
自分のブログを開かない日々が続きました(放置?)
ご訪問して頂いた方々には申し訳ありません。
そして、マリンちゃんを心配して下さった皆様へお礼申し上げます。
★saha-san様 ★non☆(@'ω'@)たん様 ★micia様 ★柚子様 ★kakobox様
★Iris様 ★ぷうまま様 ★カギI様 ★カギNya様 ★カギPu様
コメントを頂き有難うございました。m(__)m
マリンちゃんは、強力な抗生物質にて日々が安定して「強制給餌」にて食事が飲み込める様になりました。
薬を変える前には(効かなくて)飲み込めず「吐く」
食事が出来ないから、見る見るうちに痩せていく。
「このままでは、病気の前に餓死してしまう」
先生も「経管栄養(チューブを入れて流動食)」にしますか?
と、言ってきたほどでした。
「薬を変えたからそれで変化が無ければ考える、今は強制給餌をして点滴をします。」
と答えて、お薬と強制給餌の日々。
腫瘍も視野に入れての「抗ガン剤」を投与してもらい、帰宅するとマリンちゃんが楽そうです。
抗ガン剤によって楽になり、お薬が効いたのか、良く食べる!嬉しいです。
モグモグモグ、マリンちゃんのお口が動き「ごっくん」と飲み込める。
5日後にはやっと排便もあり(出なくて心配しました)
食事量も増やして食べるし、時には「ニャオご飯をちょうだい」
おねだりをしてきます。(嬉しい)


★(手前で倒れているのは詩織さん、チラ見えのおデブは、アッコちゃん)
ニャンコ達と舐め合い、寛ぐマリンちゃんを見て、
「強い子だなぁ、もう少し頑張って太ってくれると良いな」
と思っています。せめて自力で食べて欲しい。
このまま腫瘍が悪化しても、食べて寛いで幸せな生活をして欲しいです。
余談ですが、職場のナースに聞きました。(リンパ腫)
「抗ガン剤投与しましたか、人間ならリンパ腫は抗ガン剤で消えますよ〜」
「猫は分かりませんけどね」との事でした。
★☆ご訪問頂き有難うございます。抗ガン剤で楽になったマリンちゃんが時々お口をパクパクして「ご飯をちょうだい」と仕草をします。食べられるから欲しがる。本当に嬉しいですね。そして、杉並区の迷子猫たあ君の捜査に新たな協力者ができました!まだ確認は出来てませんが、もしかして?のニャンコが居ます。☆★


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 確定リンパ腫と貧血
- やはりリンパ腫が濃厚
- 看取り看護(腎不全は治らない)


