fc2ブログ

百猫物語 (ひゃくびょうものがたり)

  野良猫との出会いや保護活動の過程で、不幸なまま救えなかった猫たちへの懺悔・・・・・   そして、保護して本当に幸せなのか、愛情がわいて手放せない猫たち・・・・増えていく猫たちと家族になった私の日々を綴る。

交通事故の犬、命の期限

◆ 交通事故の犬、命の期限

皆様にお見舞いのコメントを頂き有り難うございました。
まだ、昼間は寝ていますがネットを見たりする気力が出てきました。

そこでみつけた「命の期限」せっかく交通事故から助けた犬を殺処分なんて、出来ないのが看病している職員の心情です。しかし、保護期間は4月28日までです。
北海道以外の方には空輸をして下さいます。
この子を多くの方々に気にして頂きたいです。「殺処分0を目指す全国保健所一覧」さんより転載です。
http://satsuzerozero.blog.fc2.com/blog-entry-271.html
交通事故から助かった犬ちゃん
交通事故に遭い立つ事すらできなかった仔が、
収容保健所の職員さん達の献身的なリハビリによって
奇跡的に立ち自力で歩く事もできるようになりました!
命の期限:4月28日
場所:北海道苫小牧市(道外譲渡可能)
  (空輸のお手伝いはしてくれるそうです)
年齢:不明(成犬)
体重:20kg前後
性格:穏やかでおとなしい

(。-_-。) こちらも母犬の命の期限、引き続き掲載致します。
「母犬の命を救って下さい」
(「犬族、猫族、大家族」の、なっつばーさんから転載です。)

☆犬に愛情のある方の目に止まって欲しいです。
ランキングタブピンク
★有難うございました。助けた命を守りたい!どうかひとつ宜しくです。☆★
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

命に期限なんて、あってはならないはずなのに。
せっかく交通事故から回復したのに、まだ越えなければならないハードルがあるなんて。
よい知らせがこの子に届きますように。
よい方が家族になってくれますように。

Sabimamaさん、体調よくなったようなので安心しました。
でも腰は長引きますからね。
薬や療養でちょっと楽になったら、スパやプールみたいなところでの軽い運動がお勧めです。
水の中で歩いたり腰ねじるだけで結構筋肉がつくので、長期的に見た時はこれが一番の治療だと思います。
お体お大事に。

ぷうまま | URL | 2014-04-18(Fri)07:11 [編集]

自分にはどうすることもできませんが、何とか良いご縁が見つかりますように。

ひでぷに | URL | 2014-04-18(Fri)17:15 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2014-04-18(Fri)18:35 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2014-04-18(Fri)21:48 [編集]

こんばんはー、
 まだまだ本調子じゃないですから無理しちゃダメですよー。まずは自分の身体から!

onorinbeck | URL | 2014-04-18(Fri)21:59 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2014-04-19(Sat)00:07 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2014-04-19(Sat)00:26 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2014-04-19(Sat)18:07 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2014-04-19(Sat)20:43 [編集]

お身体大丈夫?

無理をしないでくださいね。

そして、本当の問題は何なのかを考えさせられますね。人間の欲と傲慢さが色々な命と物を奪います。悲しい事ですが、そんな人間の一人である自分が哀れに思えます。境界線がどこなのか見えない世の中です。

ご自愛くださいね。では、また。

YOUのつぶやきです! | URL | 2014-04-20(Sun)06:12 [編集]