
元フサフサ毛のたぬきみたいな、(今は痩せ気味)たぬちゃんへ応援を頂きまして誠にありがとうございます。
コメントを頂きました皆さまにもお礼を申し上げます。
まず里親さん募集の詳細はコチラ! ☆「意外と図太い子」
そして、保護の経緯はコチラです。 ☆「許せん!この子に愛を」
さて、、、、このコメントの中から私はお勉強させて頂きました。
無知な私の新知識「長毛ニャンコを飼ったこと無くて知らなかったぁ」と、題して!
エルにゃんちゃんのママ(non☆(@'ω'@)たん さん)のコメントです。
>たぬちゃん健康でよかったですね (*´∀`*)
>お毛け、長毛さんだと毛玉出来やすいので、
>絡んでた毛玉取ってくれたのかもしれませんよ~♪
目からウロコでした。「絡んだ毛を・・・」そうだったのかな。
それなら腰の辺りの毛がまとめて刈られているのもうなずけますね。




たぬちゃんは、毛が絡んで刈ってもらったのかもね。(それは良かった〜)
そして、その人は引越してしまい、そのアパートの庭に、、、たぬちゃんは居た。
うーん、やっぱりヤル事がイマイチだな。
そこまで優しいのにね、置いて行かなくても良いのにな、惜しいな。
「可愛がる」事と、「面倒を見る」事の責任の所在がイマイチで残念ですね。
やはり飼うには「覚悟」が必要なのですね。
★ご訪問頂き有難うございました。血液検査よし!何とぞ宜しくお願い致します❤︎☆★

にほんブログ村



