fc2ブログ

百猫物語 (ひゃくびょうものがたり)

  野良猫との出会いや保護活動の過程で、不幸なまま救えなかった猫たちへの懺悔・・・・・   そして、保護して本当に幸せなのか、愛情がわいて手放せない猫たち・・・・増えていく猫たちと家族になった私の日々を綴る。

猫への愛情

◆ 猫への愛情 (それぞれの愛)

当ブログの開設3周年記念には、沢山のお祝いコメントを頂きまして、有り難うございました。
御礼のご訪問を徐々に進めておりますが、ここで皆様への御礼をお伝え致します。


あれも愛、これも愛、それも愛、きっと愛!
な〜んて!飼い猫さんへの愛情を注いでおられるブログ先輩の素敵な写真集を頂きました。
くじ運の悪い私が「マンチカンの短足だってイイじゃん♪」様のブログ開設6周年記念のプレゼント写真集をゲットするとはオドロキでした。
(蓮らぶ様!私の画質が悪くてスミマセン)
蓮らぶ様より姫達 蓮らぶ様より記念品
(リーア姫とラム部長?ですね) http://tansokudatte.blog.fc2.com
本日、無事に受け取りました。蓮らぶ様、ありがとうございました。
中身をチラリ、皆さんへおすそ分けします〜♫

そして、もうひとつの「愛情」
先月、20歳以上の高齢猫Sちゃんを看病していた知人から頂いたエサです。
8月11日から食が減りました。(メールより)
8月16日 「もうダメみたいです」
8月21日 「後ろ足が立てなくなり、動けなくなりました」
8月23日 そして、天に召されました。
食が減ってからの12日間に、彼女は仕事を休んだり夜も付き添って看病していました。そして、Sちゃんが口にし易い様なスープ食が山の様に届きました。
亡きニャンコのお食事頂き物
「Sちゃんが食べられる様に買いだめしたエサです。もう亡くなったので、サビママさんの猫ちゃんにあげて下さい」と、、、送って頂きました。
これも素晴らしい愛情の証ですね。ありがとうございました。
ウチの子達のお食事として、大事に使わせて頂きます。

元気に暮らす「家族」との記念をお披露目する飼い主さんの素敵な愛情も、亡くなる寸前まで懸命にエサを口に運ぶ飼い主さんの想いも、双方の猫ちゃんへのそれぞれの愛情を同時期に頂きました。
ありがとうございました。これからも宜しくお願い致します。
ランキングタブピンク
★有難うございました。それぞれの愛情を感じました。これからもどうかひとつ宜しくです。☆★
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2014-09-05(Fri)02:49 [編集]

どちらも愛にあふれた贈り物♪
日頃から猫たちに愛情を注いでいる
Sabimamaさんへのご褒美かもしれないですね。

私も皆さんのあたたかい気持ちの
おすそ分けをいただいて幸せな気分です♪

おばんです | URL | 2014-09-05(Fri)23:59 [編集]

元気で可愛い盛りの姿を、写真に収めたり
具合が悪い仔の為に、食事の工夫をしたり
それぞれに、愛情タップリですね!
お猫様からは、それ以上の癒しを貰ってる
でしょうが…。

愛情のお裾分け、温かいですね♡

Irisも、ガナッシュにはタップリの愛情を
注いでる筈なんだけど… マダマダ片思い
な感じがしないでもないですね~
難しいわ…。


Iris | URL | 2014-09-06(Sat)23:37 [編集]

ブログへのコメントありがとうございましたっ


マンチカン、可愛らしい写真ですね♪゜・*:.。. .。.:*・♪
また、最後の猫生(?)を生きる猫ちゃんもがんばったんですね^^

猫への愛情が伝わって来ました。

mobic(モービック) | URL | 2014-09-07(Sun)18:02 [編集]

写真集!おめでとうございます~
オリジナルって凄いですよね~

Sちゃん!ご冥福を祈ります。

barusa39 | URL | 2014-09-07(Sun)21:55 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2014-09-08(Mon)09:25 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2014-09-10(Wed)20:55 [編集]

Re: カギG-nya 様

>マンチカンさんのイベント、大当たりおめでとうございます!
> 私は見逃しました。
>
> みなさん、愛情あふれるにゃん子育て、感服いたします。

〜有り難うございます〜♫
解説記念にココまでされるのは流石ですよね。
大物ブログは違いますね!
とてもニャンコを大事にされていますよね。
私にも良い記念になりました。
コメントを頂きまして有り難うございました。

Sabimama | URL | 2014-09-16(Tue)20:08 [編集]

Re: おばんです様

> どちらも愛にあふれた贈り物♪
> 日頃から猫たちに愛情を注いでいる
> Sabimamaさんへのご褒美かもしれないですね。

〜♫有り難うございます。
私って今までは、全然当たらなくて、今回は嬉しかったです。
自分のブログ生活への良い記念になりました。

いつも大人の優しさを頂けて、おばん様にも感謝しています。
おばん様、コメントを頂き有り難うございました。

Sabimama | URL | 2014-09-16(Tue)20:14 [編集]

Re: Iris 様

> 元気で可愛い盛りの姿を、写真に収めたり
> 具合が悪い仔の為に、食事の工夫をしたり
> それぞれに、愛情タップリですね!

〜その優しさが多くのニャンコの生活を守っているのですね。

> お猫様からは、それ以上の癒しを貰ってる
> でしょうが…。

〜そう!猫には甘えて貰うだけで癒されます。
その幸せは、一緒だからこそ分かち合えますよね。
ガナちゃんも毎日が楽しそうです。
良い家族ですよ、Iris さんも幸せですね。

Sabimama | URL | 2014-09-16(Tue)20:18 [編集]

Re: mobic(モービック)様

> マンチカン、可愛らしい写真ですね♪゜・*:.。. .。.:*・♪
> また、最後の猫生(?)を生きる猫ちゃんもがんばったんですね^^

〜大物ブログさんは、プレゼントも豪華ですよ!
とても綺麗な写真集ですから、大切に拝見しています。

> 猫への愛情が伝わって来ました。

〜最後を見送るのは飼い主にとって辛いですが、責任でもあります。
仕事を休んで看病していた知人には、お疲れ様と伝えたいです。
どちらも素晴らしい愛に包まれた贈り物に違いないです。

Sabimama | URL | 2014-09-16(Tue)20:59 [編集]

Re: barusa39 様

> 写真集!おめでとうございます~
> オリジナルって凄いですよね~
>
> Sちゃん!ご冥福を祈ります。

〜またまた、お忙しいのにコメントを頂きました、本当にありがとうございます。
お父様に続き、叔母さまも入院されますね、看病とお仕事でお疲れ様です。
ご自身も休んでください!ありがとうございました。

Sabimama | URL | 2014-09-16(Tue)21:02 [編集]

Re: カギO 様

〜お久しぶりです。ご無沙汰してしまい、申し訳ありません。
近況をお知らせ頂きまして、ありがとうございました。
介護と看護の両方をこなし、お忙しくお疲れでしょう。
家族にしか出来ない事です。
大変ですが、顔晴って下さい。
お母様にお見舞いを申し上げます。

Sabimama | URL | 2014-09-17(Wed)19:55 [編集]

Re: カギG-nya 様

〜コメントのお返しを頂きまして、ありがとうございました。
家族同然の可愛いニャンコのお祝いは、嬉しいですよね。
末長く仲良くして下さい!

Sabimama | URL | 2014-09-17(Wed)19:59 [編集]