fc2ブログ

百猫物語 (ひゃくびょうものがたり)

  野良猫との出会いや保護活動の過程で、不幸なまま救えなかった猫たちへの懺悔・・・・・   そして、保護して本当に幸せなのか、愛情がわいて手放せない猫たち・・・・増えていく猫たちと家族になった私の日々を綴る。

皆んニャ頑張りましたね!

◆ 皆んニャ頑張りましたね!

Christmas、今年も夜空の星を見上げると、亡くなったニャンコ達の事を回想してしまいます。
頑張ってお薬を飲んでも良くならなくて、さよならしたうちのマリンちゃん、輸血しても造血出来なくて辛かった詩織さん。
そして、私のブログを訪問して下さる方のニャンコも亡くなってしまいました。
女優魂で、ブログで楽しませてくれた可愛いニャンコでした。いつもギャグ?本気?で笑わせてくれてありがとう☆
別のブログさんのニャンコはフードメーカー広告やメディアに出たり、お家では5ニャンで仲良く、楽しい生活をブログで見せてくれていた子でした。元気な姿のまま、あっという間に召されてしまった。
闘病で頑張ったニャンコ達、一緒に過ごせた日々にありがとう。

昨年は知人が初めての(近所の野良猫を)保護、避妊、去勢して頑張った。
その後も数匹の保護をして、家に入れた子2匹は今では仲良く甘えん坊になっていて、知人はすっかり捕獲の名人になりました。
「まだ保護したい子がいてね、その子は難しいから手伝ってね」と言われています。
いま保護したい子は「寒いから家で飼う」と!本当に優しい人なんです。

ブログで知り合った方は、家に来るお外のニャンコ達にご飯をあげていたら
毎日待つニャンコに好かれてしまい、家に入って来る!
玄関で待つニャンコ、出入りの度に入ろうとする人懐こい子に根負けして、
悩みに悩んで、一大決心をして飼う事にしてお家に入れてくれました。
でも・・・運命の悪戯というものが、その子の元の飼い主に引き合わせてくれて、
数日の保護でさようなら、寂しさとか複雑な想いをされましたね。
でも決心して飼う事にした気持ちは、とても素晴らしい事でしたよ。

秋には別の知人が苦労して野良猫親子を保護しました。
犬しか飼った事の無い、猫を知らない知人が野良猫親子をを見かねて保護したのです。何も知識が無いからボランティアさんとのやり取りで大変な苦労をして、
アレコレ言われて、落ち込んだり、泣きたくなる様な想いを相談されて、
私では何も力になれなくて、可哀想な状況でした。
でも彼女の強い信念と、真摯な態度でボランティアさんと話し合い、
慣れないニャンコ達を自宅に入れて飼ってくれています。
これから初めての「里親探し」ですね、良い出会いがあります様に!

今年も皆んな頑張っていましたね。
そして、毎年の恒例でカレンダーの撮影で頑張ったガナちゃん、
今年も★ガナちゃんカレンダー★を送って頂きありがとうございます\(^o^)/
ガナちゃんカレンダー2018
私、今日はお仕事で、高齢者の方々とクリスマス会をします。
歌ったり踊ったり(レクで張り切るSです!)年末年始のレクで頑張ります。
来年は、新たに勉強も頑張ってやるぞ!
保護したり、看病したり、ニャンコに優しい皆様へ、今年も頑張りましたね。

★☆ご訪問頂き有難うございます。クリスマス会の準備で遅くなりました。明日は大変だ。いろいろ考えると知人達やブログのお知り合いさんが保護で頑張ってたな。私はお手伝いばかりで、何も進展しませんでした。目まぐるしい一年でしたが、あとわずかの日々を有意義に過ごしたいです。☆★
ランキングタブピンク にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2017-12-24(Sun)04:59 [編集]

今年もいろいろありましたが、
幸せなご縁もいっぱいあったようでほっとしますね♪
新たなお猫様下僕さんも増えて嬉しいです(o´罒`o)ニヒヒ
来年は笑顔いっぱいの年になると良いですよね!
メリークリスマス( ´ ▽ ` )ノ

non☆(@'ω'@)たん | URL | 2017-12-25(Mon)16:02 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2017-12-26(Tue)16:22 [編集]