fc2ブログ

百猫物語 (ひゃくびょうものがたり)

  野良猫との出会いや保護活動の過程で、不幸なまま救えなかった猫たちへの懺悔・・・・・   そして、保護して本当に幸せなのか、愛情がわいて手放せない猫たち・・・・増えていく猫たちと家族になった私の日々を綴る。

最近「百病物語」になりつつある(苦笑)


◆ 最近「百病物語」になりつつある(苦笑)

深夜3時に投稿しています。(グレちゃんのエサの投稿予定が緊急事態発令でした)
何故か、それは、先ほど(深夜2時前に)チイ君を病院へ(やっと)連れて行ったからです。
それは、それは・・・話せば長くなります。
ちい君おデブ 「容疑者 自由奔放猫 チイ君」

☆ チイ君を捕獲までに、逃げるわ逃げる・・・
通院経験の少ないチイ君を捕まえるのに走り回り、追い詰めては逃げられ。
フェイクして、猫缶で釣り、、、ネットをかぶせる、抵抗する、逃げる!
小1〜2時間ほど格闘して夜中になりました。

預けた理由を先に言うと「血尿」です。緊急の時は、深夜でも早朝でも私は連れて行きます。

朝は仕事へ行きます。休めないのです、それは、、、数日間の発熱で連休をとって寝込んでいたからです。通院したらインフルエンザは陰性でした。

(数名の方にはお伝えしましたが)グレちゃんとお寺でお別れして翌日に「発熱」しました。
仕事中に36.6℃〜37.9℃まで上がり大フィーバー状態でしたよ。
夜中にグレちゃんを抱いたりした心身の責務がほぐれたのかも。。。

そして、仕事へ復帰して帰宅したら「血尿」を発見したのです。泣けました。
心当たりは3匹。。。見当はまだまだ、不明のままに様子を見ていました。

昨日は仕事を終えてから直ぐに帰宅して様子を見ていました。
血尿はありました、もう緊急事態発令でした。
今夜は必ずホシを追い込む意気込みでしたが、上手くトイレに入る猫は少ないから判明しませんでした。
しかし怪しい3匹のうち殿下くんがトイレへ行ったので確認するとシロでした。
2匹に絞れました。なれば、いつもと違い大人しいチイ君が最も怪しい。。。

具合の悪い猫は大抵ヒッソリとして、群れません。(経験値)
いつも皆の中央でふんぞり返るチイ君ですから、独りは怪しい。

明日はゴミ出し日です。ゴミを集めたりして知らんぷりをしていたらチイ君がトイレへ、、、
なかなか出てきません(きっとオチッコ出ないからモゾモゾ)
「チイ君だ、決まり!捕まえる」
絶対だと思いました。チイ君をlock-on!でした。
確認する、トイレには鮮血が、、、そして緊急事態発令でした。(☆へ)

朝一で先生の受診を・・・先生、お願いします。
いつも夜とか早朝にも預かって頂き感謝しております。
病気が多くて、ご迷惑をおかけします。
「泥棒を捉えて縄をなう」泥ナワの私・・・です。

ランキングタブピンク
★ご訪問頂き有難うございました。いま「膀胱炎、アゴの腫瘍、血尿」の子を抱えて、私は病み上がりです。ドン底で笑えます。☆★
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

近くに住んでいたら、キャットシッターします!
チイちゃん、すぐにお薬で治ることを切に祈ります。
Sabimamaさんの体が一番心配です。
み〜んなのお母さんのSabimamaさんが元気いっぱいでないと、猫さん達はいろいろ感じてしまいます。
今すぐ飛んで行きたい。

ぷうまま | URL | 2015-01-27(Tue)09:42 [編集]

何匹もいると、どの仔だか分かるまでに
大変なんですね~ でも、取り合えずは
Sabimamaさんも、体調悪い中、確定が
出来て良かったですね!

チイくん、早く良くなります様に~

Iris | URL | 2015-01-27(Tue)17:48 [編集]

Re: ぷうまま様

〜ぷうままさん!いつもありがとうございます。
本当に、もう2度と捕まらないかも?
と、思うほど大変でした。私はヘトヘトです。

> 近くに住んでいたら、キャットシッターします!

〜是非に!お願いします。なんて、言いたいほどの利かん坊です。
病院で抗生剤を打ってもらいましたが、投薬は無理かもしれません。
なにしろ帰宅してケージへ入れたらギャーギャー大騒ぎでした。
投薬するのにケージが良いと思いましたが、うるさくて止めました。
投薬どころではありません。
私を見ると逃げて隠れてしまいます。

> み〜んなのお母さんのSabimamaさんが元気いっぱいでないと、猫さん達はいろいろ感じてしまいます。
> 今すぐ飛んで行きたい。

〜本当に・・・お願いしたい。。。
投薬は無理だから、また格闘して通院します。
抗生剤注射で治すしかありません。

Sabimama | URL | 2015-01-29(Thu)01:23 [編集]

Re: Iris様

〜Irisさん!いつもありがとうございます。
ガナちゃんの記念企画のプレゼントをなかなか紹介できなくてスミマセン。
病気の百貨店となっているウチの状況に疲弊しています。

> 何匹もいると、どの仔だか分かるまでに
> 大変なんですね~ 

〜そうですね、本当に大変ですよ。
血尿は、時には尿毒症とか、膀胱炎の緊急もありますから慌てます。
血尿を見ても誰かわかりません。
まず誰か特定するのに様子を見る事から始まります。

>でも、取り合えずは
> Sabimamaさんも、体調悪い中、確定が
> 出来て良かったですね!

〜特定は当たりでした。そして、病院へ行ける。
これが、ここまでが時間が掛かるのです。
今までは大抵当たりでしたが、今回は苦労しました。
チイ君は今までは病気知らずでしたから、放ったらかしでしたね。
病気を特定するには、普段の行動を知らないと分からないですね。
やはり、飼い主にしか分からない、些細な行動を比較して考えます。

> チイくん、早く良くなります様に~
〜ありがとうございます。
今日はまだ少しの血尿がありましたが、抗生剤が効いてる様です。
トイレ行動が減りました。
楽になった証拠?と、思えます。
明後日はまた通院します。(捕獲出来るかな・・・)

Sabimama | URL | 2015-01-29(Thu)01:36 [編集]

お疲れ様でした

チイ君早く治るといいですね
緊急時には時間外や往診して貰える病院って少ないですが
我が家のホームドクターは電話一本で対応して貰えるので助かります
サビママさんもそんな病院が有って助かりますね^^
茶チャもこの前休診日にヌートリアに噛まれて緊急手術
看護士さんも馴れた者で直ぐに出勤してくれて四時間(途中で心肺が不安定になって冷や汗だったそうです)
保護猫達も家に連れて帰る前に診察が受けれて助かります
でも過労で倒れないで下さいね

茶チャママ | URL | 2015-01-30(Fri)17:25 [編集]

サビママさん、相当お疲れの様子。
そんな中、血尿とは。
チイ君お薬飲まないんですね。
抗生剤がよく効きますように。
早く治ることを祈ってます。

ぐるこ | URL | 2015-01-30(Fri)21:30 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2015-02-11(Wed)23:25 [編集]

お久しぶりです!

体調の方は大丈夫ですか?
最近やれ風邪やら、やれインフルやら、やれ花粉症やらが流行ってますからね。かくいう私も花粉症なわけですが。

うちのナナは相変わらず元気いっぱいです。
脳梗塞の"の"の字も感じさせてくれません。さすがというべきなんでしょうか。

どちらかというと私の方が調子悪いぐらいで(笑)
ナナを少しは見習わなければ。

赤鈴(アカスズ) | URL | 2015-02-20(Fri)19:57 [編集]