fc2ブログ

百猫物語 (ひゃくびょうものがたり)

  野良猫との出会いや保護活動の過程で、不幸なまま救えなかった猫たちへの懺悔・・・・・   そして、保護して本当に幸せなのか、愛情がわいて手放せない猫たち・・・・増えていく猫たちと家族になった私の日々を綴る。

歯が痛くて!

【5月20日 追記】抜歯の後にも食欲が出ません。大好きなお刺身も匂いを嗅ぐだけ。
A/D缶を強制給餌してなんとか体力を保っています。
絶対に歯痛だけでは無い・・・今は検査の体力をつけないといけません。
今日も点滴に行きました。強制給餌すると残さずに食べます。
食欲はあるけど「臭わない」のかも(臭わないと食べ物がわからない)

◆ 歯が痛くて!

数日前から食が減っていたボクちんです。
久しぶりの通院と、ケージ生活で怒っていますね。
ボクちん通院

先月あたりからカリカリよりウエットフードを好んでいたから、お口が痛いのかな?と、気にしていました。
もう食が減ってしまったから昨日電話して、早朝に先生に診てもらえて良かった。
「この歯がグラグラしてるから抜歯しますね」
ニャンとも騒がずに大人しくしてました。偉いぞボクちん!
抜歯して、抗菌剤と、栄養剤、止血注射したからもう食べられます。

先週あたりに通院すべきでした。
なかなか連れて行けなくて、ボクちん、ゴメンm(._.)m、
食欲増進剤も投与してもらいました。
早くいつものまん丸ボクちんに戻って欲しい、本当にゴメンね。

❤︎ 広報室長より里親募集です。元フサフサお毛々のたぬちゃん里親募集のお知らせです。
詳細はバナーをクリックして下さいね!
引越しで置き去りのたぬちゃんですが、元気で明るく生きてます〜!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ たぬちゃん里親募集中

★ご訪問頂き有難うございました。お口や歯が痛いと食べなくなるから困りますね。体力が無くなると脱水症状なども心配です。猫は繊細です。飼い主は気を付けないといけないです。反省します。。❤︎☆★
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村
ランキングタブピンク
関連記事
スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

痛いの飛んでって良かったにゃすね (*´∀`*)
ちゃんとおとなしく出来てとっても偉いですね!
ウチもいい加減歯医者行かなきゃー(´-`;)病院怖いw
はやく食欲戻ってくれますように★
(ノ`・ω・´)ノエイッ! 【元気玉】。.:+*:・'☆。、:+*:.

non☆(@'ω'@)たん | URL | 2015-05-18(Mon)12:39 [編集]

Re:non☆( @'ω'@)たん様へ

> 痛いの飛んでって良かったにゃすね (*´∀`*)

〜ありがとうございます。
痛みは無くなりましたが、実はまだ鼻の具合が良くなくて食べません。
猫は匂いでご飯を判別します。
臭わないので、自力で食べないのです。

> ちゃんとおとなしく出来てとっても偉いですね!
> ウチもいい加減歯医者行かなきゃー(´-`;)病院怖いw
> はやく食欲戻ってくれますように★
> (ノ`・ω・´)ノエイッ! 【元気玉】。.:+*:・'☆。、:+*:.

〜自力で食べるまで強制給餌で頑張ります!
お口に入れるとad缶をたいらげます。
強制でも食べるので、体力回復ができますね!

Sabimama | URL | 2015-05-20(Wed)13:48 [編集]

にゃんこさんのデンタルケアは難しいですよね。
口のなかに指つっこもうと思っても嫌がって逃げるし、下手するとひっかかれるし。
(うちの子もお口、におってきている)
鼻がきかないのかな?
うーん、でもお腹空いたら、なんでも食べてくれそうな。
ボクちんちゃん、いっぱいいっぱい食べるのよっ。
元気いっぱいになって。
かつおぶしのにおいもダメかな?


ぷうまま | URL | 2015-05-21(Thu)08:57 [編集]

Re: ぷうまま様 ありがとう。

> にゃんこさんのデンタルケアは難しいですよね。

〜結果は口腔ケアだけでは済まない事だったのです。
お口が悪くなるのはその原因があるべきでした。

> 鼻がきかないのかな?

〜先生の言葉として、匂いがわからないのかな、蓄膿症では無さそうですね。
と、内臓系とかの話しに至らなかったのは「強制給餌でたくさん食べる」からです。

> うーん、でもお腹空いたら、なんでも食べてくれそうな。

〜私もそう思いましたが、元々他の子のご飯も食べる子ですから。
相当悪い状態だったと思います。
しかし、先生を頼ると「熱もないし、食欲が出てくるわよ」と言われ鵜呑みしてしまいます。
素人は獣医さんを頼ってしまいますね。

Sabimama | URL | 2015-05-22(Fri)03:24 [編集]