
はーっつ。いきなりため息でした。
深夜の2時、やっと、やっと(涙)半年前から追っていた子猫が大きくなり。
しかし諦めきれずチャレンジして、やっと、保護出来ました。
今は病院に居ます。先に避妊して落ち着いたらウチに連れて行きます。
★夏に保護した2匹(写真)の兄弟姉妹です。★


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ★母猫はミャーちゃん ★
最後の子を保護した時には、脱力しました。「やっと会えた・・・」
捕獲されたその子にお礼を言いました。
「来てくれてありがとう」
「これで安心して眠れる!病院に行こうね」早朝の事でした。
最近は焦っていました。
「もしメスで妊娠、出産したら手に負えなくなる」
初春になり、気持ちが焦っていて夜な夜な出掛けていました。
半年前にも毎晩の様に団地へ通い。
友の助けで子猫2匹保護(里親さんに嫁ぐ)
1匹逃した子猫を追って、また通うと《間違って捕獲された》ゴルゴ君も居ました。
(ウチでまったりと暮らしています。)
子猫のママと思われるメスを保護。(最近では慣れてきたミャミャちゃん)
そして、なかなか手強い子猫は少しずつ成長して、狙うも全く動じずに避けられていました。
捕獲機には近寄らず。行っても寄らず。離れると後追いする。
天邪鬼で手強い子は、メスと思われました。
焦る日々のある夜、捕獲機に入り「やった!今夜こそ」
しかし仕掛けが動かず失敗。まさかの仕掛けの不具合でした。
悔しくて悔しくて、何度もチャレンジ、しかしその後は入らず撃沈。
翌日は、また用心深くなり、近くに来なくなりました。
ヒモにじゃらしを付けて誘き寄せる用意をして。
仕掛けを早めに踏める様に工夫して、臨んだ夜。
「今夜はイケるかも」用意万端でした。
成功する時には、間髪入れないのが「タイミング」ですね。
その夜はすぐに寄ってきた。前日の雨で冷えていたのか?
お腹の空き具合か、全てのタイミングが合ったのです。
2分か、3分くらい、すぐでした。一瞬で保護してホッとして。
「あー、今夜来て良かった」
病院に預けて、自転車での帰宅は朝4時頃、すぐに寝て仕事にでかけました。
昼間は、眠くて大変でしたが「もう保護の事で、夜な夜な出掛ける苦労が無くなる」
その安心感が湧いてきました。
★☆ご訪問頂き有難うございます。やっと保護に出た数日の間、小雨模様で弱気になっていました。団地の子猫は大きくなってしまいました。しかし「必ず避妊しないと!」その気持ちだけで、気力だけで動いてました。小さな子猫を道で見掛けた夏から半年。やっと保護した今は、大きくなっていた可愛い子。お迎えが遅くなってゴメンね。☆★


にほんブログ村


