fc2ブログ

百猫物語 (ひゃくびょうものがたり)

  野良猫との出会いや保護活動の過程で、不幸なまま救えなかった猫たちへの懺悔・・・・・   そして、保護して本当に幸せなのか、愛情がわいて手放せない猫たち・・・・増えていく猫たちと家族になった私の日々を綴る。

先輩へ風邪をうつして。

◆ 先輩へ風邪をうつして。 (うつすを平仮名にして正解かな!)訂正しました。

この数週間にお越し頂いた方には、お礼申し上げます。

直近では、風邪かな?高熱で一日だけ仕事を休んでも治らないのに、続いて休めなくて、37,7度!でフラフラの身体で職場に居ましたが「休めなくて可哀想、高齢者さんにうつったらどうするのよね!」と、同僚にも同情されて、なんとか過ごしました。

結果は先輩職員にうつしてしまい、その方は38,5度の高熱で休みましたよ・・・
(先輩スミマセンでした。お大事にして下さい)
私もまだ熱で辛いのに「エボラとかさ~潜伏期間は・・・」とジョークに、逃げる同僚や知人の冷たい扱いに耐えた数日間を過ごしました。(苦笑)

秋に辛い思いが続いてしまいました。その後にブログを開けませんでした。
チャア坊の死に、数匹の病気治療中の子たちへ薬を与える日々・・・そして、重なる辛い別れ。。。
月末には帰国した「ぷうままさん」と楽しい時間を過ごせました。
その楽しい思い出でブログに戻る力をくれて有り難う!と言う矢先に、またいろいろ。。。

今は、風邪が緩和して、なんとか生きてます!と、ご報告したいと思います。
ぷうままさん、ヒースロー空港は、無事に通過しましたか?

お越し頂いた皆様へ「私は高熱でしたが、ただの風邪の様です。体調を崩して体重も減ってしまい、貧相な生活を送っています。」
しかし、先輩に風邪をうつして、なんとか生きてます。f^_^;)

この間にニャンコ達にもいろいろありましたが、もうドラマが多すぎて今は書けません。
猫も私もギリギリですね、自分の健康も守れず、猫も守れず。
もう、自暴自棄、、、でした。
ヤケッパチ的な内容ですが、「健康の時には分からない、健康の有り難さ」をつくづく教えて頂きました。
人生、日々勉強ですね。
ランキングタブピンク
★ご訪問頂き有難うございました。37,7度の時には休ませて欲しい!ですよね。☆★
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

熱出たときは、無理せず休んでください〜。
察しのいいにゃんこさん達も心配していたと思いますよ。
とりあえず、Sabimamaさんがブログ復活して、よかったよかった^^

ぷうまま | URL | 2014-11-03(Mon)14:45 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2014-11-03(Mon)16:36 [編集]

今の時期は風邪ひいている人が多いですよね(>_<)
特に今年は高熱を出してる人が多いような...

大変そうですが、ご無理なさらないようにして下さいね。
大変な時期も必ず終わりが来ますので、何とか今を乗り切れますように!

ひでぷに | URL | 2014-11-03(Mon)21:21 [編集]

熱があるのにお仕事も休めなくて、本当に大変でしたね。
心が弱っているときは体も弱ります。
元気なにゃんこにエネルギーをもらってくださいね。

ぐるこ | URL | 2014-11-03(Mon)23:42 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2014-11-04(Tue)01:43 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2014-11-04(Tue)07:11 [編集]

今の日本は、何処もギリギリの人数で仕事やってますからね~
無理して出て、もっと酷くなって、休む日数が長くなったりとか
他の人に移してしまうかもと思っても、なかなか治るまでは休め
ない事が多いですね…。
無理なさらずに、お大事に~

Iris | URL | 2014-11-05(Wed)12:14 [編集]

おっと、偶然だけど私も数日前から
風邪気味で、今日は朝から熱っぽくて仕事もせず、
寝たり起きたりしています。
Sabimamaさん、風邪もそうだけど
人生予期せぬこともいろいろありますよね。
そういう時はじっと我慢して、
時が過ぎるのを待ちましょう。
必ずいい時がやってきますよ。
ブログに書けないことは、ご自分の胸にしまって
おけばいいですよ。無理しないで、マイペースでね。

おばんです | URL | 2014-11-05(Wed)13:42 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2014-11-09(Sun)23:37 [編集]