fc2ブログ

百猫物語 (ひゃくびょうものがたり)

  野良猫との出会いや保護活動の過程で、不幸なまま救えなかった猫たちへの懺悔・・・・・   そして、保護して本当に幸せなのか、愛情がわいて手放せない猫たち・・・・増えていく猫たちと家族になった私の日々を綴る。

里親会の小物

◆ 里親会の小物

川崎で里親会(地域との交流会)を終えて・・・すごい疲労で帰宅したら、更新もしないで寝てたり・・・今頃の更新ですが、結果から先にお伝えすると、ななちゃんの里親さんは現れませんでした。
しかし、目はアレですが「可愛い」とお子さん達に抱かれて、可愛いがられていましたよ。
でも途中からフテくされて(疲れたでしょうね)愛想が無いななちゃんでした。

「ガナッシュに甘々」のIrisさん!来てくださって有り難うございました。
Irisさん
こ~んな可愛い毛糸の小物(食器洗いの)を手作りでプレゼントしてくださいました。器用ですね~可愛い小物を友達と私で頂きました。Irisさんの明るい笑顔も頂いて嬉しい1日でした。

そして、販売用の首輪(シュシュ)は「トラノコラム」のりすけっちさんが急遽作製して下さいました。急がせてスミマセンでした。これも大好評でしたよ!
可愛い首輪と評判でした。有り難うございました!
シュシュ
ほとんどが来場者へのプレゼントで、ぜんぜん販売してませんでしたが・・・小物があると会場が華やかになりますから、依頼して良かったと思いました。
カレンダーも置いて(これもほぼプレゼント)ニャンコの里親希望には会えませんでしたが、楽しい雰囲気の里親会は無事に終了致しました。
お越し頂いた方、ご協力下さった方々、皆様のご協力に感謝申し上げます。
本当に有り難うございました。

ランキングタブピンク
★有難うございました。次回も小物を販売します。ななちゃんの事もひとつ宜しくです★
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013-12-16(Mon)07:38 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013-12-16(Mon)17:16 [編集]

里親会、お疲れ様でした!
今回は、他の用事と重なって、遅い時間になってしまい
ホントすみませんでした…。

肉球アクリルたわし、間近になって、何か持って行こう
と思いついて、こんな物しか用意ができませんでしたが
良かったら使って下さい。

首輪、帰ってビニール開けて良く見直しました。
これからの時期にピッタリの柄で、とても可愛かったし
ガナッシュの毛皮の色とも似合ってました♪

また、何かの時は、駆けつけますね~

Iris | URL | 2013-12-17(Tue)21:27 [編集]

お疲れ様でした。

可愛い小物、いっぱいですね♪

ナナちゃんの家族は見つからなかったけど、
必ず本当の家族が見つかりますよ。
だってあんなに可愛いんですもの(^^)
お子さんたちもにゃんこの可愛さ、
感じてくれたかな?

おばんです | URL | 2013-12-18(Wed)02:56 [編集]

里親会お疲れ様でした。
いつも全力のサビママさん、本当に素敵です。
だから、素敵な人たちが集まるんですね!
猫さんたちは本当に幸せですね。
私は忙しいからと、いろいろさぼりがちです・・・

ぐるこ | URL | 2013-12-18(Wed)10:40 [編集]

ナナ

ななといえば、うちのナナが最近体調が芳しくありません。

獣医さんに診てもらったところ、どうやら脳に障害があるかもしれない、とのことでした(脳梗塞か、もしくは脳に腫瘍があるか)

足を引きずり、非常に歩きにくそうにしており、肺炎も併発してるのか、時折苦しそうにしております。


今年で15歳となる文字通りの老犬なので、仕方ないといってしまえばそれまでなのですが・・・
やはり心配で心配で、毎朝後ろ髪をひかれる思いで出勤しております。


今はナナとの時間を1分1秒大切にしていきたいと思います。
大切な"家族"ですから。

赤鈴(アカスズ) | URL | 2013-12-18(Wed)19:42 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013-12-21(Sat)15:42 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013-12-26(Thu)15:07 [編集]

お疲れ様でした

十月から二匹の子供を見送って
正直参っていました
十年前にも半年違いで見送った時は
十一歳の子達
でも今度は一才と八才(エイズ発症)気力が無くなって

でもまだ六匹いるんですよね
頑張らなきゃ・・・

茶チャママ | URL | 2013-12-26(Thu)15:37 [編集]