fc2ブログ

百猫物語 (ひゃくびょうものがたり)

  野良猫との出会いや保護活動の過程で、不幸なまま救えなかった猫たちへの懺悔・・・・・   そして、保護して本当に幸せなのか、愛情がわいて手放せない猫たち・・・・増えていく猫たちと家族になった私の日々を綴る。

また、虹の橋を渡って・・・

◆ また、虹の橋を渡って行く猫がいます。     
      「桃太郎くん、ありがとう」

ノラ猫だった桃太郎君、きょう(25日)が命日になってしまいました。
先ほど・・・昼前にはもう危篤状態、先月出会った新しいママとパパに見守られて。
正午過ぎに息を引き取りました。悪性腫瘍がありました。
・・・そんな電話をもらい、、なんで?こんな良いお天気なのに、目が開けられないです。
もも太郎君 里親募集
★つづきの文は「 続きを読む 」をクリックして下さいね。
ランキングタブピンク
★有難うございました。桃太郎くんへ追悼を、ひとつ宜しくです★

最近は少し夜は(ブログを休んで)身体が楽な日々でした。
それが、涙で曇ります・・・
秋に保護した私は、可愛くて毎晩抱っこしていました。

繁華街に毎晩のこのこ出てきて、酔っぱらいの足元をウロウロ・・・
心配で、気になって週に3回見に行って・・・
そしたら、道路には車の往来が激しいのに、またのこのこと出てくる・・・
事故に遭うか、危険な繁華街で野たれ死ぬには可愛すぎるその「人なつこさ」
もう、いいや保護しよう! 決めました。
ウチには沢山の猫、エサも大変ですが、
「気にするなら保護した方が楽だ」そう考えました。
保護して検査したら、エイズキャリア・・・でも里親が決まるまでの2か月半は、可愛くて可愛くて、撫でるとすり寄り抱っこしては嬉しそうに見つめてくれました・・・


里親さんは先月末に決まり、最後のお別れ・・が、本当に最後でした。
もう可愛い桃君には会えないのか・・・
寂しいな・・・最後に新しいママとパパが寝ないで看病してくれました。
家族が暖かく弔いをしてくれます。

幸せな一生でしたね。
桃ちゃん、毎晩わたしを癒してくれた日々、忘れないよ!ありがとね。


ランキングタブピンク
★有難うございました。桃太郎くんへ追悼を、ひとつ宜しくです★

関連記事
スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012-03-25(Sun)18:27 [編集]

こんばんは。
そんな事があったのですね。。。
悲しい日曜日になってしまいましたね。。。
でも桃太郎くん、Sabimamaさんに保護してもらえて本当によかったですね。
最期に新しい家族のもとに行けて本当によかったですね。
繁華街の中でひっそりと旅立つことがなくて、
新しいご家族の愛に包まれていけてよかったですね。
Sabimamaさんに「ありがとう」って虹の橋から聞こえているのではないですか。

ご多忙中の中、さぞお辛いかと思いますが、
こんな時こそどうぞご自愛下さいね。

Lilla Pippi | URL | 2012-03-25(Sun)19:26 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012-03-25(Sun)22:02 [編集]

こんばんは^^

お越しくださり、
また素敵なコメントをありがとうございました!

猫の保護活動をされてるんですね。
私も猫を飼いたいのですが・・・
まずは引っ越しからで、なかなか実現できていません><

失われゆく命・・・
凄く切ないモノですが、ひと時の幸せを感じられて
救われたのかな、とも思います。

不幸な猫が減るように・・・
今は祈るしかできませんが。
またお邪魔させていただきますね!

そらのたびと | URL | 2012-03-25(Sun)22:06 [編集]

こんばんわ。
ご冥福をお祈りいたします。
桃太郎くん、幸せだったよね・・・
よかったよね・・・
たくさんの愛する人に見送られて・・・

武道亜輝 | URL | 2012-03-25(Sun)22:23 [編集]

桃太郎君、逝ってしまったのですね。
でも新しいパパとママがずっと看病してくれて
病気は苦しかったかもしれないけど
きっと大好きな人に見守られる幸せを
感じて旅立ったと思います。
サビママさん、桃太郎君を保護してよかったですね。
パパ・ママさんもしばらく寂しい想いをされると
思いますが、きっと桃太郎君との日々も思い出が
お二人をなぐさめてくれると思います。

ちょこ | URL | 2012-03-25(Sun)22:55 [編集]

桃ちゃん、幸せでしたね。
sabimamaさんに助けられ、優しい家族に看取られたのですから・・・
できることなら、せっかくの幸せを手放してほしくなかったですけど。
きっと欲張りさんではなかったのですね。

桃ちゃん、テンに似ています。

なっつばー | URL | 2012-03-25(Sun)23:41 [編集]

私も昨日
友人のワンちゃんとの
悲しい別れがありました。
桃太郎くんと友達になってくれれば良いなぁ・・・

ショコラ | URL | 2012-03-26(Mon)07:23 [編集]

おっはよーございまーすっ!!
おいらもリンク貼らせてもらったぜ!
これからもよろしくズババババ~ン!!
共に頑張っていきまっしょいっ!^^!

武道亜輝 | URL | 2012-03-26(Mon)07:36 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012-03-26(Mon)18:40 [編集]

いつも読み逃げ応援逃げでごめんにゃ。
桃太郎ちゃん、暖かなお家でやさしいお家の人と暮らせてしあわせだったと思うのにゃ・・・
sabimamaおねえちゃん、桃太郎ちゃん不幸じゃないから泣かないでにゃ。

Gavi | URL | 2012-03-26(Mon)19:02 [編集]

こんばんは

桃ちゃんのご冥福お祈りいたします。

最後は見守られて虹の橋を渡れて幸せだったかとおもいます。


ブログ少し休まれるようですが、必ず再開されることをお待ちしております。

名言配達人 | URL | 2012-03-27(Tue)22:05 [編集]

桃太郎ちゃん、冷たいお外じゃなくてあたたかなお家で見守られて・・・しあわせだったと思うよ。

ブログ不定期更新になっちゃうんですね・・・
ご無理されないようにゆっくりりんまたいろんなこと教えてくださぁい!
いつも読み逃げでごめんにゃあ。

Gavi | URL | 2012-03-28(Wed)10:22 [編集]

桃太郎くん最後はきっと幸せだったでしょうね、今頃は天国で神様とお散歩してると思います。
その途中、天国に咲いている蓮の花の隙間から下界を見下ろして・・、「パパ、ママ、ありがとう、Sabimamaさん、ありがとう、みんな愛してるよ」って、・・桃太郎くんきっとそう言ってますよ。

~ヒデアキ~ | URL | 2012-03-29(Thu)00:36 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012-03-31(Sat)09:14 [編集]

桃太郎さん、Sabimamaさんに助けられて、
幸せな時を過ごしたと思います。
保護されるという事の重さと大変さ。
それでも桃太郎さんを保護して里親さんとの
出会いを作ってくれたのもすべてSabimamaさん。
桃太郎さんは本当に幸せだったと思います。

悲しい猫さんが少しでも減りますように。。。

ひな | URL | 2012-04-01(Sun)01:03 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012-04-01(Sun)06:12 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012-04-03(Tue)05:39 [編集]

こんばんわ!

死んでしまったらたしかに姿形は見えなくなります。
でもたとえ見えなくなってしまっても、きっとそこにいるんです。

あなたが忘れない限り、あなたの心の中で永遠に生き続けるのです。

赤鈴(アカスズ) | URL | 2012-04-04(Wed)19:17 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012-04-06(Fri)21:57 [編集]

こんばんわ。いつも有難うございます。
突然ですが、今日中に「生類憐れみの令」について記事にします。

なおまゆ | URL | 2012-04-08(Sun)00:34 [編集]

こんにちは。

そんな事があったんですね。
御冥福をお祈りいたします。

やまuT | URL | 2012-04-11(Wed)20:19 [編集]