに
さぞ ショックでしょう
続きますね、お辛いと思います。
あまり 色々考えないでと いっても
色々 考えちゃうと思うけど 考えないでね。
向こうは 良い処のようですが、
残された者は 辛いですね
N,yasu | URL | 2013-01-21(Mon)01:38 [編集]
オナシちゃん、どうして?
言葉が出てきません。こんな急に逝ってしまうなんて…
来週にはお薬も来るはずだったのに、そんなに急いで行かなくても…でもオナシちゃん、最期の時、お母さんが一緒にてくれてよかったね。たくさんの愛を注いでくれたお母さんの愛は永遠だよ。
立て続けの出来事で、お気持ちも整理がつかないことと思います。お空を見上げて、たまちゃん、オナシちゃんを見送ってあげてください。
ご冥福をお祈りします。
まめはなのクー | URL | 2013-01-21(Mon)02:27 [編集]
ご冥福をお祈り申し上げます。
こんばんは、サビママさん。
急な話でしたね。
サビママさんが保護されて、
それから、家族として一緒に暮らして、
きっと、オナシちゃんは幸せだったと思いますよ。
最後の時も、
サビママさんが傍にいてくれて、
安心して旅立てたのかもしれません。
心より、ご冥福をお祈り申し上げます。
やっぴえろ | URL | 2013-01-21(Mon)04:06 [編集]
オナシちゃんも・・・・。
急なことで辛すぎですね。
オナシちゃんは、サビママさんのそばにいられて幸せなニャンコでした。今はたまちゃんと走り回っていますよ。
でも、サビママさんの心が追い付かないですね。
すぐには無理だけど元気出して、たまちゃんとオナシちゃんを安心させてあげてください。
オナシちゃんのご冥福をお祈りします。
のりすけっち | URL | 2013-01-21(Mon)09:34 [編集]
オナシちゃん尾御冥福をお祈りいたします
続けての訃報に驚いています
我が家も後を追うように逝ってしまったことが有るだけに
つらい思いは良く分かります
もう10年も前なのに
いまだにつらくて・・・
今は思い切り泣いてください
オナシちゃんはきっとありがとうって言ってますよ
茶チャママ | URL | 2013-01-21(Mon)17:33 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013-01-21(Mon)18:21 [編集]
あまりに急な展開にとまどうばかりです。
たまちゃんが寂しがって呼んだのでしょうか?
どうかご自分を責めないでくださいね。
長く苦しむ姿を見せたくなかったのでしょう。
今頃は先輩猫さん達と身軽になった体で
走り回っているかもしれませんね。
オナシちゃんのご冥福をお祈りします。
ぴゃるみ | URL | 2013-01-21(Mon)18:50 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013-01-21(Mon)20:52 [編集]
涙があふれます
お母さんは元気になってねと
オナシちゃんが言っていますよ☆
ショコラ | URL | 2013-01-21(Mon)20:53 [編集]
はじめてコメントします
ご冥福をお祈りします。
いつかくる別れは分かっていても、辛いです。
しかも、こんなに急に・・・
大切にしてもらって幸せだった。
一番好きな人のすぐ隣で眠れて幸せだった。
この程度の陳腐な慰めのことばしか浮かばなくて、ごめんなさい。
micia | URL | 2013-01-21(Mon)21:23 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013-01-21(Mon)22:18 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013-01-21(Mon)22:29 [編集]
Sabimamaさん、
先日は貴重なコメントをいただき、ありがとうございました。
オナシちゃんのご冥福を、心よりお祈りいたします。
はなきちママ | URL | 2013-01-21(Mon)23:00 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013-01-21(Mon)23:56 [編集]
オナシちゃん突然の訃報ビックリしました。
あと少しでサプリが届いたりとこれからって時に・・
Sabimamaさんの言葉、辛さが伝わって
きておかけする言葉も見つかりません。
オナシちゃんのお手手はママに触れながら
虹の橋を渡っていきたかったんでしょうね。
オナシちゃんのご冥福をお祈りします。
レオちゃんママ | URL | 2013-01-22(Tue)00:09 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013-01-22(Tue)01:41 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013-01-22(Tue)06:09 [編集]
やりきれないですね。
猫を飼ったらその数だけ悲しい思いをするとわかってはいるけれど、
オナシちゃんみたいに急変すると本当にやりきれないです。
今いるにゃんこたちをたくさんたくさん可愛がってあげてください。
そして、サビママさん、ゆっくり休んでくださいね。
オナシちゃんのご冥福を心からお祈りいたします。
ぐるこ | URL | 2013-01-22(Tue)08:38 [編集]
ドキドキしながら・・・でも・・・なんて言ったらいいかわからなくて読みにげしてたけど・・・
オナシちゃんたまちゃんが苦しくないところに連れてってくれたんだね・・・
今頃はつらかったり苦しいのないないでおそらでみんなと一緒にいると思うよ。
オナシちゃんもsabimamaおねえちゃんもおつかれさまでした。
オナシちゃんのご冥福心からお祈りいたします。
Gavi | URL | 2013-01-22(Tue)09:31 [編集]
オナシちゃん、驚きました。
これからゆっくり治療していけると思ってたのに。
悲しいですね。
Sabimamaさん、本当にお辛いことと思います。
初めての猫ですものね。
たまちゃんも今頃びっくりしていることでしょう。
こんな早く来るなんてと。
今はオナシちゃんのこと思い出して、たっぷり
供養してあげて下さいね。
ちょこ | URL | 2013-01-22(Tue)10:19 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013-01-22(Tue)11:25 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013-01-22(Tue)11:30 [編集]
Sabimamaさんのご心痛を思うと言葉が見つからず、
ブログを行ったり来たりするばかりでした。
あまりに急な旅立ちだったのですね。
初めてSabimamaさんと暮らしたオナシちゃんには
格別の想いがおありだと思います。。
ただ、Sabimamaさんに触れていられたオナシちゃんの
旅立ちは決して寂しくなかったと信じます。
Sabimamaさんにゆっくりやさしい時間がながれますように。。
とねこり | URL | 2013-01-22(Tue)19:04 [編集]
オナシちゃん 虹の橋渡って
きっと Sabimama さんに ありがとう。って
言ってると思います。
初めて飼われた猫ちゃんで いっそう
思い入れがあられて おつらいと
思います。
時間は かかると思いますが 元気出して下さいネ。
poozaemon | URL | 2013-01-22(Tue)21:19 [編集]
サビママさんと出会って そして
お空に行くときも サビママさんに
見守っていてもらって
オナシちゃんは幸せだったと思います
守られて 安心できる環境にいれたんですもの。
でも 大事な子が冷たくなるのは
耐えられません できることなら 自分と一緒の時間だけ過ごしてほしいって。
オナシちゃん お空の国でも幸せにね。
にゃうわん | URL | 2013-01-22(Tue)22:49 [編集]
言葉が出てきません。
たまさんに続きオナシさんまで。。。
身を引き裂かれる思いだと思います。
でもSabimamaさんを頼っている子はいっぱいいます。
その子達のためにも少しずつでいいですから前を向いてくださいね。
オナシさんのご冥福を心よりお祈りいたします。
ひな | URL | 2013-01-22(Tue)22:56 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013-01-23(Wed)00:41 [編集]
オナシちゃん、ご冥福をお祈りいたします。
辛いですねぇ。
突然は悲しすぎるよね。
でも考えようでは苦しまなかったのではないのかしら。それだけがまだ救いのような。
でも、何を言っても慰めにはならないのはわかっているのよ。
元気出してね。
mu.choro狸 | URL | 2013-01-23(Wed)12:18 [編集]
オナシちゃんの事を忘れずに、
それがオナシちゃんの後輩のためにもなる事でしょう。
結の父ちゃん | URL | 2013-01-23(Wed)14:38 [編集]
残念です…
オナシちゃんのご冥福をお祈りいたします。
にゃるしぃ | URL | 2013-01-23(Wed)15:04 [編集]
再生不良貧血という病気にかかってしまいましたが、レバーを食べたりと治療をしていけば今すぐ命がどうこうなるとは思っていなかったので、突然の訃報に驚き愕然としています。
私でもそうなのだから、sabimamaさんはもっとお辛いことと思います。
猫の神様がかわいいオナシちゃんを気に入って連れて行っちゃったのかな…。
今頃はたまちゃんとオナシちゃんが虹の橋の向こうでsabimamaさんを見守っていると思います。
sabimamaさんが悲しんでいる姿を見るのはオナシちゃんも辛いと思うので、どうかご自分を責めないでくださいね。
オナシちゃんのご冥福を心よりお祈り致します。
、
ミュウ | URL | 2013-01-24(Thu)03:02 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013-01-24(Thu)03:47 [編集]
Re: カギMaru様
> たくさんの子猫に囲まれて 幸せな猫さんだったんですね。(みんな同じ模様ですね)
〜近所のボス猫が白黒でした。皆、ボスの子供で、そっくりでした。
この子たちは、今うちに居ますよ!
> たまちゃんは きっと 今頃 オナシちゃんに道案内している頃でしょうね。
> オナシちゃんのご冥福をお祈りいたします。
〜二匹仲良く、永遠の別れは、キツかった・・・
カギWaru様ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-01-25(Fri)01:29 [編集]
Re: panther375様
> 日が浅く つづけざまにいなくなってしまうのは
> とてもつらいことだと思いますが
> どうか 気を確かに持ってくださいね
〜良い事は続かないのに、嫌な事は続くものですね。
> ご冥福をお祈りいたします
仲良くpanther375様ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-01-25(Fri)01:33 [編集]
Re: shah-san様
> 初めての同居ネコさんということで、
> 思い入れも深いと思います。
> 今はたっぷり泣いても大丈夫ですよ。
〜ペットを飼った事が初めてでした。
責任ある事ですね、動物を飼う行為は、
とても難しく、そして幸せも知れる事です。
shah-san様ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-01-25(Fri)01:39 [編集]
Re: カギTGママ様
> 何と言ってよいか、言葉が見つかりません。
> オナシちゃん、Sabimamaさんに「またね」のご挨拶をして、
> 足早に行ってしまったんですね。
〜早かったです。弱るのが・・・
> 人間と違って、小さな命は覚悟する時間をくれません、
〜本当に負担を掛けない最期、
看護の時間をくれませんでした。
小さいのに大きな存在でした。
カギTGママ様ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-01-25(Fri)01:44 [編集]
Re: barusa39様
> 初めて飼った猫さんなので思い入れも
> ただならぬ大きさでしょう・・・
〜あいた穴が大き過ぎました。
> オナシちゃん!心よりご冥福を祈ります
>
> 最後は側に居れたので幸せだったと思いますよ。
〜私も傍に居れた事は良かった、と思っています。
一人で逝かせてない事だけが救いです。
barusa39様ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-01-25(Fri)01:49 [編集]
Re: カギMaru様
〜ご心配頂き何度も足を運ばせてしまいましたね。
ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-01-25(Fri)01:54 [編集]
Re: らいすばーど様
> オナシママ、こんな急に・・・。
> たまちゃんと一緒に行く約束をしていたのでしょうか・・・。
> 可愛い子達を続けて亡くされると辛いですよね。
〜悪性の貧血とお伝えしてすぐに造血サプリメントを調べ
お知らせ下さり、ご親切には感謝申し上げます。
> オナシママのご冥福を心よりお祈り致します。
〜せっかくサプリメントを注文したのに、
看病できなかった、悔いが残ります。
らいすばーど様ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-01-25(Fri)04:49 [編集]
Re: おばんです様
> オナシちゃん、初めて飼った猫ちゃんだったのですね。
〜この子を保護して、仔猫を飼い始めたのが、
他の野良猫に目を向ける切っ掛けでした。
> オナシちゃんのご冥福をお祈りします。
〜オナシの子供達を育てていきます。
おばんです様ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-01-25(Fri)04:53 [編集]
Re: N,yasu様
> サプリ 見つかって 希望が見えていたのに
> さぞ ショックでしょう
> 続きますね、お辛いと思います。
〜希望が見えた途端でしたから、
やり切れない想いでした。
> 向こうは 良い処のようですが、
> 残された者は 辛いですね
〜良い処で暖かく暮らせる事を神様にお願いします。
N,yasu様ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-01-25(Fri)04:58 [編集]
びっくりしました。
また、サビママさんの悲しみもいたいほどわかります。
オナシちゃんの御冥福を祈っています。
サビママさん、元気出してください。
天国で猫ちゃんたちが見守っていてくれますよ!
早く元気だして!今までありがとうって!
ベルボトム | URL | 2013-01-25(Fri)12:14 [編集]
Re: ほめはなのクー様
> オナシちゃん、どうして?
> 言葉が出てきません。こんな急に逝ってしまうなんて…
> 来週にはお薬も来るはずだったのに、そんなに急いで行かなくても…
〜私も信じられ無い程、急降下でした。
レバーを与えた効果も今はわかりません。
猫にレバーは合わないのでしょうか?
> ご冥福をお祈りします。
まめはなのクー様ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-01-25(Fri)17:24 [編集]
Re: やっぴえろ様
> 最後の時も、
> サビママさんが傍にいてくれて、
> 安心して旅立てたのかもしれません。
〜対策が遅すぎました。
ごめんね、しかありません。
> 心より、ご冥福をお祈り申し上げます。
〜やっぴえろ様ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-01-25(Fri)17:28 [編集]
Re: のりすけっち様
> オナシちゃんも・・・・。
> 急なことで辛すぎですね。
> オナシちゃんは、サビママさんのそばにいられて幸せなニャンコでした。
今はたまちゃんと走り回っていますよ。
〜仲良く猫団子をしていたのを思い出します。
野良猫生活が長い二匹でした。
> オナシちゃんのご冥福をお祈りします。
〜のりすけっち様ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-01-25(Fri)17:31 [編集]
Re: 茶チャママ様
> 続けての訃報に驚いています
> 我が家も後を追うように逝ってしまったことが有るだけに
> つらい思いは良く分かります
〜同じ思いをされたのですね。キツい事ですね。
> 今は思い切り泣いてください
> オナシちゃんはきっとありがとうって言ってますよ。
〜無く事も必要と、思いました。溜めると心身に悪いです。
茶チャママ様ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-01-25(Fri)17:36 [編集]
Re: カギKOM様
> きっと、たまちゃんと約束していたんだね。
> 寂しいね・・・
> いっぱい泣いてあげて下さい。
〜困った子たちです。大人しい子たちでした。
> ご冥福をお祈りします。
〜KOM様ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-01-25(Fri)17:40 [編集]
Re: ぴゃるみ様
> 長く苦しむ姿を見せたくなかったのでしょう。
〜負担をかけない事は本人も苦しむ時間が短いと言う事で・・・
辛そうな顔は、最後の一日だけでした。
> オナシちゃんのご冥福をお祈りします。
〜可愛い野良猫を道で見つけた日を思い出します。
ぴゃるみ様ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-01-25(Fri)17:46 [編集]
Re: カギNO父様
〜初めまして、
ご訪問頂いたのに、こんな状態ですみません。
落ち着いたら、また伺います。
ご訪問頂きありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-01-25(Fri)17:50 [編集]
Re: ショコラ様
> 涙があふれます
> お母さんは元気になってねと
> オナシちゃんが言っていますよ☆
〜そうですね、まだ猫はいます。
その子達との生活は続けないといけませんね。
ショコラ様ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-01-25(Fri)17:52 [編集]
Re: micia様
> ご冥福をお祈りします。
> 大切にしてもらって幸せだった。
> 一番好きな人のすぐ隣で眠れて幸せだった。
〜私もこの子と出会えて良かったと、思います。
それまでは、猫に興味は無かったのです。
micia様ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-01-25(Fri)17:59 [編集]
Re: カギS.T.N様
> 私も上京して初めて飼った※※※を亡くした事を思い出すと
> その悲しみは計り知りません。
> オナシちゃんのご冥福をお祈り致します。
〜皆さん「初めて飼った猫」には、強い想いがありますね。
私にも思い出が、一つ増えてしまいました。
カギS.T.N様ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-01-25(Fri)18:04 [編集]
Re: カギHRママ様
> 大切な家族、初めての猫さん…
> 急に失ってしまわれるなんて
> どんなにお辛いことかと思います。
〜出会いは必然と、思いました。
> オナシちゃんのご冥福をお祈りいたします。
〜カギHRママ様ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-01-25(Fri)18:11 [編集]
Re: はなきちママ様
> オナシちゃんのご冥福を、心よりお祈りいたします。
〜いつもご訪問頂き、有り難うございます。
一匹でも大勢でも大切な家族です。
体調管理には、更にご注意下さい。
はなきちママ様ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-01-25(Fri)18:15 [編集]
こんばんわ!
オナシちゃんはきっとSabimamaさんのすぐ側で見守ってくれていますよ。
たまちゃんと一緒にね。
"肉体は死しても、魂は死なず"
オナシちゃんの魂は永遠にSabimamaさんと共にあります。
ご冥福をお祈り申し上げます。
赤鈴(アカスズ) | URL | 2013-01-27(Sun)19:06 [編集]
Re: カギNTママ様
> 頑張ったんですね。
> オナシちゃんは幸せでしたよ。
〜有り難うございます。結局は守れませんでした。
自責の念が多いです。
NTママ様、いつも優しいですね。ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-01-28(Mon)00:16 [編集]
Re: レオちゃんママ様
> オナシちゃんのお手手はママに触れながら
> 虹の橋を渡っていきたかったんでしょうね。
>
> オナシちゃんのご冥福をお祈りします。
〜手をとり、お空に導いてあげたかったです・・・
朝方、寝てしまいました。その頃に召されました。
出会いも別れも「忘れられ無い猫」でした。
レオちゃんママ様ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-01-28(Mon)00:22 [編集]
Re: カギHDA様
> 早く元気だしてくださいね!
>
> くよくよしてたらオナシちゃんも、心配して
> 天国に行けませんからね!
〜ずいぶんと落ち着きました。
しかし、自責の念が消える事は(今は)あり得ません。
発見が遅かった、それは飼い主の責任です。
カギHDA様ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-01-28(Mon)00:32 [編集]
Re: カギO様
> お悔やみ申し上げます。
> それでも多くの猫たちの為に・・・
> 頭が下がるだけです。
〜いいえ、頭が下がるのは私です。
飼っている、ご自身のワンちゃんの健康管理をきちんとされています。
私には出来ませんでした。
カギO様ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-01-28(Mon)00:39 [編集]
Re: ぐるこ様
> やりきれないですね。
> 猫を飼ったらその数だけ悲しい思いをするとわかってはいるけれど、
〜分かっているのに・・・ダメですね。
飼った数の涙は、これからも流すのでしょうね。
> オナシちゃんのご冥福を心からお祈りいたします。
〜ぐるこ様ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-01-28(Mon)00:44 [編集]
ご無沙汰しております。
しばらくお伺いできずにいる間に…
なんてことでしょう。。。
オナシちゃん、本当に急だったのですね。
少しは落ち着かれましたか?
立て続けの出来事で本当にお辛いと思います。
たくさんたくさん泣いてくださいね。
オナシちゃんのご冥福を心からお祈り申し上げます。
sae | URL | 2013-01-28(Mon)16:43 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013-01-29(Tue)00:14 [編集]
Re: Gavl様
>今頃はつらかったり苦しいのないないでおそらでみんなと一緒にいると思うよ。
〜他の沢山の猫たちと、苦しみから逃れて過ごしているのかな〜
> オナシちゃんのご冥福心からお祈りいたします。
Gavl様ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-01-29(Tue)00:21 [編集]
Re: ちょこ様
> これからゆっくり治療していけると思ってたのに。
> 悲しいですね。
〜治療の時間が短か過ぎましたね・・・(ー ー;)
せめてサプリを与えさせて欲しかったです。
> 今はオナシちゃんのこと思い出して、たっぷり
> 供養してあげて下さいね。
〜はい、ちょこ様ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-01-29(Tue)00:24 [編集]
Re: カギN,y様
> 心配で
> 初めてのねこさん という事だし
(中略)
> こころが 傷んじゃうよ
>
> 何かしましょう
〜有り難う!結局、仕事で忙殺です。
悲しみに浸ってから、インフルエンザ流行りで職員が休み・・・
人で不足な職場では、忙しくて!
猫を嘆く時間を仕事に取られました。
それもアリ・・・ カギN,y様ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-01-29(Tue)00:33 [編集]
Re: カギMMtoS様
>オナシちゃんのこと、なんて言葉をかけていいか
> わかりません。
>
> 心よりお悔み申し上げます。
〜いいんですよ、そのお気持ちだけで嬉しいです。
カギMMtoS様ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-01-29(Tue)01:49 [編集]
Re: とねこり様
> 旅立ちは決して寂しくなかったと信じます。
〜残された者が寂しいのに、逝っちゃいました。
優しいお気持ちを頂きました。
とねこり様ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-01-29(Tue)01:52 [編集]
Re: poozaemon様
> 初めて飼われた猫ちゃんで いっそう
> 思い入れがあられて おつらいと 思います。
>
> 時間は かかると思いますが 元気出して下さいネ。
〜オナシから猫が増えました。
縁があったのですね・・・{(-_-)}
長生きさせたかったです。
poozaemon様ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-01-29(Tue)01:56 [編集]
Re: にゃうわん様
> オナシちゃんは幸せだったと思います
> 守られて 安心できる環境にいれたんですもの。
> でも 大事な子が冷たくなるのは
> 耐えられません できることなら 自分と一緒の時間だけ過ごしてほしいって。
〜出来るなら、一緒に老いたかったね。
ちょっと早過ぎました。もう少し時間が欲しかったな。
なんとか出来たかな・・・今だに後悔先に立たず・・・
にゃうわん様ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-01-31(Thu)02:02 [編集]
Re: ひな様
> その子達のためにも少しずつでいいですから前を向いてくださいね。
> オナシさんのご冥福を心よりお祈りいたします。
〜辛い事を今後の糧にしたら良いですね。
ひな様ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-02-04(Mon)03:08 [編集]
Re: カギMER様
> 「私はタマちゃんオナシちゃんの事忘れないよ!
> もうタマちゃん・オナシちゃんは苦しみから解放され今はお空にいるけれど・・・
> また元気な姿で生まれ変わってね!」っと心から祈りました。
> オナシちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします。
〜名前も無いノラ猫でしたから、
こんなに名前を呼んで頂き、涙まで頂き・・・
飼い猫として送り出せた事を忘れ無いでいきます。
カギMER様ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-02-04(Mon)03:14 [編集]
Re: mu.choro狸様
> 辛いですねぇ。
> 突然は悲しすぎるよね。
> でも考えようでは苦しまなかったのではないのかしら。それだけがまだ救いのような。
〜突然!早過ぎましたね・・・・
治療の時間も何も・・・・追い詰めていたのですね。
まだ、ゴメンね、しか出てきませんが・・・
ありがとうございました。mu.choro狸様。
Sabimama | URL | 2013-02-04(Mon)03:18 [編集]
Re: 結の父ちゃん様
> オナシちゃんの事を忘れずに、
> それがオナシちゃんの後輩のためにもなる事でしょう。
〜後輩・・・は、これからも生きてますからね!
終りじゃ無いですから・・・ね、
結の父ちゃん様ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-02-04(Mon)03:22 [編集]
Re: にゃるしい様
> 残念です…
>
> オナシちゃんのご冥福をお祈りいたします。
〜皆さんに、そう言って頂き感じます。
オナシは一人じゃ無いね!
にゃるしい様ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-02-04(Mon)03:24 [編集]
Re: ミュウ様
> 猫の神様がかわいいオナシちゃんを気に入って連れて行っちゃったのかな…。
>
> 今頃はたまちゃんとオナシちゃんが虹の橋の向こうでsabimamaさんを見守っていると思いいね。
>
> オナシちゃんのご冥福を心よりお祈り致します。
〜可愛くて、強いママ猫でした。
自分は我慢して、仔猫に食べさせていました。
人間より愛情の深い猫のママは、偉いなと、感心したものです。
ミュウ様ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-02-04(Mon)03:29 [編集]
Re: カギNyaw O様
> あのね。先日素敵な言葉を教えていただいたんですよ
> モフッコがお星さまになると 「ごめんね」よりも
> 「ありがとう」って思ってね・・って言いますが
> ゴメンネ。って思いながら流した涙が 蒸発して
> そのうちお空の雲になって お空の世界に行った子たちが
> その雲に包まれて ずっと幸せに過ごすことが出来るんですって。
> だからいっぱい泣いていいんだよって。
> 泣いただけ雲が大きくなって モフッコたちは
> 飼い主さんの涙でできた雲に包まれるんだよって。
〜ゴメンね(後悔)先に立たず!
いつもいつも、今度こそって思うのにね。
小さな身体で精一杯教えてくれる猫がいじらしいです。
泣くのはイイのですね。
ありがとうございました。カギNyaw O様へ。
Sabimama | URL | 2013-02-04(Mon)03:36 [編集]
Re: ベルボトム様
> オナシちゃんの御冥福を祈っています。
> 天国で猫ちゃんたちが見守っていてくれますよ!
> 早く元気だして!今までありがとうって!
〜年々お空には、可愛いかった猫たちが旅に出てしまいますね。
まだ元気な子達の生活を面倒みないと!
ベルボトム様ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-02-04(Mon)03:40 [編集]
Re: 赤鈴(アカスズ)様
> "肉体は死しても、魂は死なず"
>
> オナシちゃんの魂は永遠にSabimamaさんと共にあります。
> ご冥福をお祈り申し上げます。
〜いつか、皆も再会の時がきますね。
自分も永遠じゃ無いですからね。
赤鈴様ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-02-04(Mon)03:46 [編集]
Re: sae様
> 立て続けの出来事で本当にお辛いと思います。
> たくさんたくさん泣いてくださいね。
>
> オナシちゃんのご冥福を心からお祈り申し上げます。
〜ありがとう。私こそご無沙汰しています。
お時間の制限やら、大変そうですね。
こちらは、時間と共に気持ちも落ち着いてきました。
後悔しても仕方ない、いつか訪れる日が、少し早かった。
そんな気持ちです。
saeさん、ありがとうございました。
Sabimama | URL | 2013-02-17(Sun)02:01 [編集]
Re: カギMaru様
貴重な情報を頂き感謝致します。
今後の参考にさせて頂きますね。
取り急ぎお礼申し上げます。
Sabimama | URL | 2013-02-17(Sun)02:05 [編集]