
「1月14日追記」
昨日、1月の13日・・・
グレちゃんは、静かに旅立ちました。

拍手コメントをして頂きました方々、他にもメールを下さった方々、ありがとうございました。
最愛の子グレちゃんは、昨日の朝に抱っこして、可愛いお顔で挨拶をして、スポイトでお水を飲んでお別れしました。
その日は、休めなくて、グレちゃんにお水を与えてから(仕方なく)仕事へ行きました。
お水を飲んでから、ヨロヨロと「猫座り」をしましたよ、とても可愛くて「グレちゃん!」と、呼ぶとお口を「ニャー」と、、、、お返事をしてくれました。
まだ10歳になった若さでしたが、腎臓が悪くて大量に水を飲む子でした。
筋肉は落ちて、体力も無く、数日前に入院しましたが、もう食べなくて強制給餌でした。
お家で安らかに、、、との先生の言葉もあり、自宅に連れて帰りました。
仲間の中で、少しは安心したらしく、大好きなカニカマを食べていました。
1月13日がグレちゃんの命日になりました。
今日は初めてグレちゃんのいない事を実感しています。
他にも猫がいるのに「ペットロス」状態です。
アッコちゃんは、腫瘍が小さくなり回復していたのにね。
今日はコメントを開けさせて頂きました。
ペットロスの私に、何か声をかけて頂けましたら・・・・
(以下、先日の投稿)
オナシの子は弱いのか、食事の管理が悪かった事は言える。
オナシママの子「グレコ」もう大好きなグリルチキンも口にしません。

お薬は器用に吐き出すから、強制的に口に押し込む、ペーストご飯も強制給餌しています。
月曜日に病院で栄養剤と抗生剤を投与して、他の子と別にしていたのにワガママで、、、ニャーニャー鳴くのです、ニャーニャーニャン!ニャー。。。。鳴きすぎて体力を消耗するから元に戻してる。
でももう目に見えて弱くなっている「寝ていて欲しい!」と、私の思惑に合わせる猫はいない。
鳴いて鳴きすぎて声が枯れているグレちゃん、ハスキーヴォイスになる程に鳴き続けた。
好きに歩いて、普通にしている(つもり?)
「もうだめだよ、寝ていて!」
ホカロンで温めて寝かしているのに、起きようとしてる。
私は徹夜しても抱いたり撫でたりして見守るからね、
オナシの危篤の時は寝てしまったから・・・
早朝に気が付いたらもうオナシは冷たかった。
「グレちゃんは必ず見守るからね」寝ないで今は付き添っています。
時々抱っこする「軽い。。。」猫を何匹か看取りました。だから何となく解ります。
グレコは長くないな、、、って解ります。
腎臓が悪くて大量に水を飲む子、グレちゃんは、今も時々水を飲む動作をするけど、
自力ではなくて、スポイトでお水を与えています。
ちょっと私が離れたらハスキーヴォイスで「ニャーア」と鳴きました。
もう挨拶をされた気がしました「さよなら」って?
先に「さよなら」を言うのねグレちゃん。
朝には出掛けるよ、病院へ急いで行こうね、朝一番で先生に「おはようございます」って、行こうね。
「1月10日追記」
☆よく読んだら、あまりの悲観的な内容です、コメントは閉じます。
病院へ預けたグレコは、あまり食べないそうです。
強制給餌してもらってます。もう体力もありません。
気持ちが一杯一杯で、こうして吐き出さないと、私も潰れそうです。
読んでくだっさって有り難うございました。

★ご訪問頂き有難うございました。何か悪い予感がする夜でした。朝が遅い、早く獣医さんへ行きたいです。☆★

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 最近「百病物語」になりつつある(苦笑)
- 「さよなら」を言ったグレコ。
- アッコちゃんよりご挨拶


