◆ 毛玉が!復活した割に更新が出来ませんでした。
今日は、ゾロ目の記念日なので更新しています!
夏は長毛のニャンコは暑くて、抱っこしても毛がべたべたして大変な季節。
暑苦しくてちょこちょこハサミを入れてます。適当に切るから形が悪くて可哀想ですが、ワンコみたいにトリマーは行かないですね。
長い毛のニャンコを飼っている方々は、どうしてるのかな?

伸び放題に伸びて、モフモフと言うよりもボサボサのたぬきちです。
特にお腹の毛が絡まっていて、固まってます。
そっと切ると逃げる、ハサミを入れると瞬間に逃げる!
追いかけても逃げるので、なかなか切れません。
部分的に固まって「フエルトの毛玉」状態で、ハサミが入らなくなりました。
(マズイなぁ)
皆さんは長毛のニャンコには、

どの様に毛のカットしてるのか?知りたいです。
★☆ご訪問頂き有難うございます。◯◯回目の誕生日ですが、またまた、台風が接近しています。最新の情報を聞いて安全に行動して下さいね。「うちのボン」のカプ夫しゃんもお誕生日おめでとうございます(^O^)獅子座同盟?ですね。☆★
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト

こんばんは
うちにも白毛玉がいますが、基本は毎日のブラッシングですよ。
それで小さい毛玉や毛のもつれが見つかるので、
ほぐせるものはほぐして、
出来ないものは手で引き毟るかハサミでカットです。
一時期、この手入れをさぼったら、やっぱり毛玉だらけになりまして、
大量にハサミカット。
ご指摘の通り、毛玉が大きくなると手に負えない
というのを実感したので、
こまめに小さいうちに取る、と心に決めました。
そうそう、8/8は世界ネコさんの日。
なんで8/8なの? ってところは何だかよくわかりませんけど。
shah-san | URL | 2018-08-08(Wed)19:13 [編集]
長毛たぬちゃんには、夏は辛いですね~
たぬちゃん、おっとりしてそうな感じですが、結構ビビりさん
なんですかね?
ペット用のバリカンを買って、自宅でサマーカットしてる方も
いらっしゃる様ですが、ビビりなガナッシュじゃ絶対無理そう
ですね~ 長毛じゃなくて助かりました…。
Iris | URL | 2018-08-08(Wed)21:47 [編集]
たぬちゃんのお毛ヶは、超やわらかくって超もふってるから、すぐからまっちゃいますよねー。
台風と酷暑のヘビロテなこの夏、がんばって乗り切って下さい。
ぷうまま | URL | 2018-08-08(Wed)22:20 [編集]
長毛さんたちの悩みですね〜(´・ω・`)
ウチが読み逃げしてるブログ様は、
ペット用バリカンで毛玉処理してる方が多いですかね〜
ワンコならトリミングでぱぱっと出来そうですが、
お猫様は音にビビったりお外に行くにもストレスですもんね。
先の丸い鼻毛用小型ハサミでじみちに切っていくとかw
non☆(@'ω'@)たん | URL | 2018-08-09(Thu)15:34 [編集]
私は寝相がよろしくないので
朝起きると髪の毛が大変なことになっており
毎朝ロレアル?のお気に入りのヘアオイルみたいなのを
つけて ツルツルにしているのですが
にゃんこはそういうわけにはいかないですものね。
ロン毛の猫ちゃん そんなにもつれちゃうんですね。
あらためて
お誕生日おめでとうございます。
今年はいつも以上に素敵なお誕生日になりましたね☆
嬉しくてスキップしすぎてバタっと倒れたりなど
なさいませんように♪
にゃうわん | URL | 2018-08-09(Thu)22:34 [編集]
Re: saha-san様 勉強になります!
> うちにも白毛玉がいますが、基本は毎日のブラッシングですよ。
〜♪ そうか!ブラッシングですかー、してません。
だからもつれるのですね。結果に出ますね。
長毛のニャンコを飼った事が無かったけど、たぬきちが来てから2年・・・
ほったらかしでした。
> 出来ないものは手で引き毟るかハサミでカットです。
〜確か、昨年の夏は勝手にハサミカットしてましたが、
その頃は逃げなくて、切れたはず。
> ご指摘の通り、毛玉が大きくなると手に負えない
〜そう、そう、手に負えなくなってきました。
なのに、無理やり切るから逃げる!
逃げるから更に無理やり切る。
これでは、カット出来ませんね。
> そうそう、8/8は世界ネコさんの日。
> なんで8/8なの? ってところは何だかよくわかりませんけど。
〜知りませんでした。
何故かな?2月22日の猫の日?は、日本だけなのですかね。
8月8日は「ハハの日」と、読めますよね。
あっ、海外では「エイト エイト」です。
なんで、ですかね。知りたいですね。
Sabimama | URL | 2018-08-10(Fri)00:00 [編集]
Re: Iris様 有難うございます!
> たぬちゃん、おっとりしてそうな感じですが、結構ビビりさん
> なんですかね?
〜おっとりしてますよ、何にも動じない、
なのに、ハサミを持つと「わかってしまう」逃げます。
多分、最初に切った時に嫌だったのね。
切り方が悪かったかな。
それ以来逃げますね。ビビりなのかな?
> ペット用のバリカンを買って、自宅でサマーカットしてる方も
> いらっしゃる様ですが、ビビりなガナッシュじゃ絶対無理そう
> ですね~ 長毛じゃなくて助かりました…。
〜ガナちゃんはさっぱり毛ですね。
私も長毛は、たぬきちがお初なのです。
今までは、みーんな和猫ばかりかぁー。
思えばほとんどシブい和猫だったのね。
「バリカン」買いたくなりました。
ハサミより早く切れそうですね。
サマーカットしておかないとね、
冬毛でモサモサになる前に切りたいです。
Sabimama | URL | 2018-08-11(Sat)23:49 [編集]
Re: ぷうままさん 暑いよ!
> たぬちゃんのお毛ヶは、超やわらかくって超もふってるから、すぐからまっちゃいますよねー。
〜ふわふわしてますよ。大人しい子だから、触りたい時もふります。
無抵抗のふわふわの毛玉ちゃんです。
> 台風と酷暑のヘビロテなこの夏、がんばって乗り切って下さい。
〜大変な季節です。豪雨で災害もありました。
地域によりますが、危険な夏です。
そろそろ夜は過ごし易くなってきました。
早くぷうままさんと再会したいわ。
楽しみにしていますね!
Sabimama | URL | 2018-08-13(Mon)00:10 [編集]
Re: non☆(@'ω'@)たんさん お久しぶりです。
> ペット用バリカンで毛玉処理してる方が多いですかね〜
〜ペット用のバリカンですね。知りませんでした。
お店に行って探してみます。
情報を有難うございます(^O^)
> ワンコならトリミングでぱぱっと出来そうですが、
> お猫様は音にビビったりお外に行くにもストレスですもんね。
〜ビビりますね。ハサミを入れる前に逃げの態勢ですよ。
嫌な事は覚えてるから困る!
毎日クシでお手入れするのが、ベストかな。
non☆(@'ω'@)たんさん!お久しぶりでした。有難うございました。
Sabimama | URL | 2018-08-14(Tue)20:47 [編集]
Re: にゃうわん様 有難うございます。
> ロン毛の猫ちゃん そんなにもつれちゃうんですね。
〜そうなんです。私も野良猫で洋猫を見た事あり
「暑そうだな」と思った事がありました。
ご飯は食べていたみたいでしたが、毛のカットはしてもらえない。(涙)
自分が、まさか!ロン毛のニャンコを飼うとは思いませんでした。
毎日きちんとブラッシングすれば良いとは!知りませんでした。
今までもハサミでジョキジョキしてました。
それが嫌だったのね。
> あらためて
> お誕生日おめでとうございます。
> 今年はいつも以上に素敵なお誕生日になりましたね☆
〜いつも有難うございます。
覚えていて頂き光栄です。
カプ夫しゃんと1日違いで良かった!??
ずっと覚えていて頂ける気がします。カプ夫しゃんのお陰です。
> 嬉しくてスキップしすぎてバタっと倒れたりなど
> なさいませんように♪
〜嬉しくって、自転車(通勤)中に、ドテッと!
転ばない様に気をつけますっ!
Sabimama | URL | 2018-08-19(Sun)01:52 [編集]