◆ 被災地の猫と会える☆「ニャンコさんの、ニャンコさんによる、ニャンコさんのためのカフェ。」by ぷうままさん 名コメントを有り難うございました。そして、「良い企画」とコメントを頂いた方々!
ぷる様 barusa39 様 ちゃか様 micia 様 イヴまま様 赤鈴様 Iris 様 onorinbeck 様 まっぴいの夫様 !皆様ありがとうございました。
3,11から3年の月日が経ちますね。まだ、何も終わっていない現状に朗報です。
この3月1日にオープンした
「里親カフェ」のチラシを頂きました。
被災地の猫を保護している方々の努力の結晶です。
被災地の猫達が「お、も、て、な、し!」する里親カフェですから、訪れる方々の気持ち、緊張感が違うと思います。

とても素晴らしい試みですよね、被災地の猫達の「里親探しをしながらの猫カフェ」で、猫と皆さんと触れ合えます。
青年協議会さん頑張って下さい!
☆ (品川区)武蔵小山駅より徒歩10分ですって!
★有難うございました。一人でも多くの方が訪れます様に!ひとつ宜しくです。☆★
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト

行きます!!!
ぷる | URL | 2014-03-08(Sat)16:51 [編集]
素敵なカフェですよね
新しい家族との出会いがありますように♪
barusa39 | URL | 2014-03-08(Sat)22:52 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2014-03-08(Sat)23:59 [編集]
素敵な企画ですね。
人間の生活の復興もままならない中、猫や犬の生活について、公的機関はあてにできません。
こういった形で、いろいろな方から支援が貰えればいいですね。
猫カフェ、たくさんのネコ好きが集まるんですよね。きっと新しいパパママに出会える猫さんがいると思います。
今後が楽しみですね。
micia | URL | 2014-03-09(Sun)01:45 [編集]
新しい発想が素晴らしいです。
こうした活動が広がるといいですね。
動き出すことが一歩となりますね。
イヴまま | URL | 2014-03-09(Sun)08:14 [編集]
猫カフェ!
私ってば猫カフェって行ったことないんですよねぇ。
1度くらい行ってみたいのですが、いかんせん家の近くにそういった店がなくてですね(´・ω・`)
一種の憧れみたいな部分はあります。
行ったら絶対飼いたくなっちゃうんだろうなぁ(笑)
お店に1人でも多くの方がいらっしゃるといいですね。
赤鈴 | URL | 2014-03-09(Sun)13:47 [編集]
里親ニャンコさんカフェ、いいなあ。
実際に見て撫で撫でしてふれ合うと、情がわいてしまうんですよね。
ビジネスとしてのカフェじゃなくて、ニャンコさんの、ニャンコさんによる、ニャンコさんのためのカフェ。
みんなよい方と巡り会えて家族ができてふこふこもこもこな愛に包まれますように。
ぷうまま | URL | 2014-03-10(Mon)06:07 [編集]
入場料が寄付で、チャント猫ちゃんの為に使われるのは
とってもいいですね!
里親と出会うための猫カフェって言うのも良いですね!
更に、Irisが簡単に行ける所だわ~
Iris | URL | 2014-03-10(Mon)12:24 [編集]
こんばんはー、
この企画って本当に素敵ですねー!
優しい里親さんが現れるとよいなー
onorinbeck | URL | 2014-03-10(Mon)19:33 [編集]
こんばんは!
あと1時間半ほどで3月11日になります。
あの時はちょうど社内会議でした。
3年経ってあんまり状況が変わっていない
ことが残念です。
阪神淡路大震災のときはしっかり被災しました
が、元に戻るのも早かった。
里親猫カフェでステキな出会いがあると
いいですね(^-^)
まさっぴいの夫 | URL | 2014-03-10(Mon)22:38 [編集]