fc2ブログ

百猫物語 (ひゃくびょうものがたり)

  野良猫との出会いや保護活動の過程で、不幸なまま救えなかった猫たちへの懺悔・・・・・   そして、保護して本当に幸せなのか、愛情がわいて手放せない猫たち・・・・増えていく猫たちと家族になった私の日々を綴る。

自粛太り

◆ 自粛太り

公休日に猫を撫でながら、ゴロゴロ過ごしています。
アベノマスク、まだ届いてません。本当に配ってるのかな?

仕事は休めず忙しくて、その反動でしょうか、休みの日はぐーたらしていますが、
自粛と言われてから、更に怠け者になりました。
自粛のせいでは無いでしょうが、足が浮腫みやすくなって、身体が重い!!

こんな可愛い子が添い寝してくれるから、ついつい撫でていると、
家に居る時間もホント癒されますね。
怠け者化が加速中!
アッコちゃん
(ひっくり返るアッコちゃん)
最近は、夕方の涼しい風に吹かれて、ちょっとウォーキングをしています。
公園には、家族でランニングしたり、ウォーキングする方々を見掛けますね。
ウォーキングは、気持ち良いですよ。

★☆ご訪問頂き有難うございます。最近は、あちこちでマスクを売ってますね。若干お高い感じですが、高額と言う程では無いです。基本的にマスクとうがい、手洗いを習慣にして、各自の予防が大事ですね、ここが正念場です。友達の猫が、具合悪くて病院に行きましたが、ケロリとして帰ってから食べ過ぎの様子。食欲があると安心です。ニャンコは話せないから、私達が猫の体調管理に気を配るしか無いです。こんな時期ですが、ワンコもニャンコも自分も何事も無く乗り切りたいです。☆★
ランキングタブピンク にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村

「オフピークのダンディ坂野氏」

ご訪問頂いた皆様へ贈る〜ダンディ氏です。

ピークを知る人(ピークがあった元売れっ子)だからこそ、
今の落ち着きがある。と、言うテーマです。

オフピークのダンディ

地下鉄の車内ポスターに起用されたダンディ坂野氏は、
コロナ感染リスクを減らして「オフピーク通勤」を促すには、
説得力ありますね。
コロナウィルス感染撲滅!
コロナウィルスもオフピークに!!


(Pic by 通勤中のS)車内は空いてます〜

関連記事
スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

社会に欠かせないお仕事のsabimama さん、こんな折に忙しいこと、本当にご苦労様です。
sabimamaさんのような方がいてくださるから、介護現場は回っているのですよね。
アッコちゃん、たくさん添い寝してあげてください。

kakobox | URL | 2020-05-15(Fri)15:50 [編集]

Re: kakoboxさんありがとうございます。

いつも気に掛けて頂き、ありがとうございます。
ほんと書類に追われてるだけですが、
手続きなど複雑な事は、高齢者にはわからないですから、
代わりにやる事で、支援しています。
家族も高齢者も頼って頂いているから、
なんとか続けてます。
お会いしたいです。
ゆっくり普通に会えたら良いですね。

Sabimama | URL | 2020-06-21(Sun)01:51 [編集]