◆ 感謝!祝、里親様決定(内定)
5月5日は「猫の譲渡、里親会」でした。
お陰様で、ウチの茶トラくん!譲渡が決まりました。
応援と、ご心配頂きありがとうございました。
とても美人なママさんと、優しそうなパパが出来ました。\(^o^)/
(成長して、まん丸です。久しぶりのお出掛けで、ヒビリました。)
ただいまボラ会のオリジナル商品「猫ちゃんグッズ」制作中!!イラストはなんと「ダグのママ」DCさんのご協力で、可愛い~イラストが入ります。また!!「にゃんともご機嫌 」猫小物ショップのjibouさんもご参加頂けました。ありがとうございます(=^ェ^=)
「トラノコラム」ラムたんのママ!も是非宜しくお願いします(^_−)−☆
★有難うございました。良かったら、ひとつ宜しくです★
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト

おめでとうございます
シマシマが奇麗にでた茶トラさんですね
可愛いよ〜
こんなビビリ顔で 良くぞ ご縁を捕まえましたね
幸せになれますね 良かった♪
猫グッ出すんですね 楽しいですね
N,yasu | URL | 2013-05-06(Mon)08:11 [編集]
きゃ~♪
里親さんが決まったんですね!
おめでとうございます\(^o^)/
一杯甘えて可愛がってもらってね…茶トラちゃん。
幸せになぁ~れ!
何だかちょっぴり幸せのおすそ分けを頂いた気分です。
嬉しいな…凄く嬉しいな~♪
八朔かーさん | URL | 2013-05-06(Mon)16:14 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013-05-06(Mon)16:52 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013-05-06(Mon)17:33 [編集]
おめでとう!!!! 茶トラくん、家族ができるのですね。
結構大きくなった猫さんでも、あきらめちゃダメですね。
ちゃんと目をとめてくださる優しい方がいるんですから(^^)/
それとも、SabimamaさんのPRトークが巧みだったのかな。
本当によかったね。頑張った甲斐があったよね。
茶トラくん、ずーっと幸せにね♪
おばんです | URL | 2013-05-06(Mon)19:57 [編集]
おめでとうございます♪
そしてお疲れ様でした
お幸せに♡
ショコラ | URL | 2013-05-06(Mon)21:02 [編集]
ちっちゃい頃もかわいかったけど
大きくなってもかわいいですね!茶トラさん♪
お写真はちょっと怖い顔になってますが、
普段はかわいいお顔なんだろうなぁって分かりますよ!
かわいいかわいい茶トラさん♪
あっという間にパパママさんのアイドルになりますね~♪
Sabimamaさまもお疲れ様でした!これで一安心ですね!
ひな | URL | 2013-05-07(Tue)00:24 [編集]
茶トラくん、新しい家族が出来て良かったですね~
これからのニャン生が幸せでありますように!
Iris | URL | 2013-05-07(Tue)02:31 [編集]
おめでとうございます。
まんまるの茶トラくん、かわいいですね~
抱っこが大好きに育ってよかったですね!
うちのルークなんか、なかなか抱かせてくれませんよ…
サビママさん、おつかれさまでした♪
ぐるこ | URL | 2013-05-07(Tue)09:25 [編集]
Sabimama様、こにゃにゃにわ!
いつもいつも、ご苦労さまです!!
茶トラくん!譲渡が決まってホント
よかったですね!^^!
武道亜輝 | URL | 2013-05-07(Tue)15:38 [編集]
茶トラくん、新しい家族が決まってよかったね。
いっぱい甘えて、いっぱい可愛がってもらってね。
幸せに長生きしてね。
でも、ちょっぴりさみしいね。
micia | URL | 2013-05-07(Tue)23:47 [編集]
茶トラくん、おめでとうございます(*´∀`)
実は今の子に出会う前、一度里親募集で
茶トラちゃんを希望したことがあったので
(残念ながら、ご縁はなかったのですが)
何だかとっても嬉しくなりました♪
これからも、たくさん可愛がられて、
いつまでも元気で過ごせますように(*´人`)
Sabimamaさん、いつも本当に大変な活動
お疲れさまです!
mowcoma | URL | 2013-05-09(Thu)16:07 [編集]
Re: コメントを頂いた皆様
Re: N,yasu様 八朔かーさん様 カギYT様
カギO様 おばんですよ様
ショコラ様 ひな様 Iris様
ぐるこ様 武道亜輝様
micia様 mowcoma様
皆様、いろいろと気にかけて頂いて嬉しいです。
ありがとうございました。
皆様のお返事に同じ喜びを書きそうでしたので、
ご一緒にお返事を書かせて頂きました。
今回は実は「人気がありました」
子猫じゃないのに、それは「大人しい子」だからです。
成猫は懐かない・・・それが、通説ですが、
茶とら君は大人しくて、簡単に 抱っこされるのです。
やはり子猫から飼うと慣れるので、成猫は敬遠されがちです。
しかし「こんなに大人しいのなら、抱けるし一緒に暮らせるな」と、思う方が多かった様子。
ですから、抱っこしながら慣れていく、そう判断された様です。
子猫の時は上手く行きませんでしたが、返って好まれて希望されました。
私も「諦め」はありましたが、ご希望頂いたご夫婦と(他にご家族)
どちらも感じの良い方々なのでした。本当はご家族も捨てがたい・・・
しかし、今回は「熱心さ」を感じたご夫婦に決めました。
それが吉と出るか、どうかな?
皆様の応援も数ヶ月ですが、よくぞ覚えて頂きました。
感謝申し上げます。
応援して頂き、コメントまで頂き有難う御座いました。
Sabimama | URL | 2013-05-14(Tue)19:59 [編集]