fc2ブログ

百猫物語 (ひゃくびょうものがたり)

  野良猫との出会いや保護活動の過程で、不幸なまま救えなかった猫たちへの懺悔・・・・・   そして、保護して本当に幸せなのか、愛情がわいて手放せない猫たち・・・・増えていく猫たちと家族になった私の日々を綴る。

ギャラリィ~夏

◆ ギャラリー夏 Dear Natsu !
夏が来ると思い出します。
炎天下、アスファルトの上に落ちていた子猫・・・血まみれの子猫でした。

            Dear  Natsu おやすみ!
  夏ちゃん生後4日め 夏ちゃんおやすみ
  夏とケント&ケンタA 夏とケント&ケンタB
「死んでいる?」と思いました。「 どうしよう、埋葬してあげないと・・・」
ハンカチにくるんで手に取ると・・・ちょっと動きました。
あ・・・生命力の凄さ!その小さな猫の子は真夏の道路で車に轢かれず、カラスに連れ去られず、強く生き抜いていました。「待っていたんだな」そう、感じました。

炎天下の夏・・・強い子「夏ちゃん」数日後には天に召されてしまう運命の子でしたが、その短い命は沢山の人間に愛されました・・・・そして、この子は、私たちを泣かせて一人で旅立ってしまいました。 「千夜一猫物語」~夏ちゃん、へその緒のついた仔猫~より
ランキングタブピンク
★有難うございました。良かったら、夏ちゃんへひとつ宜しくです★
関連記事
スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012-07-10(Tue)04:25 [編集]

こんにちは。
メッセージを頂いてありがとうございました。
朝8時までアメブロ全体がメンテナンスだったようですね。

本当に深刻な事態のようです。
助かってくれることをただただ祈るばかりです。
何もできない無力さを痛感します。
新しい情報があったので追記をしました。

ブーくん | URL | 2012-07-10(Tue)11:41 [編集]

こんにちは

メッセージをわざわざありがとうございます。
ちょっとびっくりしちゃいました。
こちらこそ、いつもありがとうございます。

縁が合って手にした命。
でも零れ落ちていった命。
私も経験がありますが、それでも
少しでも人のぬくもりに触れさせてあげられて
よかったと思います。

夏ちゃんはとても残念な結果でしたが、でも
手を差し伸べて頂いてありがとうございます。

これからも宜しくお願いします。

ももり | URL | 2012-07-11(Wed)14:47 [編集]

こんにちは~。
コメント頂き、ありがとうございます^^

手のひらぐらいしかない、小さな子猫。
炎天下で一生懸命生きていたんですね・・・。
短い命だったけれど、サビママさんに愛されて幸せだったと思いますよ~。

rui | URL | 2012-07-11(Wed)19:26 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012-07-11(Wed)23:37 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012-07-13(Fri)04:53 [編集]

サビママさん、こんにちは!
先日はコメントありがとうございました。
夏ちゃんのお話読ませていただきました。
小さな小さな子猫ちゃんだったのですね。
頑張って生きようとしていた姿、涙が出ました。
小さな命の声が聞こえるよう私も努めたいと思います。


いろは | URL | 2012-07-14(Sat)14:45 [編集]

はじめまして。。。
ご訪問頂きありがとうございました。
コメント 本当に嬉しく拝見致しました。
(訪問者履歴から お邪魔させて頂きます。)

まだまだ本格的な活動を始めたばかりで
何も分からない微力な私ですが
少しでも野良ちゃん達の役に立てたらと
個人でチマチマと始めました。。。

ひとりで活動するには 精神的に限界があり
ご相談相手になって頂けたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願い致します。

Tatsuki | URL | 2012-07-15(Sun)04:55 [編集]

Sabimamaさん治療食の情報ありがとうございました

『飼い主の節約』の記事読ませていただきました
あのドライフードは以前使っていたことがあります
これからは予防のために全猫にPHコントロール食を食べさせようと思います

アビmama | URL | 2012-07-15(Sun)10:26 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012-07-16(Mon)01:34 [編集]

グっときたぜ・・・
そして・・・RIKIを思い出したぜ・・・

なすびの段ボールに入れられていたRIKI・・・
丁度この子猫ちゃんぐらい・・・
ペット禁止のマンションで暮らした日々・・・
見つかりマンションを追い出されたあの日・・・

ありがとう!!!!!

武道亜輝 | URL | 2012-07-16(Mon)07:25 [編集]

Re: カギChi様

> 夏ちゃんは可愛いね…いつか…会えるかな?
いつか・・・天国で会うのかな?
何年も先に?覚えていてくれるかな?

Sabimama | URL | 2012-07-16(Mon)15:06 [編集]

Re: ブーくん様

> 本当に深刻な事態のようです。
> 助かってくれることをただただ祈るばかりです。
緊急過ぎて・・・転載がやっとでした。
経過がわからないまま・・・
夢中で飼い主さんも慌てていますね。
無事を祈るばかりですが・・・

Sabimama | URL | 2012-07-16(Mon)15:11 [編集]

Re: rui様

> 手のひらぐらいしかない、小さな子猫。
> 炎天下で一生懸命生きていたんですね・・・。
小さな強い子でした。
母猫に捨てられて・・・それでも生きてました。
私は一生忘れられません。
北の国から、ありがとうございました。

Sabimama | URL | 2012-07-16(Mon)15:20 [編集]

こんにちは!「いつまでも大好き」のjamjam7と申します。
先日はあたたかいコメントありがとうございました。
返信が遅れてしまい申し訳なく思っています。
なにせ不定期も不定期。いい加減すぎる更新で4ヶ月ぶりに更新した次第ですv-436

実家はたくさんのネコを飼い保護することも多いのですが、別れを繰り返すたびに猫達の立派な死に様に涙します。皆頑張って生き、頑張って死んでゆきました。
与えられた環境を受け入れ、きちんと死に逝く姿はネコという垣根を越えて学ぶべき姿だと感じていました。

小さな夏ちゃんの姿を見て、旅立っていったネコちゃんたちを思い出しました。
夏ちゃんの行き先は春のように優しい日差しの天国ですね。

jamjam7 | URL | 2012-07-16(Mon)15:37 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012-07-16(Mon)19:50 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012-07-17(Tue)08:00 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012-07-17(Tue)10:09 [編集]

頭痛だって?? 大丈夫かな。
エアコンは体によくないって思っていても、
この暑さじゃ、つけないわけにはいかないし・・
東電に電気代払いたくないけど、仕方なしにつけてます。

訪問なんて気にしないで、早く治してね。
私もちょっとバテ気味〜。
これからもっと暑くなるなんて、信じられない〜。

おばんです | URL | 2012-07-18(Wed)14:25 [編集]

Re: カギO様

> 軟膏は塗っていますよ。
薬をたくさん使う毎日ですね。
お薬代もバカになりませんが、
出来るコトをする・・・その家族愛!
いつまでも愛されるワンコですね!

Sabimama | URL | 2012-07-21(Sat)04:03 [編集]

Re: カギO様

> 夕べは二回「早く来てコール」
> まだ完全にボケてないので助かりますが・・・
闘病も深夜に呼ばれると、家族も寝不足ですね。
それでも可愛い・・・優しいですね!

Sabimama | URL | 2012-07-21(Sat)04:15 [編集]

Re: いろは様

> 小さな命の声が聞こえるよう私も努めたいと思います。
夏に応援を有難うございました。
小さくて、未熟児みたいな子でした・・・生きるのは厳しいかな?
とは、覚悟してましたね。
1週間ですが、いろいろ可愛がってもらいました。(保護ボラさんとか)
とても愛された1週間でしたよ。

Sabimama | URL | 2012-07-21(Sat)04:27 [編集]

Re: Tatsuki様

> まだまだ本格的な活動を始めたばかりで
> 何も分からない微力な私ですが
> 少しでも野良ちゃん達の役に立てたらと
> 個人でチマチマと始めました。。。
> どうぞよろしくお願い致します。
個人ですが、ポリシーを持っての活動は評価しています。
どんどん積極的に動いて下さいね。
コメントしましたが、外猫のトイレをお願いします。
ウン◎で近所とモメたら、ネコが迫害されます。
トラブルを回避するにはトイレを用意すればよいのです。
躾も外でもできます。街も奇麗になりますよ。

Sabimama | URL | 2012-07-21(Sat)04:37 [編集]

Re: アビmama様

> Sabimamaさん治療食の情報ありがとうございました
いえ!以前はウチも血尿が流行りました・・・
結局は私が管理責任ですから、エサに着目するしかなかった・・・
日々の管理が影響しますからね。
結局はエサで「予防」です。
毎日のケアが大切と私も学びましたよ!

Sabimama | URL | 2012-07-21(Sat)04:43 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012-07-21(Sat)18:10 [編集]

おはよー!!
今日も1日FIGHTだぜーー!^^!

武道亜輝 | URL | 2012-07-22(Sun)09:43 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012-07-23(Mon)06:00 [編集]

Re: カギOBN様

> 手術をして耳先カットすれば
> 不幸な猫は少なくなるのにね。
そうですね。エサだけでは増える・・・増えても面倒みるなら良いですが、
引っ越したり、いつかほったらかし。
それなら増やさないで、数匹だけの面倒をみたら楽なのに。
手術代金が高いから躊躇しますね。
でも「どうぶつ基金」の耳さきカット事業。。。なら、安く手術できます。
協力獣医さんが増えたら良いですね!

Sabimama | URL | 2012-07-25(Wed)12:25 [編集]

Re: 武道亜画輝さま~

> グっときたぜ・・・
> そして・・・RIKIを思い出したぜ・・・
> なすびの段ボールに入れられていたRIKI・・・
> 丁度この子猫ちゃんぐらい・・・
思いだしたのですね。可愛いリキ君を
そんな思いになって頂き、それも嬉しいです。
皆それぞれ思い出の猫の話しがありますね。
それをまとめています。よかったら、今度お話し下さいね!

Sabimama | URL | 2012-07-25(Wed)12:28 [編集]

Re: jamjam7 様

> なにせ不定期も不定期。いい加減すぎる更新で4ヶ月ぶりに更新した次第です
お久しぶりなのですね。マイペースで良いと思います。キツイと続投が難しいですね・・・

> 実家はたくさんのネコを飼い保護することも多いのですが、別れを繰り返すたびに猫達の立派な死に様に涙します。皆頑張って生き、頑張って死んでゆきました。
> 与えられた環境を受け入れ、きちんと死に逝く姿はネコという垣根を越えて学ぶべき姿だと感じていました。
立派な一生を送る猫たちを受け入れているjajam7様も素晴らしいですよ。
猫だって真剣に生きているのです。人間も見て見ぬふりは辞めたいですね。

Sabimama | URL | 2012-07-25(Wed)12:42 [編集]

Re: カギO様

夏祭りはイイですね~大好きです。
地域のお祭りも知り合いがたくさん居て楽しそう!
いつもコメントありがとうございます。

Sabimama | URL | 2012-07-25(Wed)12:46 [編集]

Re: カギBDA様

> sabimama様もお身体ご自愛下さいませ!
ありがとうございます~
暑いのは全国的ですから、お互いバテない様にね!
これからも仲良くして下さいね!

Sabimama | URL | 2012-07-29(Sun)15:39 [編集]

Re: カギNK様

> 自分にできることは限られてるし、考えてもわからない未来のことは、
> 幸せな想像をするのがイチバンですよね。
夏ちゃんもすでに生まれ変わって可愛がられてするかも?イイ想像はしたら楽しいですね。
その方針がイイです!前向きでね!

Sabimama | URL | 2012-07-29(Sun)15:45 [編集]

Re: おばんです様

> 頭痛だって?? 大丈夫かな。
> エアコンは体によくないって思っていても、
そう、弱いのですよ。冷房に(いつも弱くエアコンかけます)
でも無いよりマシ・・・やはり暑いですね~
東電に支払うしかないか・・・
電気に頼らないと暮らせませんね~

Sabimama | URL | 2012-07-29(Sun)15:52 [編集]

Re: カギO様

> いや~今日も寒い一日でした・・・
また、暑い日々ですが、先週は寒かったですね。
涼しい夜が恋しいわ!
汗かいて寝るより、寒い位が良い!
土日もお忙しそうな、家族サービスの優しいお父様ですね!

Sabimama | URL | 2012-07-30(Mon)03:17 [編集]

こんばんわ。

夏ちゃん冥福を祈ります。
炎天下の中一人ぼっち辛かったと思う。
最後の最後に優しい人に出会え、この世を去れたことがたった一つの幸。
そう思うと胸が傷みます。

みか | URL | 2012-09-15(Sat)00:09 [編集]

Re: みか様

> 夏ちゃん冥福を祈ります。
> 炎天下の中一人ぼっち辛かったと思う。
> 最後の最後に優しい人に出会え、この世を去れたことがたった一つの幸。
> そう思うと胸が傷みます。

ありがとうございます。夏は小さくて育たないな・・・と、思いました。
でも万が一・・・と、面倒をみたのです。
力は及びませんでした。しかし、夜も寝ないで看病してくれたママがいます。
愛情を知り、天に召されましたよ。

Sabimama | URL | 2012-09-16(Sun)14:25 [編集]