◆たまには幸せな猫の話し!( にゃん二話 )

にゃん一話
「 床屋のコロはフウテンの寅さんか?」by 亀有のママ
そこは、東京の下町?有名なお巡りさんが駅前に居る街です。 管理人のネコ友達がお二人!親切で優しいネコ友達です。そんな下町の野良ネコ事情を沢山聞いています。
最近は、悲しい話しばかり・・・だから、たまには幸せな野良ちゃんも登場しないとね!
昔から捨て猫を見つけては拾っていた彼女は、どんどん保護猫が増えてしまいます。 中には居心地が悪くて家出した子がいたそうです。 心配で・・・外で見かけるたび連れ帰ってましたが、また、すぐに出て行ってしまいます。
その名は「 フウテンのコロ君 」
コロ君は赤ちゃんの時に兄弟と捨てられていました。
にゃん二話「 雨の土曜日は幸せの扉 」by 亀有のママ
★つづきの文は「 続きを読む 」をクリックして下さいね。

★有難うございました。幸せの応援!ひとつ宜しくです★
コロ君は赤ちゃんの時に兄弟と捨てられていました。
非常識にもコンビニのごみ箱に・・・四匹の兄弟とビニール袋に入って・・・よく気がついて・・・彼女のお母様が四匹を保護してくれました。 それからは、お母様がスポイトでミルクを飲ませて、お尻の世話もして、懸命に育てた子です。可愛い可愛い赤ちゃんでした。
それが、だんだん風来坊になって・・・どうやら、すぐ近所で野良猫のような生活を四年程していました。 いつも心配してた彼女ですが、ある日近所の床屋さんが飼って居るらしい? と、やっとわかりました。
今では、とても大事に可愛がってくれているそうです。 見捨てない保護主と、気前の良い床屋さん! 下町らしい「 人情 」を感じましたね!
フウテンのコロ君、たまにはふらりと彼女の所にも現れてね!
にゃん二話「 雨の土曜日は幸せの扉 」by 亀有のママ
お母さぁ~ん
迷子の子猫がママを呼ぶ・・・お母さん!何処かへ行かないで!
私を置いて、行かないで・・・雨の朝、冷たい朝、母を見失った子猫・・・
黒い子猫は目が酷い・・・メヤニで目が潰れてる。母猫が舐めればメヤニは外れる・・・でも、母とはぐれた黒い子猫に、メヤニをとる術はない。見えない子猫は雨の中・・・・「あら、どうしたの」笑顔の優しい淑女が子猫に声を掛けた。「ママとはぐれたの、ママはどこ?」ニャンニャニャ~ンと言ってみた、でもお腹が空いて声にならない。少し考え、そして淑女が子猫を抱き締めた。「うちの子になる?」そう言って、もう一度・・・今度は強く抱きしめた。雨の道、幸せな時間、偶然とか運命とか、人は言うけど、子猫は泣くのを止めた。寄りそえるママと出会い、淑女は可愛い新しい家族と出会った。 6月の土曜日、亀有の猫友達から届いたメール・・・仕事の始りは慌ただしい朝、こんな出会いを知った朝、雨なのに清々しい・・・ほんわかした気分を貰えた。そんな黒子猫の門出をお祝いしたい、だから眠いけど、ここへ!今頃は温かい毛布の中かな?子猫ちゃん、おやすみ!


★有難うございました。幸せの応援!ひとつ宜しくです★
- 関連記事
-
スポンサーサイト

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2012-06-22(Fri)05:55 [編集]
訪問・コントありがとうございます^^
お返事は、こちらで。
うちの茶トラのエリー6月で19才に
なりました。
たま君は、いくつなのかな??
高齢猫って雰囲気とか仕草似てますよね(^^)
うちの地域、いま猫の虐待が毎日のように新聞に
載っています。警察も捜査してるみたいだけど、、、
幸せになった猫さんの話し聞くと嬉しくなりますね。
もねのかぎしっぽ | URL | 2012-06-22(Fri)15:22 [編集]
世知辛い世の中ですが、
こんなに小さな幸せも生まれているんですね。
にゃんこの命を大切にしてくれる人が増えたら、
小さな出会いの偶然が
より多くの幸せを運んでくれると思います。
にゃんこやわんこの小さな命の現実を
もっと知ってもらいたいです。
ひな | URL | 2012-06-22(Fri)22:01 [編集]
いいですね~しあわせな猫さんの話。
お外を知った猫さんは、風来坊の虫がうずうずするのかもしれないけれど、
やっぱりどこかの子にならないと危険がいっぱいですね。
コロ君、よかったね~
ぐるこ | URL | 2012-06-24(Sun)10:52 [編集]
こんにちは
小さな命、幸せを見つけたのね。
ホントはすべての猫たちが
暖かい居場所を見つけて欲しいのだけれども。
ももり | URL | 2012-06-24(Sun)11:50 [編集]
幸せに暮らせるようになった猫ちゃんのお話は心が温まります。
メロン | URL | 2012-06-24(Sun)14:58 [編集]
地域猫として条例でも良いので、猫に自由に生きる権利を
与えて欲しいものです。
地域の人々が動物愛護の意識を高め、
協力し合って野良猫達の管理をすれば、
不幸な猫達も居なくなり、地域社会の
環境の改善、住民同士の交流にもなるのですが、
国も自治体も、目先の事しか考えられない様ですね。。
~ヒデアキ~ | URL | 2012-06-24(Sun)17:06 [編集]
ホッとするお話ですね^^
世知辛い世の中で、なぜ?どうして?と思うようなことが毎日いくつも起きて、命をもの扱いするような出来事も数えきれない程…そんな中で小さな命に寄り添う心が感じられるお話しは心が救われます。
小さな命が粗末に扱われる世の中は、人間の命も粗末に扱われているということなのだと思います。相手の気持ちを察することができるような心を持っていたいものですね。
まめはなのクー | URL | 2012-06-24(Sun)19:52 [編集]
はじめまして!
はじめまして!
私『おすすめ禁煙グッズ通販所』の管理人、
『やっぴえろ』と申します。
ブログへのコメントありがとうございました^o^/
我が家にも、保護猫2匹(姉妹)がいます
といっても、すでに完全な家猫となっていますが^^
コメントなのですが、
『通販所』の方は、商品レビュー欄としているので、
申し訳ないですが、メインブログの方に、
転記させて頂きました。
ご了承ください^^
そちらも『禁煙ブログ』なので、
是非遊びに来てくださいね。
やっぴえろ | URL | 2012-06-27(Wed)23:41 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2012-06-28(Thu)05:13 [編集]
おはようございます
人情味溢れる人たちに支えられて暮らしてる猫さんたち、優しい淑女と出会えた子猫ちゃん、どちらもホッと心和ませていただきました。
世の中、何が何だか訳のわからぬ状態になっていて、真実が見えないいらだたしさを感じる今日この頃ですが、やはり見て見ぬ振りの出来ない心が生きている事、大切にしたいですね。こういう心を大切にする方向に国が進んでくれたら良いのですけど・・・。
sabimamaさんアクセス数、訪問者数が増えて嬉しい悲鳴ですね^^
素晴らしいです
お仕事の方もお忙しいとのこと、くれぐれもお体に気をつけてこれからも頑張ってくださいねー
aries327 | URL | 2012-06-30(Sat)07:54 [編集]
おはよーございまーーす!
そっちも「雨」ですかーー??
いつもいつもコメントありがとねーー!
感謝してるぜズババババ~ン!!
武道亜輝 | URL | 2012-07-01(Sun)09:35 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2012-07-06(Fri)05:40 [編集]
Re: カギO様
> 水を飲んだりとかは出来ないままで・・・
動物は食べない、飲まない・・・が一番弱りますね。
やはり食事が大切です。せめて沢山とは言いませんが食べて欲しいですね。
> ボケているようでボケていないのかな・・・
それは良かった、可愛いトコがあり、憎めないお爺ちゃんですね。
Sabimama | URL | 2012-07-06(Fri)08:05 [編集]
Re: もねのかぎしっぽ様
> うちの地域、いま猫の虐待が毎日のように新聞に
> 載っています。警察も捜査してるみたいだけど、、、
> 幸せになった猫さんの話し聞くと嬉しくなりますね。
今は酷い虐待事件があります。警察にも投書しました。
関西の団体も動いている様です。
できるだけ協力したいと、思います。
少しでも幸せな話は嬉しいですよね!
Sabimama | URL | 2012-07-09(Mon)01:52 [編集]
Re: ひな様
> にゃんこやわんこの小さな命の現実を
> もっと知ってもらいたいです。
無関心な世間ですね。同じ生き物として考えて欲しいです。
東北の人間の苦労も解決できないのです。
動物まで手が回らないのが、現実でしょうが・・・
意識の問題ですね・・・
Sabimama | URL | 2012-07-09(Mon)01:54 [編集]
Re: ぐるこ様
> いいですね~しあわせな猫さんの話。
いつも虐待とか、悲惨な話しばかりで、申し訳ありません。
ほんと、幸せな猫もたくさんいます。
そんな幸せな話しばかりなら良いですね。
Sabimama | URL | 2012-07-09(Mon)02:02 [編集]
Re: ももり様
> 小さな命、幸せを見つけたのね。
> ホントはすべての猫たちが
> 暖かい居場所を見つけて欲しいのだけれども。
猫も犬も飼い主の理解と、愛情が欲しいですね。
皆さんの気持ちが同じなら良いのですがね。
Sabimama | URL | 2012-07-09(Mon)02:04 [編集]
Re: メロン様
> 幸せに暮らせるようになった猫ちゃんのお話は心が温まります。
少しでも温まる気持ちが芽生え、そう思えたら嬉しいです。
メロンさんは唄で訴え掛ける!
素晴らしいクリエイタ~ですね。
いつも動画を拝見して、凄いな・・・と思っていますよ。
Sabimama | URL | 2012-07-09(Mon)02:07 [編集]
Re: ~ヒデアキ~様
> 地域の人々が動物愛護の意識を高め、
> 協力し合って野良猫達の管理をすれば、
> 不幸な猫達も居なくなり、地域社会の
> 環境の改善、住民同士の交流にもなるのですが、
> 国も自治体も、目先の事しか考えられない様ですね。。
目先・・・そうですが、利益がないですからね。
利益も賛同ものない事にお金を使わないでしょうね。
命とか・・・意識は無い感じですよね。
根本から考えて無い感じを受けますね。
Sabimama | URL | 2012-07-09(Mon)02:10 [編集]
Re: まめはなのク~様
> 小さな命が粗末に扱われる世の中は、人間の命も粗末に扱われているということなのだと思います。
> 相手の気持ちを察することができるような心を持っていたいものですね。
そうですね、人間の命も粗末にされている事がある様な時代・・・
小動物の事まで、気が回らない感じ?ですからね。
相手の気持ちを汲める人・・・人間として、素晴らしいですね。
Sabimama | URL | 2012-07-09(Mon)02:14 [編集]
Re: やっぴえろ様
> 我が家にも、保護猫2匹(姉妹)がいます
> といっても、すでに完全な家猫となっていますが^^
保護猫を飼われていますか、慣れたら可愛いですよね。
少しでもノラにご理解を頂いた保護活動へのご協力をして頂き
ありがとうございます。
> そちらも『禁煙ブログ』なので、
> 是非遊びに来てくださいね。
勉強になります(苦笑)また、伺わせて頂きます~!
Sabimama | URL | 2012-07-09(Mon)02:29 [編集]
Re: カギO様
いつも応援頂き、感謝致します。
広くて素敵なお家ですね!
ペツトも庭の散歩が出来てイイな~
くつろげる自宅!最高ですね。
Sabimama | URL | 2012-07-09(Mon)02:32 [編集]
Re: aries327様
> 人情味溢れる人たちに支えられて暮らしてる猫さんたち、
> 優しい淑女と出会えた子猫ちゃん、どちらもホッと心和ませていただきました。
優しい方も大勢いますよね。逆な方も・・・・逆な方はどんな人生なんだろう。
却って悲しい人生を感じますね。温かな生活を送れる、余裕のある生活なら、
動物と暮らせる心を持てるはずです。それが普通なのです。
自分はそちら側の人間でありたいです。
Sabimama | URL | 2012-07-11(Wed)13:49 [編集]
Re: 武道亜輝 さま
> いつもいつもコメントありがとねーー!
> 感謝してるぜズババババ~ン!!
最近伺えずすみません・・・・
先生の元気!頂きましたよ~
また、早朝に来て下さいね!
(年齢的に早い?)なんてね!
Sabimama | URL | 2012-07-11(Wed)14:00 [編集]
Re: カギO様
> 夕べも一時間おきにリキがクルクル泣きながら徘徊で
> 寝不足です・・・
人間の痴呆と同じですね。
でも家族も参ってしまう・・・それは避けたいですね。
家にいたら出ていかないから、若干鳴いても
朝まではそっとしておいて、ゆっくり寝て下さいね。
家族が健康でないとダメですよ。
ペットの面倒を看る事は、まだまだ先が長いから!
Sabimama | URL | 2012-07-16(Mon)00:50 [編集]