fc2ブログ

百猫物語 (ひゃくびょうものがたり)

  野良猫との出会いや保護活動の過程で、不幸なまま救えなかった猫たちへの懺悔・・・・・   そして、保護して本当に幸せなのか、愛情がわいて手放せない猫たち・・・・増えていく猫たちと家族になった私の日々を綴る。

生化学血液検査

◆ 生化学血液検査

前回のクイズの答えです。真っ黒なコレは、
「ガンダム像」ガンダム
shah-sanさんと、kakoboxさん!的中致しました。おめでとうございます。
当たりのお二人のブログは、こちらです。
★shah-sanさん「まんちかん はじめました」へGo☆
★kakoboxさん 「招き猫しろちゃん」 へGo☆

ガンダム像のある、この私鉄駅前の動物病院へ、今日も行って来ました。
1年間だけどウチに居て、大人しく食べるだけだったこの子、
ゴルゴ君を通院させましたが、あーーー。だめだった。
数日前から食が減り、ヨダレを出したのが一昨日、今朝から急いで病院へ来ました。
元気な頃のゴルゴ君
生化学血液検査して、結果待ちして、
「今日はもう治療も何もしない、もう末期だから、治療で数日命が延びるかもしれないけど、辛いだけだと思う。優しくしてあげて」
って「えっ・・・」治療も何もない?
S 「せめて薬は?」
Dr「もう腎臓やられてるし、出血してるし、検査の数値が悪すぎる。もって数日間だから、無理に治療しても助からないから。暖かくして、優しくしてあげる事が良いよ。残念だけど」
S 「食が減って気が付いた数日前に来たら良かった」
Dr「いや、もう腎臓だから、消化管の出血もしている、末期だから・・・人間なら透析をする位だから」

2018年の夏に子猫の保護の時に、一緒に保護した可愛いおっさん猫。
腎不全末期ゴルゴ君
こんな大人しくて良い子が・・・お顔も辛そうな今日のゴルちゃん。
昨日からスポイトで少しずつ食べて、でも少し吐いて、点滴しました(200ml)その後、少しお水を飲んで落ち着いた様で寝ています。
以前、詩織さんの時に先生から、
「詩織さんの輸血は高額だから、せめて点滴を自分でやれば治療費を抑えられる」
ってアドバイスされて、覚えた点滴です。
「薬は処方しても効くとか言う段階でないから、せめて点滴してあげて」
今日は、検査して、そう言われて帰宅しました。
点滴したら、少し楽そうです。また、後でスポイトご飯をするね。
ゴルちゃんの少ない時間を楽しく、楽に支えてあげたいです。
ほんとに、撫でて声を掛ける事だけ、今の私にはそれしかゴルちゃんへ出来ません。

★☆ご訪問頂き有難うございます。またまた、ひと月経ちました。2月になりましたが、猫の日では無かったですね。2月2日の「ニャンニャン」です。気が付いたら病気の悪化・・・もお、何度目だよ!!自責です。お口が痛そうだから、マズイ!と、思い急いで通院しましたが、まさかの腎臓疾患で末期。。。最後にシッカリ食べてたのは4日前に確認しています。しかし、残しても他の子が食べていると分からない。管理不行き届きの繰り返しをしていると痛感しました。☆★
ランキングタブピンク にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

こんばんは

しばらくぶりですが、そんなことになっていましたか。
輸液で楽になるなら、そうしてあげてください。
いいおうちに来ましたよね、ゴルちゃん。

shah-san | URL | 2020-02-02(Sun)21:21 [編集]

ご紹介ありがとうございました。

まあゴルゴ君、急な悪化でビックリです。
保護はもう一昨年になるんですね!
強い名前をもらったのに、なんだか縮んで薄くなったかな。
そのまま団地に一人ぼっちで居たかもしれないのに、sabimamaさんの特別な愛情をかけてもらって、暖かいお家に暮らさせてもらって、たくさん美味しいものを食べさせてもらって・・・
今はsabimamaさんの腕が何よりのゆりかごですね~。
痛い思いや辛い思いがありませんように。
楽しい夢だけ見ていてくれますように。

kakobox | URL | 2020-02-06(Thu)19:42 [編集]

Re: shah-san様へ

> しばらくぶりですが、そんなことになっていましたか。
> 輸液で楽になるなら、そうしてあげてください。
〜楽でもなく、苦しませていたかもしれません。
消化管出血ですので、消化できずに吐きます。
何をしても苦しみになります。

> いいおうちに来ましたよね、ゴルちゃん。
〜せめてもの看護です、何も出来ません。
shah-sanさん心配して頂きありがとうございました。

Sabimama | URL | 2020-02-09(Sun)18:22 [編集]

Re: kakobox様へ

> 強い名前をもらったのに、なんだか縮んで薄くなったかな。
〜強い名前でしたね。
強くて、怖い顔!の逆。怖くも何ともない大人しく子でした。

> 今はsabimamaさんの腕が何よりのゆりかごですね~。
> 痛い思いや辛い思いがありませんように。
〜辛いのは吐血。苦しいと思います。

> 楽しい夢だけ見ていてくれますように。
食べる楽しみも無く、辛い毎日で、
ホカロンでぬくぬく撫で撫で、
それだけです。

Sabimama | URL | 2020-02-09(Sun)18:29 [編集]