fc2ブログ

百猫物語 (ひゃくびょうものがたり)

  野良猫との出会いや保護活動の過程で、不幸なまま救えなかった猫たちへの懺悔・・・・・   そして、保護して本当に幸せなのか、愛情がわいて手放せない猫たち・・・・増えていく猫たちと家族になった私の日々を綴る。

AAAからWパンチへ

◆ AAAからWパンチへ

昨年末に、具合いが悪かった3匹、サビちゃん。三毛ママ、メメ君。。。
メメ君は、2月15日が「月命日」です。時間の流れは早いね・・・
記録的な大雪になっちゃったよ。メメ君へ贈る
メメ君の消えた寂しさを最大限に表したね、私の気持ちの大雪かな。

サビちゃんは、注射して、投薬中の「口内炎」です。
食欲も出て順調な様子。
プロフ Sabi 三毛ママの不安感 Mike
三毛ママも注射して、投薬済み、「膀胱炎」の疑いでしたが、抗生剤投与の数日後、出血は止まりました。
今は食欲が出て、普通にしています。

Wパンチは、まだまだ油断できませんが、回復に向かえる様に私の管理が問われます。しっかりしないと!
ランキングタブピンク
★有難うございました。病気を悪化させない様に頑張る!ひとつ宜しくです。☆★
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2014-02-12(Wed)21:36 [編集]

気にかけてても
どうしても仕事で目が離れちゃう時間帯があるので
辛いところですね・・・
ニャンズの為に頑張ってくださいね。

barusa39 | URL | 2014-02-12(Wed)22:38 [編集]

サビちゃん、三毛ママともに食欲が復活してきたんですね。
良かった(^^)
みんな頑張れ~(^o^)/

トカ太 | URL | 2014-02-12(Wed)23:57 [編集]

何匹もいると、病院通いが絶えないですね~ お疲れ様です。
でも、チョットは落ち着いたでしょうか?

Iris、ガナッシュ1匹だけでも、買い物に出掛けてる間等に
ご飯リバースされて、がっついて食べただけか? 体調悪くて
なのか? 何か、食べ物じゃない物置きっぱなしにしちゃって
食べちゃった? とか、あるし、24時間付きっきりで見れま
せんもの…。
出来る範囲で、頑張れば良いと思いますよ~

Iris | URL | 2014-02-13(Thu)02:46 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2014-02-13(Thu)04:14 [編集]

よかった、サビちゃんと三毛ママちゃん、食欲でて頑張っているようですね。
まだまだ寒いから、ぬくぬくしてゆっくり体調よくしていこうね。
あったかい春はもうすぐ!

ぷうまま | URL | 2014-02-13(Thu)08:25 [編集]

食欲が出てきて良かったですね~!
まだまだ心配だけど、
ご飯を食べてくれるって何よりうれしい。
どんどん食べていっぱい元気になって!!!

ひな | URL | 2014-02-13(Thu)21:16 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2014-02-14(Fri)00:06 [編集]

家の中にいても、今年の寒さは猫には辛いかも知れませんね。
口内炎や膀胱炎は猫に多いですが、どちらも辛そう。お薬が効いてきたようで、よかったです。

今年の寒さは猫には辛いかも知れませんね。 口内炎や膀胱炎は猫に多いですが、どちらも辛そう。お薬が効いてきたようで、よかったです。 | URL | 2014-02-14(Fri)04:48 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2014-02-14(Fri)07:25 [編集]

早速コメントしていただき、ありがとうございました!
寒い日が続きますが、サビちゃん、みけちゃん、早く良くなりますように。
今日は大雪ですが、サビママさんお仕事でしょうか。
スムーズに帰れるといいですね。

ぐるこ | URL | 2014-02-14(Fri)09:03 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2014-02-14(Fri)14:39 [編集]

大変ご無沙汰してしまいました^^;
メメ君、もう一ヶ月なんですね…
早いですね。
きっとサビちゃんと三毛ママを見守ってくれているんですね(^O^)

ひでぷに | URL | 2014-02-14(Fri)17:59 [編集]

コメントありがとうございますm(__)m♪

サビちゃん口内炎治療中なんですね。
お薬でうまくコントロールして
そのまま良くなりますように(^^)

三毛ママちゃんも回復してきて良かったです♪

このまま、みんな元気になりますように☆

ちゃか | URL | 2014-02-14(Fri)22:09 [編集]

ご飯食べてくれたら一安心(=^ェ^=)
うちの子は食べすぎです(−_−;)

ちびフク | URL | 2014-02-14(Fri)23:52 [編集]

 複数の子たちの通院は、心身ともに負担も大きいですよね。大きな子であればあるほど、体も鍛えておかないと持てなかったりしますよね^^;

 もちろん、まずは保護しなくてはならないような子たちを減らすことですが、保護ができても命をつなぐことができないこともある中で、保護から元気を取り戻し、心の傷も乗り越えることができるあたたかいお家、家族が見つかる子が少しでも増えてくれることを祈るばかりです。

 

まめはなのクー | URL | 2014-02-15(Sat)04:16 [編集]

コメントありがとうございました。

にやんこたち、少し回復して良かったですね(^_^)

たまうさぎ | URL | 2014-02-15(Sat)16:36 [編集]

初めまして!訪問ありがとうございます。
祐天寺のナンカ堂、初めて知りました!
とっても面白そうなお店ですね^^
伺ったらブログにUPしてみます♪
情報をありがとうございました!

また来てくださいね♪
http://catgiro.blog.fc2.com/
チンチラシルバー猫のジローと赤ちゃんの生活日記

チンチラシルバー ジロー | URL | 2014-02-15(Sat)22:37 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2014-02-16(Sun)23:50 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2014-02-17(Mon)02:56 [編集]

良い星が降りますように

メメちゃん、頑張りましたね。
うちのももにゃんも頑張りました。
動物病院の待合室で出会った、猫エイズの子を持つ飼い主さんが
ぐったりしたももにゃんを見て
「今迄ありがとう〜って言ってるよ」と
私に言いました。

私もまだ、泣いてばっかりです。

でも、猫さんか、飼い主さんが悲しむのは
辛いんだって。。。
また、巡り会えるのをみんなで一緒に待ちましょう。

ぷる | URL | 2014-02-17(Mon)23:03 [編集]