fc2ブログ

百猫物語 (ひゃくびょうものがたり)

  野良猫との出会いや保護活動の過程で、不幸なまま救えなかった猫たちへの懺悔・・・・・   そして、保護して本当に幸せなのか、愛情がわいて手放せない猫たち・・・・増えていく猫たちと家族になった私の日々を綴る。

そうか!そうかも。

◆ そうか!そうかも。 「里親さん大募集中」

元フサフサ毛のたぬきみたいな、(今は痩せ気味)たぬちゃんへ応援を頂きまして誠にありがとうございます。
コメントを頂きました皆さまにもお礼を申し上げます。

まず里親さん募集の詳細はコチラ! ☆「意外と図太い子」

そして、保護の経緯はコチラです。 ☆「許せん!この子に愛を」

さて、、、、このコメントの中から私はお勉強させて頂きました。
無知な私の新知識「長毛ニャンコを飼ったこと無くて知らなかったぁ」と、題して!
エルにゃんちゃんのママ(non☆(@'ω'@)たん さん)のコメントです。

>たぬちゃん健康でよかったですね (*´∀`*)
>お毛け、長毛さんだと毛玉出来やすいので、
>絡んでた毛玉取ってくれたのかもしれませんよ~♪

目からウロコでした。「絡んだ毛を・・・」そうだったのかな。
それなら腰の辺りの毛がまとめて刈られているのもうなずけますね。

たぬちゃんD たぬちゃんの毛a
たぬちゃんA たぬちゃんの毛b
たぬちゃんは、毛が絡んで刈ってもらったのかもね。(それは良かった〜)
そして、その人は引越してしまい、そのアパートの庭に、、、たぬちゃんは居た。
うーん、やっぱりヤル事がイマイチだな。
そこまで優しいのにね、置いて行かなくても良いのにな、惜しいな。
「可愛がる」事と、「面倒を見る」事の責任の所在がイマイチで残念ですね。
やはり飼うには「覚悟」が必要なのですね。

★ご訪問頂き有難うございました。血液検査よし!何とぞ宜しくお願い致します❤︎☆★
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村
ランキングタブピンク
関連記事
スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

あ、 (●´・ω・`●)ノ.:゚+どもどもです.: *:・
ウチのチョン兄ィ∪・ω・∪もロングヘアなので、
よく毛玉出来たりお散歩の時ゴミや
トゲトゲくっつけて帰ってきたり(足短いですからねw)
なのでトリミングでカットしてもらうので、
たぬちゃんもそうかな〜?と。 (*´∀`*)
わんにゃんをお世話するには、
やっぱり下僕としての自覚が必要ですよね!
飼ってやってるじゃなく、
喜んでお世話させていただきやす! (*^-^)ゞ -=☆
って気持ちでないと♪
ってウチもそんな偉そうなこと言えないですが…
ただのヘンタイ下僕なのでw(*;´艸`;;)。+゚

non☆(@'ω'@)たん | URL | 2015-04-09(Thu)22:41 [編集]

この写真だけで判断するとウチの猫の方がモフモフしている気がします。そして、毛玉が出来たことはほとんどありません。完全室内飼いとお外お散歩ニャン子の違いですかね。

たぬチャンが外飼いさんだったとしたら毛玉を刈ってしまう理屈も良くわかんないです。毛玉をクッションとして体のアチコチを防御していたのかも知れないのに。

「毛玉を切っておけば綺麗に見えて誰かが拾ってくれるかも♪」という理屈だとしたら呆れますよね。

たぬチャンにとってはsabimamaさんに出会えたことが幸せだったと思います。

トカ太 | URL | 2015-04-11(Sat)00:33 [編集]

長毛さんでお外歩いてると、そんな事もあるかもですね~
Iris祖母の家に、30年位前? ペルシャが居たんですが
(元々は親戚が2匹飼ってたけれど、喧嘩が多かったのと
その家に人間の赤ちゃんが出来たのもあって、祖母が世話
したらしい)、今程猫の飼い方も詳しく調べてなかった様
ですし、お世話してたのがおばあちゃんですから、室内で
ケージも使って飼ってても、毛玉までは出来ないにしても
ゴワゴワとしてる時ありました…。

それにしても、随分大胆で斬新なカットですね!
早く生え揃います様に~

Iris | URL | 2015-04-11(Sat)03:25 [編集]

なるほど、お毛ヶが切られていた謎が解けましたね。
(ネコの毛収集マニアではなかったのか...)
確かに完全室内の温室育ちのぷうの毛はきれい。
去年からちょっと何故か汚れていたり固まることがある程度。
それほど長毛でもない実家にいたネコさんは、よく外遊をしていたそうで、横っ腹の毛が丸まっていたわ、そういえば。
それよりも、そんなに多く毛を大人しくとられたたぬちゃんは偉いと思います。
うちのぷうは、ちょっとでも切られるのがダメ。
毛をちょっとでも切るときは、命がけです。
すぐシャーってするから。

たぬちゃんのお毛ヶ完成のお姿、早く見たいわ〜。

ぷうまま | URL | 2015-04-12(Sun)07:12 [編集]

そう言われればそうかもしれませんね!!

ひどい毛玉は切り取るしかないです。毛玉と言うよりは、そこだけフェルトのようになりますから…(TдT)

毛玉にならないように、毎日ブラッシングしてくれる、優しいママ、現れて欲しいな~

micia | URL | 2015-04-13(Mon)19:04 [編集]