
コレ!これこれ!とても便利なんです。
何だと思いますか?

★答えは「湯豆腐のスプーン」です!★
もちろん「知ってるよ〜」派が多いでしょうが、私はこの形は使っていませんでした。
ウチは何しろニャンズ大所帯ですから「ごはん」の用意が大量なんです。
カリカリを食べる子やウエットフード命!の子もいる。
歯の悪い子もいるけど缶詰めばかりでは無くカリカリも与えたい。
ウエットフード好き派にはカリカリをお湯で浸し、ふやかしてからマグロなどの缶詰めを混ぜて与えます。
その時に柔らかくなったフードをすり潰し缶詰めと混ぜるので、この大型で穴あきスプーンがベストです。
ごはんとおかずを混ぜる様な?正に「ネコまんま」状態で良く食べてくれます。
量が多めで混ぜるのはひと苦労!初めはフォークや普通のスプーンで混ぜていました。
しかし時間がかかる・・・何か大きめのスプーンは無いかな〜と、料理道具を物色していました。
そこで目にしたコレ!「おおーっナイスな形!」
ウチのニャンズ用にピッタリだわ、と手に取ると「湯豆腐用」ああ、見た事あるわ。
早速二つ購入して毎日便利に使っています。
ニャンコは季節によってはカリカリしか食べなかったり様々ですが、
今は「ふやかしカリカリ缶詰め混ぜまんま」が流行中です。
このスプーンを使ってからは混ぜるのが楽になりました。必需品ですね。
ウエットフードをほぐす時にも(大量なら)便利ですよ!

その間にもご訪問して頂きました皆様、ボクちんへお悔やみを頂きました皆様ありがとうございました。
あの後にも用があり獣医先生に会い、亡くした子の様子を話しました。
暑かったし「熱中症ではないか?」と言われました。
元気なニャンズ達は平気でしたが、体調の悪い子は水分の補給が足りなかったのでは??
そんな事を言われました。(涙)
今となってはわかりませんが、室内でも熱中症はあります。
人も猫もお散歩ワンコも水分補給を欠かさずにお過ごし下さい。
★ご訪問頂き有難うございました。食、そして水は生命の基盤ですね。❤︎☆★

にほんブログ村



