
はなちゃんへコメントを頂きありがとうございました。
❤︎カギsha様 ❤︎カギP様 ❤︎カギNya様 ❤︎ぷうまま様 ❤︎micia様
❤︎茶々ママ様 ❤︎ぐるこ様 ❤︎Iris様 ❤︎カギno様 ❤︎カギPu様 ❤︎はなきちママ様
3日は公休日、夕方から弱ってきたはなちゃんのケアをしながら家にいました。
(先生は、もう病院へ来るより見守ってあげて。との事でした)
逝ってしまうだろうというギリギリのところ・・・
点滴をした水も吸収せずに、排尿で濡れたシートを取り替える。
抱き上げた身体は、軽くて・・・まるで仔猫の様でした。
「はなちゃん、仔猫だね」と、最期のつもりで頰ずりをする。


夜中も眠れなくて何度も確認しましたが、お腹で息をする様子、頑張ってくれました。
不覚にも寝てしまいました。焦って起きたら(早朝5時)冷たくなっていて、
2時まで見守っていたのに、看取れなくて悲しい思いで、看取れない悔しさを知人に話したらその知人に言われました。(犬を飼っている知人)
「猫は頑張っちゃうって聞いたよ。弱いところを見せない。お母さんが側で見てるから『まだ大丈夫だよ』って頑張って生きていたんだよ。だから寝てから『お母さんが寝たな』って静かに息を引き取った。起きてる間は、一緒に起きててくれたんだよ。」と・・・私が寝るのを待っていてくれたんだ。
こんな事を言われて、かえって泣けました。
(2016年12月4日 クリスマス前に旅立ったエンジェルへ)
★☆ご訪問頂き有難うございます。いままで亡くした子達にも「もっと出来たんじゃないか?」と、思いました。先生に教わって在宅点滴をしても弱っていったはなちゃん。それでもダメでしたが、手を尽くさない場合は後悔したと思います。はなちゃん❤︎ありがとう。☆★


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 詩織さんに騙されました。
- 猫は頑張っちゃうって。
- 新しい名前!


