◆ 命を守る新年早々に交通事故の話し・・・驚かれた方々すみません。
新年のご挨拶は、
こちらです。☆ この内容は、勇気あるお姉ちゃんが交通事故で被害に遭った猫を助けた話しなんです。昨年末に、まだ最近の事です。
私の助けられなかった子は、交通事故で血を流し倒れていた白黒猫・・・2年前の冬、夜の道で見つけました。
まだ生きているかの様にふさふさな毛・・・その子をダンボール(コンビニで貰い)へ寝かせると、身体が少し暖かいのです。
獣医の先生へ電話して、連れて行き・・・でも、白黒猫は冷たくなりかけていました。
先生は「もう亡くなっていますね」と言い、診療代をわずかに受け取って、夜なのに丁寧に看取ってくださった。
その子を思い出してしまい、泣けて・・・
交通事故で血を流す猫を道でみつけた女の子は、必死で家へ抱きかかえ連れていきました・・・
なんて勇気ある子でしょうか !
そして、
チョビちゃんと名づけられ、いま必死で痛みと戦っています。
「くろひげやニャンズと鉛筆画」さん頑張って下さい。
チョビちゃん!早く元気になってね!
★有難うございました。助ける勇気に拍手!どうか宜しくです★
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト

チョビちゃん動けるようになってよかったですね
娘さんの行動に感動しました
パパさんも必死で介護されているのできっとよくなると思いますよ
ご飯も食べれるようになったんですから^^
トマト君の最終行き場も確保されて
私も一安心です
娘さんからも玩具やおやつをお正月にと送って来られたそうで
向こうは早く引き取りたいようなんです^^
でももう少しお婆ちゃんの笑顔を見ていたのが本音かな??
茶チャママ | URL | 2014-01-05(Sun)08:43 [編集]
チョビちゃんの様子、拝見しました。
頑張って生きてくれたんですね。
見て見ぬふりをする人も多いのに、
よく保護してくださったと感謝しています。
チョビちゃん、まだ痛いだろうけどファイトだよ。
心の底から応援しています。
おばんです | URL | 2014-01-05(Sun)23:39 [編集]
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!
チョビちゃんの記事、くろひげ屋さんのブログで拝見しました。
本当に、くろひげ屋さんご家族大変だと思いますが、何としてもチョビちゃんには元気になって欲しいですね。
そして、くろひげ屋さんご家族やsabimamaさんの様な優しい方がまだまだいらっしゃるんだと思うと、心が暖かくなります。
本当にありがとうございます。
ひでぷに | URL | 2014-01-05(Sun)23:58 [編集]
チョビちゃん、がんばって。
Sabimamaさんが2年前に出会った交通事故にあった猫さんのぶんも、がんばって。
辛いんだろうな。
でもね、チョビちゃんは出会ったんだから、大切にしてくれる家族に。
よくなるよ、チョビちゃん。
大丈夫だよ。
ぷうまま | URL | 2014-01-06(Mon)09:10 [編集]
出遅れましたが
あけましておめでとぉございます☆
2014年は Sabimamaさんにとって
素敵な1年になりますように!
新年のご挨拶 ありがとぉございました♬
にゃんと☆ カレンダースマイル0円
というのやってたんですねェ~(笑)
早起きは 何とかって言うケド
早々に訪問してたら 出会えたんですねェ~
残念☆ またスマイル0円やってくださいね♬
サクさく | URL | 2014-01-06(Mon)20:37 [編集]
Sabimama様、あけましておめでここのつ…とう!^^!
お正月は如何でしたか?
実はおいら、3日に「猫」ちゃんが家族に加わったんだぁ~!
種類は、え~~っとぉ、何だったかな・・・?
横文字なんで覚えられないんだよーー!!
でね、考えた末、名前は漢字の「力」と書いて「リキ」!
そう、同じ名前にしたんだぁ~!まぁ~あっちは「Riki」だけどね!(笑)
ベストショットがまだ撮れてないけど、
近々アップするから楽しみにしてておくれーー!^^!
先ずはSabimama様にご報告と思ってね!^^!
おっとぉ~、今年もよろしくですですズババババ~ン!!
武道亜輝 | URL | 2014-01-07(Tue)13:42 [編集]
世の中捨てたものじゃないって。。。
ほんとに思った記事です。。。
見守る事しか出来ないけれど
よくなれビームをずっとずっと送ります。。。
すもっち | URL | 2014-01-07(Tue)14:17 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2014-01-07(Tue)18:12 [編集]
帰省と、その片付けで出遅れましたが…
明けまして、おめでとうございます。
今年も、宜しくお願い致します。
チョビちゃん、ブログ訪問してきました。
少しづつ、良くなっている様で、このまま
いい方向に向かってくれると良いですね~
Iris | URL | 2014-01-07(Tue)22:36 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2014-01-07(Tue)22:53 [編集]
お邪魔しますw
本日は訪問頂きありがとうございました。
私はコメントに返事を書く形式を取っているので、お返事も書きました。
時間があるときに読みにいらしてくださいね。
覗いてみたら保護活動をしてくださっているのですね。
ブログをされている方に沢山いらして本当に頭が下がりますし感謝してます。
耳カットのこととか勉強になりました。
昔裏の子供の家に子猫を捨てに来たおばさんが居て・・逃げられました。「ごめんね~」とか言ってって変だって思った時は段ボールに子猫一人。
あったま来た!
当時クッキーが来たばかりだったし夫は猫が怖かったのですが、あまりにもかわいそうだったので子犬用ミルクをあげました。
すぐに近所の人とあちこち電話して探したっけ・・。
お寺さんがなんとかしてくれたのですが、里親探しは大変ですよね。
そもそも粗末にする人が居なくなればこんな悲しい事は起きないのに・・。
阿部総理はとても愛犬家らしく動物が好きみたいなので動物保護の強化と飼い主への責任を強化して欲しいなと思います。
ついあつくなってしまった・・・。
長々と失礼しました。
しーきょこ | URL | 2014-01-08(Wed)01:11 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2014-01-09(Thu)00:30 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2014-01-09(Thu)02:00 [編集]
御無沙汰しておりました。
コメントをいただいてありがとうございました(●^o^●)
お返事に伺うのが遅くなってしまい申し訳ありません。
遅いですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします☆
目黒や祐天寺のあたりは野良ネコちゃんにも住みやすい場所なのですか!地元なのですが、初めて知りました。
人間にとっても住みやすい場所はネコちゃんにも暖かいのかもしれないですね。
これからもどうぞよろしくお願いいたします☆
ブーくん | URL | 2014-01-11(Sat)09:39 [編集]
Re: 茶チャママ様
> チョビちゃん動けるようになってよかったですね
> 娘さんの行動に感動しました
> パパさんも必死で介護されているのできっとよくなると思いますよ
〜このご家族に助けられた事は、チョビちゃんにとって幸運に他なら無いですね。
私もどうなる事やら、ドキドキして数日を過ごしました。
今は食欲も出たらしくて、一安心です。
茶チャママ様も気にしてコメントを書いてらして、応援してくれていましたね。
本当に元気になって欲しいですね!
トマト君の事は、良かったですね。
茶チャママ様も頑張って下さいね。
Sabimama | URL | 2014-01-13(Mon)19:30 [編集]
Re: おばんです様
> チョビちゃんの様子、拝見しました。
> 頑張って生きてくれたんですね。
> 見て見ぬふりをする人も多いのに、
> よく保護してくださったと感謝しています。
〜本当に感謝しています。
ご家族と共に、チョビちゃんを応援していますよ。
早く良くなって、人間の愛情をこれでもか、と言う程与えてあげたいです。
野良で苦労したチョビちゃんに幸せになって欲しいですね。
> チョビちゃん、まだ痛いだろうけどファイトだよ。
> 心の底から応援しています。
〜私もおばんですさんと、共に応援しています!
Sabimama | URL | 2014-01-13(Mon)19:33 [編集]
Re: ひでぷに様
> 遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!
> チョビちゃんの記事、くろひげ屋さんのブログで拝見しました。
> 本当に、くろひげ屋さんご家族大変だと思いますが、
何としてもチョビちゃんには元気になって欲しいですね。
~回復して、普通の幸せを知って欲しいですが、すでにくろひげ屋さんの優しさをわかった様ですね。
猫もわかりますよね、毎日の暖かさは外とは違う!って。お腹も満たされて、ごはんが待ち遠しいみたいだし。
外で苦労して、事故ですから、可愛そうです。。。
しかし、今は「安心しきっています」撫でてもらえるのが嬉しいのですね。
くろひげ屋さんの側にいると撫でてもらえるから、傍で待つ・・・可愛いですね。
ひでぷにさんも保護などの苦労はご存知ですものね。
このくろひげ屋さんのご苦労がいかに、凄いか!感謝しかありませんね。
Sabimama | URL | 2014-01-14(Tue)04:17 [編集]
Re: ぷうまま様
> チョビちゃん、がんばって。
> Sabimamaさんが2年前に出会った交通事故にあった猫さんのぶんも、がんばって。
〜ぷうまま様有り難うございます。
二年前の道端のあの子も白黒でした。
大きな子でした。何年も頑張って生きたのに、最後はあっけない命。
チョビちゃんは大丈夫ですね。
懐の大きな家族、優しい家族がついてます。
命を大切にする家族が居ますから!
Sabimama | URL | 2014-02-10(Mon)00:32 [編集]
Re: サクさく様
> 出遅れましたが
> あけましておめでとぉございます☆
> 2014年は Sabimamaさんにとって
> 素敵な1年になりますように!
〜有り難うございます。
と、お返事の遅い事、、、もうお正月ではありませんが、
一月はいろいろありました。
落ち込みもありましたが、サクさくさんの保護活動を拝見して嬉しいです。
サクさくさんこそ、頑張って下さいね!
本年も宜しくお願い致します。
Sabimama | URL | 2014-02-10(Mon)03:33 [編集]
Re: 武道亜輝 様
> Sabimama様、あけましておめでここのつ…とう!^^!
> お正月は如何でしたか?
〜本年も宜しくお願い致します。
お返事が超遅くなりました。お許しを!
いろいろありました。。。でももう大丈夫です。
> 実はおいら、3日に「猫」ちゃんが家族に加わったんだぁ~!
〜良かったですね。
待望のニャンコですね。
> でね、考えた末、名前は漢字の「力」と書いて「リキ」!
> そう、同じ名前にしたんだぁ~!まぁ~あっちは「Riki」だけどね!(笑)
〜いいですね、想いの強いリキくんのお名前をつけましたか。
私もいつか、白黒猫にメメと名付けたいです。
> 先ずはSabimama様にご報告と思ってね!^^!
> おっとぉ~、今年もよろしくですですズババババ~ン!!
〜有り難うございます。
記事より先に教えて頂きましたね。
応援していますよ!素晴らしきズバファミですもの。
可愛いニャンコのお写真をお待ちしております!
Sabimama | URL | 2014-02-10(Mon)03:52 [編集]
Re: すもっち様
> 世の中捨てたものじゃないって。。。
> ほんとに思った記事です。。。
>
〜素晴らしいご家族ですよね。
生半可な正義感じゃ無いですよ。
意思の強い、素晴らしいお姉ちゃんですね。
保護なんて口先じゃ無いです!
> 見守る事しか出来ないけれど
> よくなれビームをずっとずっと送ります。。。
〜私もビームを送っています。
頑張って!チョビちゃん!
Sabimama | URL | 2014-02-10(Mon)03:55 [編集]
Re: カギO 様
年末は大変でしたね。
何年も介護を続けてこられましたね、お疲れ様でした。
ご家族の優しさに包まれて、静かに旅立たれた。
幸せを共有していましたね、きっと。
Sabimama | URL | 2014-02-10(Mon)04:22 [編集]
Re: Iris 様
> 帰省と、その片付けで出遅れましたが…
> 明けまして、おめでとうございます。
> 今年も、宜しくお願い致します。
〜こちらこそ宜しくお願い致します。
ブログ開設記念の贈り物☆ 嬉しいです☆☆
頂いたままで、何もせずゴメンナサイ。。。
こんどご紹介させて頂きますね。
> チョビちゃん、ブログ訪問してきました。
> 少しづつ、良くなっている様で、このまま
> いい方向に向かってくれると良いですね~
〜本当に心より回復を祈る気持です。
交通事故ですからね、生きている事が奇跡ですよ!
一緒に応援しましょうね!
Sabimama | URL | 2014-02-10(Mon)04:31 [編集]
Re: カギTuru 様
> 全てのにゃんこが幸せになる・・
> そう願わずにはいられません。
〜ルーズで、お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
いろいろありました。辛かったり・・・猫は可愛いけど手が掛かります。
たくさん飼っておいでですから、大変かと思いますが、
骨折の子やら看病も頑張って下さいね。
Sabimama | URL | 2014-02-10(Mon)04:37 [編集]
Re: しーきょこ様
> 本日は訪問頂きありがとうございました。
〜こちらこそありがとうございます。
しーきょこさんは、とても知識があって勉強になります。
猫の医療に関しては、毎回の通院で先生に聞くだけです。
日進月歩といきませんが、何も知らなかったスタートよりは、
少しの知識でもつきました。
しかし危険な事はしたく無いと思うから、
プロに何でも質問して、毎回の対応をしたいと思います。
これからも宜しくお願いします。
Sabimama | URL | 2014-02-15(Sat)17:10 [編集]
Re: カギIR 様
ありがとうございます。
楽しみにしています!
Sabimama | URL | 2014-02-15(Sat)17:11 [編集]
Re: ブーくん様
> 遅いですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします☆
〜こちらこそ宜しくお願い致します。
> 目黒や祐天寺のあたりは野良ネコちゃんにも住みやすい場所なのですか!地元なのですが、初めて知りました。
> 人間にとっても住みやすい場所はネコちゃんにも暖かいのかもしれないですね。
〜野良猫に優しい街なんですよ。
環境と人が良いのでしょうね。
野良猫が普通に暮らせる街は、幸せに見えますね。
野良猫もいないのは、人のこころが寒い気がします。
祐天寺、良い街ですよ。
Sabimama | URL | 2014-02-15(Sat)17:16 [編集]