

少し寝不足の体調不良もあり・・・と、先日からお伝えして、でも桃太郎君の訃報等あり、更新させて頂きました。そして、休む最大の理由として、この「猫のボランティアと介護」も投稿しましたが、精神的に持たない事が多くお休みをします。皆さんいつも有難うございました。再開はする予定ですが、まだ未定です。

◆猫のボランティアと介護保険
野等ネコと人間を同じにたとえている訳ではありません。
「福祉=慈善ボランティア」という観点からスタートです。
★つづきの文は「 続きを読む 」をクリックして下さいね。

★有難うございました。管理人に同情したら、ひとつ宜しくです★
( つづき )
「 福祉 」の意識を持って生活をしていると、動物への福祉的意識の低さに改めて気づくのです。 それが、野良猫へ目を向けさせる事( きっかけ )となっているのかもしれません。
事件もそうです。人間に危害を加えると「 犯罪者 」ですが、野良ネコには犯罪として扱わない背景があります。この意識の低さが犯罪の土壌になるのでしょう。
また、この件については、後日「 簡単にまとめ 」られたら良いと思います。
介護保険制度は3年位で改正されます。
皆さんが利用する病院は医療保険( 点数 )制度ですが、これは、あの田中角栄さんが「 よっしゃよっしゃ 」と考えたそうです。 ヤル時はやりますね角栄さん!
診療後の窓口で、「いくらです」と露骨に見せるのもちょっとね~、とわざわざ複雑な点数制にして露骨に患者にわからない様に話すのです。
( 例・・初診料270点×10円=2700円 )全部10円を掛けると値段はわかりますから、皆さんもこれからは医療明細を見て楽しんでください。
私の関る介護保険は今が締切前、4月1日から改正です。ですから「 超忙しい!」のです。
普段の月末も締め&月初めの請求計算!!だけで残業です。それなのに「改正」ですよ~泣きたいです。改正のポイントはその施設により関係あるか?無いか?は違います。しかし、どこがどうなるか?まだ分からない部分が何か所もあります。つまり「どう転ぶかわからない」ので、資料を用意できないし、請求書も完成できません。
高齢者への介護事業はここ10年程において急成長しました。介護保険法の改正に伴い、その理念は、高齢者が地域で「 自立した生活を営めるように 」いわゆる「自立支援」を促すこと「 医療・介護・住まい・予防・生活支援 」のサービスが切れ目なく提供される事で、高齢者の生活に安全とゆとりをそして、その家族には介護に掛ける時間を減らす事で「 介護負担を取り除き 」介護による家庭内におこる不和や高額な経費を軽減させられる様になり、介護に疲れる家族への「 救いの手 」となっています。
そんな、いつもと違う「3年に1度」の改正月が4月1日です。長くなりましたが、これと「 寝不足 」と「 精神的な弱さ 」がブログを休む「 言い訳 」です。
皆さん介護保険と医療保険と田中角栄さんと野良猫への愛を!おわかり頂けましたか?「 わかってくれました? 」!嬉しいです!!では、しばらくお休みさせて頂きます。
また、是非とも!!絶対にお会いしてくださいね!
★有難うございました。管理人に同情したら、ひとつ宜しくです★
- 関連記事
-
- 主を失ったブログ・・・
- 皆さんずっとありがとう!
- うちの猫は器用で…


