fc2ブログ

百猫物語 (ひゃくびょうものがたり)

  野良猫との出会いや保護活動の過程で、不幸なまま救えなかった猫たちへの懺悔・・・・・   そして、保護して本当に幸せなのか、愛情がわいて手放せない猫たち・・・・増えていく猫たちと家族になった私の日々を綴る。

「絆」って言ってるのに。

◆「絆」って言ってるのに。

東日本の震災から6年が経過しました。
毎年3月になると特集番組が放送されて、東北の街の復興が伝えられます。
私も今夜は福島の商店街再建で店舗を構えた食堂の店主さんの放送を観ました。
何年も掛かってようやく出来た食堂には、昔の常連さんが来てくれて皆さんが新装開店を喜んでいました。
それぞれの街に少しずつ活気が戻り生活の基盤が出来て、嬉しいニュースでした。

その反面・・・各地で「震災避難者へのいじめ」が相次いでいます。
考えられない次元です。
(特に小、中学校)そして、教員までもが加害者になっているなんて!

大震災を経験して、津波で家族を失い、家を無くして、やっとの思いで避難して来たのに。筆舌に尽くし難い苦難を経験した人達に、差別とかいじめをする事ができてしまう。それも同じ日本人同士です。
人間の残虐性は計り知れないものだと思いました。

あれだけの被害を受けて、大勢の犠牲者がいて、6年前から全国へ向けて「絆」って言ってるのに。
「絆」って何?と、考えてしまいました。

★杉並区の迷子猫!たぁ君★〜広範囲で捜しています。〜 
(下高井戸発でした。桜上水も近いのです。)
★ずっと捜している知人の大事な猫です。
現在、有力情報あり、たぁ君に似たニャンコにエサをあげている夫婦がいます。
■キジトラ(尻尾は長い)オス 捜査中ニャンコ
■アゴは白い
■尻尾の先は細くなっていました(迷子当時)現在は毛が生えているかもしれません。お尻から足にかけても毛が抜けていました。
▶︎現在は、目撃情報あり(浜田山周辺)(下高井戸周辺)
■私も合間に似た猫を見かけると様子を見ています。
▶︎目撃情報ありましたら、コメントにてお知らせ下さい。私から知人へ伝えます。

★☆ご訪問頂き有難うございます。震災で苦労した人達にムチ打つ事はやめて欲しいです。同じ日本国民として、恥ずかしいです。迷子のたぁ君に大進展です!まだまた捜査を続けます。☆★
ランキングタブピンク にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

6年経ちました。
イジメのニュースを知って、ちょっと日本に帰るのがこわくなりました。

にゃんこさんは、人間に対して差別したり苛めたりしない。
えらいなあ。

たぁ君、ちょっと姿を見せて。
近況を教えてね。

ぷうまま | URL | 2017-03-11(Sat)08:51 [編集]

Re: ぷうままさんありがとう!

> イジメのニュースを知って、ちょっと日本に帰るのがこわくなりました。
~いろいろニュースで報道されています。
私もそんな報道を知る度に驚いています。
若い子ども達ほど、罪悪感が無いみたいですね。ほんと怖いです。

> たぁ君、ちょっと姿を見せて。
> 近況を教えてね。
~ありがとうございます。今は有力情報がありまして、
飼い主さんがその近辺を探したりしています。
目撃情報が手掛かりに繋がれば良いな。

Sabimama | URL | 2017-03-13(Mon)18:37 [編集]

本当にね・・・
悲しくなるニュース、聞くだけで
心が痛みますね。

つらい思いをされた方には
労わる気持ちを持ちたいものですよね。

でも猫さん達との絆はたしかなものです^^
猫さんの癒しパワーってすごいですよね☆

ちゃめちゃめママ | URL | 2017-03-13(Mon)22:32 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2017-03-13(Mon)23:13 [編集]

いじめの問題は同じ日本人、同じ人間として
とても情けなく憤りを感じますね。
ただ、毎年復興の様子や状況だけでなく
こういう問題がある事を取り上げてくれたのは
逆に良かったかもしれないとも思ったりします。
表面的な応援だけでなく、今何をすべきか考えさせられますね。

似てる猫がたぁくんだといいね。
吉報を待ってます。

ぴゃるみ | URL | 2017-03-15(Wed)22:08 [編集]

人間は、何度も同じ過ちをおかすおろかな生き物だけれど、
過ちをおかさないように努力しないと、進歩しませんね。
頑張ります。

たぁ君どこにいるのかしら。
目撃したら、すぐにお知らせするわ!

ぐるこ | URL | 2017-03-19(Sun)22:45 [編集]