◆ それぞれの猫事情昨日は、出勤前にモーニングを食べにマックへ(トースト!美味しいですね)
朝のコーヒーは、欠かせないですね、ボーッとしていたら、後ろの常連客さんの会話が聞こえてきて、気になり耳はそちらの会話に釘ずけでした。
「で、ウチのが毎日エサをね、毎日来るんだよ」
「へー、何匹?ウチはエサを用意して置いとくよ、もう何年もね」
おじさま2人の会話が・・・近所の猫の話しなんですよ。
2人とも身なりのきちんとした、普通のおじさま!
猫の話しに真剣で、ちょっと笑えて聞き耳でした。
猫って可愛いから、こうして男性でも魅了するパワーがあるのですね。
「親子でね、いつも朝待ってるんだけどね、最近は来なくてさ」
「毎日来るよ、ウチも、、、アテにしてるんだよ」
「それで先週は来なくてさ、、、、近所で事故にあった猫が、似てるって・・・」
あー、辛い話を・・・せっかく可愛がってもらえたのに。
ほとんど会話に入るくらいの私、、、、
野良猫って、危険と隣り合わせ、悲しい会話です。
でもこうして、何気ないおじさまでも猫を可愛がっている、それは嬉しいですね。
その事故で亡くなったニャンコさんに、謹んで、お悔やみ申し上げます。
★有難うございました。野良猫を好きなおじさま多いみたい!ひとつ宜しくです★
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013-10-20(Sun)21:29 [編集]
あぁ、微笑ましい雰囲気から一転・・・(ToT)
事故はキツイですね。
どうかそのニャンコが安らかに休めますように。
トカ太 | URL | 2013-10-20(Sun)23:24 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013-10-20(Sun)23:36 [編集]
野良猫さんたちの問題は難しいですね。
でも猫さんたちを愛してくれる優しいおじさまたちがいるなんて、なんて素晴らしい。
事故にあった猫さん、お悔やみ申し上げます。
そして世界中の野良猫さん、お家はあるけど外出大好き猫さん、気をつけてね、外は危ないこといっぱいだから。
ぷうまま | URL | 2013-10-21(Mon)08:33 [編集]
Re: カギChi 様
〜いつも応援して頂き有り難うございます。
更新して、お読み頂く事も遅々としていますが、
ご訪問頂き嬉しく思います。
有り難うございます。
Sabimama | URL | 2013-10-21(Mon)15:03 [編集]
Re: トカ太 様
> あぁ、微笑ましい雰囲気から一転・・・(ToT)
> 事故はキツイですね。
〜事故だけは、いつも悔しい想いを感じて、やりきれないです。
せめて、毎日そのお宅で可愛がって頂いた事が聞けて良かったです。
> どうかそのニャンコが安らかに休めますように。
生きていた頃が幸せだった、と信じています。
安らかにお空で過ごして欲しいですね。
Sabimama | URL | 2013-10-21(Mon)15:07 [編集]
猫はこんな会話になりやすいよね。
エサをあげてるだとか、毎日来るだとか・・・ワンコはこうは行かないものね〜ぇ!それにしても、人だけではなく多くの動物が事故で亡くなったいますよね。先日、散歩でよく合うおじさん(名前は知らない 汗)飼い犬はモモ!に久しぶりにあったんだけど・・・相方と二人でモモちゃ〜〜〜ん!って近づくと???ちょっとモモちゃんが少し変?でも、あまりその事には触れず。相変わらず可愛いね〜ぇ!と・・・するとおじさん「よく似てるけど、この子はモモじゃないよ」って??? 先日、道路に飛出して亡くなったそうです。悲しくて、悲しくて、また、保健所から同じ犬種(マメシバ)のワンコをもらい受けたそうです。そっかーっ!モモちゃんの替わりなんだね〜ぇ!といいながら、なでていました。自分の寂しさを紛らわす為にペットを飼うのは・・・っと私は思ってしまうのですが、これで、おじさんは救われ、ワンコも1匹救われたと思うとそれもあり!って思ってしまいました。今度は最後まで犬生をまっとうしてもらいたいです。 って、猫の話しから犬の話しえ・・・(失礼)でも、ワンニャンの話しをしている人って顔がほころんでいますよね〜ぇ! では、では、ニャンコが安らかに眠れますように!
YOUのつぶやきです! | URL | 2013-10-22(Tue)06:43 [編集]
Re: カギGu 様
〜いつもご訪問頂き有り難うございます。
事故はホントに可哀想ですね。
私は、通勤路に帰宅中見つけた事あります。
ひかれて間もないらしく、鮮血が・・・しかし、息絶えていました。
ご近所の方が手伝ってくださり、警察官の方にお願いしましたが、
必ずきちんとした供養をして下さい、費用はカンパします。
と、ご近所さんとお伝えしたら「行政は野良を※※※で供養する費用を用意してますよ」と、
焼き場の話をされました。野良へもきちんとした対応、、、されていれば良いですが、
本当にどうなっているのか?知っておきたいと思いました。
Sabimama | URL | 2013-10-22(Tue)14:34 [編集]
Re: ぷうまま様
> 野良猫さんたちの問題は難しいですね。
> でも猫さんたちを愛してくれる優しいおじさまたちがいるなんて、なんて素晴らしい。
〜そうですね、これは環境が良いですね、
野良猫にとっては、良い方々ですよね。
> 事故にあった猫さん、お悔やみ申し上げます。
〜一人でもそう言って頂き有り難うございます。
私からも心を込めて、お悔やみ申し上げます。
Sabimama | URL | 2013-10-22(Tue)14:47 [編集]
このおじさま、これを機に
家で飼ってくれないかしら・・・
野良ちゃんに危険はつきものですよね。
エサをあげるのはありがたいけど、
やっぱり不幸な野良ちゃんがいなくなるといいなぁ。
おばんです | URL | 2013-10-22(Tue)16:27 [編集]
マックのトースト、10月下旬までの期間限定だとか。
1回は食べておこうと思ってましたが、いつの間にかもう
後何日か…。
そういえば、以前バイトしていたコンビニにしょっちゅう
エサを飼いに来ていた人も(自分の家の周りに来る仔だけ
世話してるって言ってました)、サッカー観戦で行く公園
の猫ちゃんを世話しに来てる人も、おじさまです。
結構、猫好きおじさまいらっしゃるんですね~
事故のニャンコさんは、次は室内飼いとか、事故には遭わ
ないで済む環境に生まれ変われます様に。
Iris | URL | 2013-10-22(Tue)20:40 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013-10-23(Wed)13:54 [編集]
飼い猫でも野良ちゃんでも可愛らしいですよね!
うちの実家にも黒猫ちゃんがエサを
あてにしてやって来ます^^
母も根負けしてあげている様子。
ネコもご近所あちこち回って、
可愛らしさを振りまいています♪
mobic(モービック) | URL | 2013-10-24(Thu)14:31 [編集]
Re: Youのつぶやきです!様
> エサをあげてるだとか、毎日来るだとか・・・ワンコはこうは行かないものね〜ぇ!
〜そうですね、野良犬は、まず日本では直ぐに保護されるから、猫に有りがちですね。
>それにしても、人だけではなく多くの動物が事故で亡くなったいますよね。
〜そうです。私も過去に聞いたり、見たりしてます。
交通事故の猫の最後を何回か看取っては、悲しい想いをしましたよ。
いつも手を合わせては、見送っていました。悲しいですね。
>先日、散歩でよく合うおじさん(名前は知らない 汗)飼い犬はモモ!に久しぶりにあったんだけど・・・
相方と二人でモモちゃ〜〜〜ん!って近づくと???ちょっとモモちゃんが少し変?
でも、あまりその事には触れず。相変わらず可愛いね〜ぇ!と・・・
するとおじさん「よく似てるけど、この子はモモじゃないよ」って???
先日、道路に飛出して亡くなったそうです。
悲しくて、悲しくて、また、保健所から同じ犬種(マメシバ)のワンコをもらい受けたそうです。
そっかーっ!モモちゃんの替わりなんだね〜ぇ!といいながら、なでていました。
自分の寂しさを紛らわす為にペットを飼うのは・・・っと私は思ってしまうのですが、これで、おじさんは救われ、ワンコも1匹救われたと思うとそれもあり!って思ってしまいました。
〜ソレも仕方ないでしょうね、保健所から譲り受けた・・・その行為には、
多少の愛護意識がありますからね、しかし「道路に飛び出した」って、
どうして、そうなったかを今後は注意して欲しいですね。
>今度は最後まで犬生をまっとうしてもらいたいです。
って、猫の話しから犬の話しえ・・・(失礼)
でも、ワンニャンの話しをしている人って顔がほころんでいますよね〜ぇ!
では、では、ニャンコが安らかに眠れますように!
〜ワンコの話しをなかなか聞けないので、実話を頂き有り難うございました。
いろんな逸話を聞いてると、それぞれにストーリーがあります。
そんな話に興味を持ち、自分の飼い方を省みる、
それも必要ある行為だと感じます。
興味深い内容を頂き有り難うございました。*\(^o^)/*
Sabimama | URL | 2013-10-25(Fri)03:58 [編集]
Re: おばんです様
> このおじさま、これを機に
> 家で飼ってくれないかしら・・・
> 野良ちゃんに危険はつきものですよね。
〜欲を言えば「飼って欲しい」ですし、
まあ、これだけ野良猫を気にしてるのは、それはそれで有難い!
そんな感謝もありますね。
とにかく、野良猫は交通事故と隣り合わせの日々です。
人間にも言えますが、とにかく気をつけて欲しい。
気をつけても相手が猫なら車も人間ほど注意しないでしょう。。。
悔しいけど、犯罪にもなりません。
本当に車の近くに行かないで欲しい、祈る気持ちしか無いです。
悲しい姿を見たくない、事故に遭って欲しくないです。
おばん様いつもコメントを頂き有り難うございます!
Sabimama | URL | 2013-10-25(Fri)04:06 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013-10-25(Fri)13:30 [編集]
こんばんは
私も、ネコに魅了されたおじさんです。w
話の内容からすると、自宅に来た子にご飯を振る舞われているのですね。
ごはんの後始末もきちんとできるし、
様子の観察もじっくりできるでしょうし。
その方には、立派な飼いネコさんなんでしょうね。
その子が事故ったって決まったわけではなさそうですから、
その親子の無事と、被災したネコさんの御冥福を
お祈りします。
shah-san | URL | 2013-10-26(Sat)05:16 [編集]
Sabimamaさま、おはよー!!
いつもいつもありがきゅ~~・・・とぉ~~!^^!
うちのマンションのも野良猫ちゃんが住んでて
おじいさんが毎日「ごはん」をあげてる光景を見ると
なんかホッとするんだぁ~!!
もちろん「糞」の始末もちゃんとしててね!
頭がさがりますズババババ~ン!!!!
武道亜輝 | URL | 2013-10-26(Sat)08:27 [編集]
おじさんたちも
ねこさんと一緒に暮らしたら
もっともっと幸せになれるだろうなぁ。。。
にゃんこの癒しって最高のスパイスですよね!
野良猫さん。。。お外は本当に危険がいっぱいなのですよね。
全部。。。人間が悪いのですよね。
にゃんこさんのご冥福をお祈りいたします。
ひな | URL | 2013-10-26(Sat)17:18 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013-10-27(Sun)21:57 [編集]
いつもお世話になっております^^
ニャンコといえば…
我家の娘が小さい頃の事を思い出しました…
娘(バド美)がまだ2~3歳ころだったと思います。
家の前で、よくしゃがんでニャンコと向かい合って、何やら会話をしていたようなんです。
言葉を交わすわけでもなく、ただ向かいあっていたんですけど…。
それが、不思議な事に別の場所でもニャンコが居ると、また話をしているようなんですよね~。
それも私たち大人が近づくと、逃げてしまうニャンコばかりでした。
現在はそういう兆候は無いのですが、そんな幼少のころの娘の姿が、ふと思い浮かんだのでコメントさせて頂きました^^
スティーヴィー・よんだー | URL | 2013-10-28(Mon)10:37 [編集]
ブログ、拝見させていただきました。
記事も、読まさせて頂きました。
今後の更新を、楽しみにしています。
美容と健康そしてダイエットしま専科
http://bitokendai.seesaa.net/
小峯 | URL | 2013-10-28(Mon)18:20 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013-10-28(Mon)20:01 [編集]