fc2ブログ

百猫物語 (ひゃくびょうものがたり)

  野良猫との出会いや保護活動の過程で、不幸なまま救えなかった猫たちへの懺悔・・・・・   そして、保護して本当に幸せなのか、愛情がわいて手放せない猫たち・・・・増えていく猫たちと家族になった私の日々を綴る。

◆ 愛

東日本大震災から8年経ちました。
ニュースで知りましたが、仮設住宅の閉鎖が相次ぎ立ち退きの勧告が出ています。
まだ仮設住宅に残り生活する家族が居る自治体は、先延ばしをしてくれる自治体と、期限を守る指示を出す自治体と両極です。
大震災後の8年は長い様で生活する方々には苦難の8年です。
大事な住まいを立ち退き出来ない、それぞれの事情がある方々に、もう少し猶予を与えてくれないのか。
改めて現地の人の厳しい生活を知りました。
自宅の半壊の方々は修繕費の不足で、水回りを直せない方も居ました。
今だに風呂場は半壊の状態。天井も落ちたまま。
そんな厳しい状況をもう少し暮らす方々の身になって、政治家の方々に見て欲しいと思いました。

少し前に「やっと」保護した団地の最後の仔猫も大きくなってしまい、半年歳位になりました。大きくなったけど、夏に保護出来なくてやっと保護したから、私には可愛い仔猫と思えます。
何度も何度も通いましたが捕獲出来なくて、大変な苦労をしました。
ずーっと会いたかった子「愛ちゃん」と名付けました。

★(ここへ愛ちゃんの写真を入れる予定ですが、久しぶりに更新したら、ファイルのアップロードが出来ません。 fc2さんに質問しようかな?写真をアップ仕方が変わりましたか??焦る!!)★写真を入れられない私に、誰かアドバイスお願いします!!★ ➡︎ kakobox様、にゃうわん様アドバイスありがとうございました。数日前は、アップロード画面へ移行しませんでした。しかし今日はできました。何があったかな?
わかりませんが、アップロードしました。これが「保護されてから、プリプリ怒る愛ちゃん」です。なかなかの頑固者ですから、怒ってゴハンも食べません(カリカリが少し減ってるけど!)さて、さて、慣れるかな。
捕まって怒ってる愛ちゃん
「愛ちゃんは、怒ってるのよっ!」
「ふーんだ!!」愛ちゃんの怒り

愛ちゃん、保護が遅れてゴメンね。苦労したね。
いつの時代も「愛」が必要ですね。もう直ぐ平成も終わります。
愛ちゃんと(ママのミャアちゃん)会えて良かったです。

★☆ご訪問頂き有難うございます。最近は毎日雨ですね。この雨降りの中で、愛ちゃんが外に居なくてホッとした気持ちです。1週間遅ければ雨では保護も苦戦します。天気も良く、タイミングの良い時期に来てくれた愛ちゃん!神様が味方してくれたと思いました。☆★
ランキングタブピンク にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

自治体は、立ち退き勧告をする代わりに、県や市の保有する県営、市営の住宅を解放すればいいのにと思います。
その県にあるのならURでもいいですよね。
人数の少なくなった仮説住宅をそのまま維持するよりも、費用も少なく済むと思うのですよ。
こういう場合、その地の議員さんの力、思いやりが試されますね。
その地を知らない私がいうのもなんですが。

今日ブログを更新しましたが、写真のアップロードは変わっていませんでしたよ。
ファイルからのドラッグアンドドロップでできましたよ~。
愛ちゃん、楽しみにしています。

kakobox | URL | 2019-03-14(Thu)16:54 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2019-03-16(Sat)13:25 [編集]