fc2ブログ

百猫物語 (ひゃくびょうものがたり)

  野良猫との出会いや保護活動の過程で、不幸なまま救えなかった猫たちへの懺悔・・・・・   そして、保護して本当に幸せなのか、愛情がわいて手放せない猫たち・・・・増えていく猫たちと家族になった私の日々を綴る。

捕り物帳の結果(友達の頑張り)

◆ 捕り物帳の結果(友達の頑張り)

「猫ってどうやって捕まえるの?」と、年末に聞いてきた知人。
参考「(年末年始)捕り物帳」
近所のママ猫の産んだ猫達、他にも数匹の野良猫達を「なんとかしたい」
中でもお気に入りのニャンコを飼いたい(白グレーとキジの白足ソックスちゃん)

白グレーの子は私と連携して捕獲。
直ぐに去勢して、今では抱っこできる「家猫ちゃん」になりました。
☆ ☆ ☆ ☆ 慣れたYちゃん

そして、その後が凄かった!!
私は試験の1月はお手伝いを出来なくて、でも捕獲の用意を(さる団体から)借りたから捕獲しないといけない。
しかし
「捕獲のやり方がわからない」
「捕獲して、その後どうするの?」
「避妊、去勢してからどうしたら良い?」
何から何まで、全くの未経験ですから、その都度お答えしました。
「手伝えないけど、頑張ってね」と、冷たいけれど私は勉強、勉強。。。。

その間に
捕獲したニャンコ3匹とママ猫!を獣医さんで避妊、去勢した!(計5匹目)
価格はボランティア団体さんの口利きで、リーズナブルだったそうです。感謝!
捕獲される仲間を見て、お目当のキジ白足ソックスちゃんが逃げてしまいました。
行方不明で探している間にもまた捕獲(白系)この子も去勢して(計6匹目)

最初の家猫ちゃん以外の5匹をリリースして、毎日お庭で「晩餐会」だそうです。
避妊して安心のママ猫さんと、御一行様が丸々とした体格でお庭に「居候」(笑)
平和な野良ちゃん達は、優しい知人宅で安定した生活を送っています。

先月下旬、雨の翌日、ついにお目当のキジ白足ソックスちゃんがノコノコとお出まし。
お腹が空いていて、簡単にお縄になったそうです。(ラッキー!)
「雨の日は飢えてるから、朝からお庭に来たのかもね」と、経験談を話しました。
昔、台風の翌日に「あっさりお縄になったニャンコ」がいました。
なかなか捕獲出来なくて、雨の翌日に心配して行ったら出てきてくれて。

何はともあれ、お目当の子を病院へ連れて行った。(これで7匹目)
この数ヶ月で1人で「7匹の捕獲と避妊、去勢手術」をした知人!凄かったなぁ。
私は、始めと、最後をちょっとお手伝いしただけでした。m(_ _)m
頑張ったね!お疲れ様でした。
もう、こんな感じです。チュールは、人気あるな!ふふふ。
☆ ☆ ☆ チュール❤︎

★杉並区の迷子猫!たぁ君★〜広範囲で捜しています。〜 
★ずっと捜している知人の大事な猫です。
現在、有力情報あり、たぁ君に似たニャンコが庭を訪ねる!?
■キジトラ(尻尾は長い)オス 捜査中ニャンコ
■アゴは白い

★☆ご訪問頂き有難うございます。新年から3月初旬にかけて、こんなに沢山の野良ちゃんを避妊、去勢してはリリース!偉い方です。迷子のたぁ君、まだまた捜査を続けています。☆★
ランキングタブピンク にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

こんにちは

凄い、の一言ですよ。
いくらお目当てがいるからとはいえ、
合計7人の保護と、え~6人のTNRですか。
頑張りましたね~
よ~~っぽど、お目当ての子と暮らしたかったんでしょうね。
ソックスちゃん、いい人に目を付けられましたね。ww
ここまでできる人は、早々いませんよ。
あとは、ソックスちゃんとのらぶらぶの日々を送るだけ・・・
って、それも難しいんですよね。
ソックスちゃんがなついてくれますように。
(もうらぶらぶだったら、いいなぁ~)

shah-san | URL | 2017-03-24(Fri)15:16 [編集]

Re: shah-san様 ありがとうございます。

〜shah-san様いつもありがとうございます。
お家では大変なのに、本当にありがとうございます。

> 凄い、の一言ですよ。
> いくらお目当てがいるからとはいえ、
> 合計7人の保護と、え~6人のTNRですか。
> 頑張りましたね~

〜凄いですよね。私もビックリしております。
根性ありますよね。

> よ~~っぽど、お目当ての子と暮らしたかったんでしょうね。
> ソックスちゃん、いい人に目を付けられましたね。ww
> ここまでできる人は、早々いませんよ。
> あとは、ソックスちゃんとのらぶらぶの日々を送るだけ・・・

〜実は、もうかなりの甘えん坊らしいですよ!
チュール欲しさに寄ってくるらしいです。

Sabimama | URL | 2017-03-24(Fri)15:26 [編集]

7匹の捕り物帳、なんだかそのまま映画になりそう〜
よかったですねー
にゃんこさんも、知人さんも、一件落着。
ソックスちゃん、あっさりと家猫になっちゃうなんて。
ふもふな猫生をエンジョイするのよ。

たぁくん、ちょっとでいいから顔出して、ね。
せめて安否だけは。

ぷうまま | URL | 2017-03-26(Sun)22:12 [編集]

ヮ(゚д゚)ォ!凄いです!
一人で7にゃんも〜★
病院やボランティアさん達も優しいですね♪
皆様が優しい方たちだったから、
お猫様達も安心して捕獲されたんでしょうかね(*´艸`*)。+゚
写真の子、おにゃかがぷにもふw

non☆(@'ω'@)たん | URL | 2017-03-27(Mon)15:24 [編集]

7匹捕獲で、避妊・去勢って、ホント凄いですね~
しかも、お目当ての仔は、もう抱っこできるって…
Iris、ガナッシュと8年暮らしてて、抱っこ何回
出来たかしら?

Iris | URL | 2017-03-28(Tue)02:08 [編集]

本当に
私もただただ、すごいと思います。
7匹・・・

本当にすごい。

そして、ちゅーるってやっぱり
みんにゃ大好きなのねって
変なところに感心してしまいました^^

ちゃめちゃめママ | URL | 2017-03-28(Tue)22:24 [編集]

凄いの一言!!
立て続けに七匹・・・・
でもわかるな~
お目当てのソックスちゃんも掴まって^^
その根性見習わなきゃ

茶チャママ | URL | 2017-03-31(Fri)14:20 [編集]

Re: ぷうまま様

> 7匹の捕り物帳、なんだかそのまま映画になりそう〜

〜ははは!確かにドラマチックですね。
私も驚きですよ、この知人は「根性」ありますね。
パワフルな知人にビックリしました。

> たぁくん、ちょっとでいいから顔出して、ね。
> せめて安否だけは。

〜一年前から探されています。
目撃情報が幾つかありました。
確認した猫もいます。発見したいです!!

Sabimama | URL | 2017-03-31(Fri)16:40 [編集]

Re: non☆(@'ω'@)たん様へ

> ヮ(゚д゚)ォ!凄いです!
> 一人で7にゃんも〜★

〜ですよね、そのヤル気には脱帽しました。
私には出来ないわ。。。

> 病院やボランティアさん達も優しいですね♪

〜はい、病院の先生は、ボランティアさんには有名な先生でして、
野良猫には優しいリーズナブル価格にしてくれます。
沢山の保護をされる方も実費ですから、助かりますね。

Sabimama | URL | 2017-03-31(Fri)16:46 [編集]

Re: Iris様へ

> 7匹捕獲で、避妊・去勢って、ホント凄いですね~

〜凄いですよね、本当に凄い。
慣れてる?私にも難しいと思います。
この方は「初めて」ですから!本当に凄いです。

> しかも、お目当ての仔は、もう抱っこできるって…

〜いや、いや、今は慣れましたが大変でしたよ。
ある日に部屋の中で逃げ回って、物をひっ散らかしたらしいです。
仏壇を倒したり!大変な思いはした、との事ですよ。

> Iris、ガナッシュと8年暮らしてて、抱っこ何回
> 出来たかしら?

〜ガナちゃんは、あまり抱っこ好きじゃ無いのね!?
スリスリタイプの猫やいろいろ性格によりますね。
ウチのたぬちゃんは「撫でろ、撫でろ」とスリスリタイプ!
たぬちゃん。。。如何ですか?なんて。

Sabimama | URL | 2017-03-31(Fri)16:57 [編集]

Re: ちゃめちゃめママ様へ

> 私もただただ、すごいと思います。
> 7匹・・・

〜凄いです。本当に凄いです!
それも捕獲とか「初めて」の人ですよ。
捕獲の仕方を教わって、翌日から病院の予約日まで数日しか無いのに
予定の4匹をまず捕獲して、そく病院に連れて行った。

> 本当にすごい。

〜根性ありますね。
迷いのない、やる気のブレ無い人です。

> そして、ちゅーるってやっぱり
> みんにゃ大好きなのねって
> 変なところに感心してしまいました^^

〜私も感心して笑えてしまいました。
保護して「シャーシャー!」怒っていたくせに
チュール出すと寄ってくる!
チュールには、どんな子も勝てないのね。

Sabimama | URL | 2017-04-03(Mon)02:32 [編集]

Re: 茶チャママ様お久しぶりです!

〜茶チャママ様、ご無沙汰しております。
ご訪問頂きありがとうございます☆

> 凄いの一言!!
> 立て続けに七匹・・・・

〜年末から先月までに7匹です。
まさに根性ですね。
避妊、去勢の重要性を伝えたから、
本気でしたよ。

> でもわかるな~
> お目当てのソックスちゃんも掴まって^^
> その根性見習わなきゃ

〜お目当の白ソックスちゃんが一時行方不明でした。
かなり心配してました。
「出てくるよ」必ず近所にいるよ。と励ましていました。
本当に見つかって良かったです。
あっさりとお縄になったし、ホッとしてます。

Sabimama | URL | 2017-04-03(Mon)02:38 [編集]