
あれよ、あれよと、GWも終わりました。
コロナ禍で、帰省出来ない為、母の日にカーネーションカードを送り。
(物を送ると、片付け大変!と、言われるので、カードのみです。)
なんとか(やっと動いた)タブレットで打ち込んでいます。
お久しぶり過ぎて、訪問して頂いた方に申し訳ありませんでした。
年末に買ったばかりのタブレットが、数ヶ月で急に不具合でした。
特に使わないけど、用事があって取り出したら不具合あって、
繊細な機器ですから、私には設定も何も分からなくて、
休みの日には、Appleサポートへ連絡したり・・・
特に、子供の日、GWなのに、この日はいろいろあって、
Appleの電話サポートのT様には、数時間も電話サポートして頂きました。
本当に、心よりに感謝申し上げます。
(初期設定から、やり直しましたよ。)
今回の件で、大変勉強になりました。
そんな状況で、修理、返品、交換、初期設定→ のやり直し、その後の設定も再確認。
Apple電話サポートと、auショップでサポート待ち、またAppleへ電話。
この繰り返しで、私のGWは、終わりました。
たあちゃんを駅前動物病院へ連れて行く予定もありましたが、
今回は行けなかった。
でも、実はかなり元気になっていて、
(まあ、相変わらず食は細いですが)
点滴を始めると、抵抗ハンパなくて、大暴れします。
☆ ☆ ☆

先生に言われた様に(毎日の)点滴は出来ていませんが、
大暴れする元気があるし、栄養食を口へ入れると逃げたり、
食べたい時には、すり寄って来るし、
マイペースに元気に過ごしています。嬉しい事です。
猫友さんから送られてきた写真です。
ヤマト宅配の配達員さんに無理言って頂いたそうです。

☆ 肉球プリントの軍手!☆
可愛いじゃないですかね。
ヤマト運輸さん、やる気満々の軍手ですね。
★☆ご訪問頂きありがとうございます。今回のタブレットは、参りました。年末からろくに使ってないのに不具合でした。はーっ、休みの度にAppleサポートへ電話したり・・・疲れた。もう2度と不具合は無しにして欲しいです。☆★


にほんブログ村


