fc2ブログ

百猫物語 (ひゃくびょうものがたり)

  野良猫との出会いや保護活動の過程で、不幸なまま救えなかった猫たちへの懺悔・・・・・   そして、保護して本当に幸せなのか、愛情がわいて手放せない猫たち・・・・増えていく猫たちと家族になった私の日々を綴る。

秋の夜長に

◆ 秋の夜長に (秋の夜ニャガに)ごあいさつ!

だいぶ過ごし易くニャってきましたね。
皆ニャさんも夜のひと時をのんびりお過ごし下さいニャ。
☆ ☆ ☆ ☆ たぬちゃん元気になってます。
皆様のコメントで、この子は私と居るのが良い・・・と言う方向が強い事は判りました。
私も考えてはいます。しかし、猫が多すぎる!!
懐かない子は里親さんへ出せません。私はそんな子をずっと面倒みていきます。
でも(今までも)可愛い子や懐く子は里親さん募集をして里子へと嫁がせました。
やはり個人では限界があります。猫が多くては生活に支障もあります。
「可愛い」だけでは生活出来ません。
たぬちゃんには悪いですが、人懐こい子だから、里子へ出て頑張ってもらわニャいと!

只今「お友達洗脳プロジェクト」進行中です。
知人がたぬちゃんを可愛くて仕方ないのです。
以前もお預けした時に「膝に乗って動かない」とか、甘えっぷりにノックアウトらしいです。

今回の「里親希望者さんで遠慮した生活」で戻ってきた話しをしたら
「こんなに可愛いのに、可哀想に。。」と、たぬちゃん贔屓に拍車が掛かっています(現在)
また、お預けしてみました。
「夜に布団へ乗ってくる、重くて困る」などと、喜んで?いました。
可愛くて仕方ない!と言うまでお試し(洗脳)してみます。
さて、さて、たぬちゃんが居ないと寂しい!と、なるか?
知人は猫を飼っています。その子のお友達に!どうなるかニャ?

★ご訪問頂き有難うございました。可愛い子は嫁がせる。そうして、またいざという時には保護したりできます。懐かない子は見捨てられない。寂しいけどそうして前を向いて行きます。☆★
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村
ランキングタブピンク
★ 応援しています。鮎太郎君!元気になって下さい。★
☆ ☆ 鮎太郎君 まるの猫魂~ええかっこしいの地域猫活動~
http://plaza.rakuten.co.jp/nekodamashii/

★ 調布で迷子のそらちゃんを知りませんか。★
☆ ☆ 迷子のそらちゃん
名 前★そ ら
雑 種★しろぶち、キジトラ柄(三毛にも見える)
性 別★男の子 2歳6ヶ月、去勢済み
特 徴★4.2キロの普通体型、
シッポは7センチ、特徴ある黒くて短いシッポ、首輪無し
場 所★東京都調布市調布ヶ丘3丁目付近で迷子に…。
飼い主★おやなぎ  
連絡先★sorachan_oyanagi@yahoo.co.jp
    または「招き猫しろちゃん」のブログコメントまで。
http://shirochan115.blog112.fc2.com
関連記事
スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

こんばんは

そうですか、まだまだそんなご縁があるのですね。
たぬちゃん、ここは決め時ですよ。
先住さんには頭を低くして、
お姉さまにはすりすりごろごろスキンシップ、
あ、無声のにゃ~とか、甘え技があるなら出し惜しみしてはいけませんよ。

shah-san | URL | 2015-11-09(Mon)23:14 [編集]

かご猫さんのシロちゃんが、リンゴやらモンプチを乗せまくった『乗せ猫』なら、Sabimamaさんのたぬちゃんはどこでもいつでも乗りまくる『乗り猫』ですね。
洗脳プロジェクトの成功を祈っています。
今度は、ゆっくり、ね。
たぬちゃん、絶対、しあわせになるんだよー!

ぷうまま | URL | 2015-11-10(Tue)22:08 [編集]

たぬちゃん、戻って来たままにしても
洗脳プロジェクトが、上手くいったと
しても、どちらにしてもストレスない
良い方向に向かってる様で、良かった
です。

Iris | URL | 2015-11-10(Tue)22:34 [編集]

Re: shah-san様へ

> そうですか、まだまだそんなご縁があるのですね。
> たぬちゃん、ここは決め時ですよ。

〜いつも気にして頂き有難うございます。
そう、ご縁と言うよりも「無理矢理くっつけ様と画策してる」が正しいですね。
たぬちゃんは、何処に居てもマイペースです。
相手の方次第ですよ。

> 先住さんには頭を低くして、
> お姉さまにはすりすりごろごろスキンシップ、
> あ、無声のにゃ~とか、甘え技があるなら出し惜しみしてはいけませんよ。

〜まった〜りの子ですから、自然にベタベタしてくれてます。
後は相手の問題だけ。もう陥落寸前ですから!

Sabimama | URL | 2015-11-13(Fri)17:38 [編集]

Re: ぷうまま様ありがとう!

> かご猫さんのシロちゃんが、リンゴやらモンプチを乗せまくった『乗せ猫』なら、
Sabimamaさんのたぬちゃんはどこでもいつでも乗りまくる『乗り猫』ですね。

〜乗りますよ〜!
横になると、待ってました、とやって来ます。
よっこいしょ、と即乗りです。

> 洗脳プロジェクトの成功を祈っています。
> 今度は、ゆっくり、ね。
> たぬちゃん、絶対、しあわせになるんだよー!

〜たぶんたぬちゃんは、相手を(とっくに)受入れています。
躊躇なくベタベタしています。
乗るわ、乗るわの甘えっぷりです。
洗脳プロジェクトは、たぶん成功間違いなし!でしょう。

Sabimama | URL | 2015-11-13(Fri)17:42 [編集]

Re: Iris様いつもありがとうございます。

> どちらにしてもストレスない
> 良い方向に向かってる様で、良かった
> です。

〜たぬちゃんの事を気遣って頂き有難うございます。
ストレスは無いとは思います。
誰かれかまわず横になると即乗りして瞑想しています。
「人間の温もり」が落ち着くのかもしれません。

独りでお外で頑張っていたから、人恋しい子なのかな。。。。
捨てられたのに人間大好きなんて、いじらしいですね。

Sabimama | URL | 2015-11-13(Fri)17:47 [編集]