fc2ブログ

百猫物語 (ひゃくびょうものがたり)

  野良猫との出会いや保護活動の過程で、不幸なまま救えなかった猫たちへの懺悔・・・・・   そして、保護して本当に幸せなのか、愛情がわいて手放せない猫たち・・・・増えていく猫たちと家族になった私の日々を綴る。

いつか必ず

◆ いつか必ず

8万人。。。4年経った今、まだ仮設住宅に住まう方々の数だそうです。

いつか必ず、少しでも早く、生まれた土地で穏やかな暮らしが出来ます様に。
たくさんの辛い想い出が、暖かな日々で包まれて幸せになれます様に。

花は咲く
先日、渋谷駅の通路で募金を呼び掛けていたボランティアさん。
大きな声でした「被災して家族と離れて保護された、猫ちゃん!ワンちゃん達の生活を!」
通勤ラッシュの渋谷駅では聞き取れない中で、大きな声で叫んでいましたね。
足を止められない中で、必死に叫ぶボランティアさんの様子に後ろ髪を引かれる想いでした。
懐かしい土地に帰りたくても帰れない。
懐かしい人に会いたくても会えない(もう居ない)
人生で、こんな想いを抱えて、耐えて生活をしたら辛い。
それでも支えあっている、皆さん強いですね。


花は咲く
「作詞:岩井俊二 作曲:菅野よう子」


真っ白な 雪道に 春風香る
わたしは なつかしい
あの街を 思い出す
叶えたい 夢もあった

変わりたい 自分もいた
今はただ なつかしい
あの人を 思い出す


★ご訪問頂き有難うございました。「あの日」を体験した者の一人として、一生忘れられない震災と、胸に刻まれています。☆★
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2015-03-12(Thu)19:39 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2015-03-13(Fri)23:19 [編集]

八万人、か。
4年たっても、まだまだ復興のめどもたたない地域も沢山。
わんこさん、にゃんこさん、幸運があなた達に微笑むことを。
ふこふこしてくれる仲間や家族、おなかいっぱい食べられる御飯、安心して休める寝床。
すべてのわんこさんとにゃんこさんが幸せになれますように。

ぷうまま | URL | 2015-03-14(Sat)22:40 [編集]

そうですよね。
まだ復興も手つかずの地域が多く、
原発の問題も先が見えない状態。
被災された方々に本当の春がやってくる日は
くるのでしょうか。
むなしくて胸が痛みます。

おばんです | URL | 2015-03-15(Sun)02:18 [編集]