
・・・猫だから、野良ネコならば・・・そんな人間の行為に声を出す、勇気あるブログさんを応援します。
その方々の記録と関連する心配事項と今後の影響を追求します。

全国からの抗議!!力を合わせた結果ですね!
広島・子猫虐殺男
9月12日・朝広島県警東警察署に逮捕されました。
ご協力ありがとうございました。
NPO法人
犬猫みなしご救援隊
理事長・中谷百里 様より (転載です)

川崎ネコ虐待事件の時に検事さんが言いましたが「他ならぬ猫のボランティア活動をされている方々のネコへの愛情は一般の方以上です。その活動家さんより契約書まで交わして、里親になりながら、ネコを虐待・遺棄するのは、普通の人から貰い受ける以上の精神的苦痛を与えています。また、保護行為を踏みにじるもはなはだしい事です。
そして、その(やっと保護された猫を)意図的に虐待・遺棄するのは「計画的で、常習的」なら悪質である。契約書の有無はここで重要となります。
Voice by http://chokologue.blog113.fc2.com/?no=305
「ちょころぐ+プラス」のちょこさんが、心中を語って下さいました。被害保護主さま達との連携で立ち向かう、ちょこ様の尽力により MBSさんが取り上げてくれました!!
放送は9月11日(火)18:15~ 「VOICE」で、とりあげられたそうです。視聴された方、地域によりますが、見ていない(見られない)地域の方が多いので、話しを聞く機会があれば良いな、と思います。
保護されて助かった不幸な野良ネコが幸せになるはずの「里親募集」でした。それを利用したのは動物の命を軽視しており、善意の気持ちを踏みにじる悪意な行為です。その人物の心無い行動の数が多すぎて、人として・・・・情けなく、怒りを覚えます。

久しぶりに仲良しの「みぃちゃんブログ」を尋ねたら・・・あの「里親詐欺」のオンナは、まだ、アチコチで猫を集めていました。ネット環境に無い高齢ボランティアさんにも注意を呼び掛けて下さい!!9月にも子猫が被害にあっています。
「 里親詐欺 」 by みぃ@Ameba
http://ameblo.jp/poyacchio/entry-11305934539.html#cbox


飼い主なら持ち込んで殺処分してもいいの? 飼い主に権利があるのでしょうか?
飼い主の無責任で、昨日までの家族を処分?? それは、道理が通りません、おかしいですよね。署名を呼び掛けている方を応援致します。

★有難うございました。良かったら、ひとつ宜しくです★
猫虐待加害者を擁護する
「広島県警に抗議メール・電話」お願いします!
犬猫みなしご救援隊 より拝見しました。 http://blog.livedoor.jp/inunekoblog/archives/14515439.html
「 拡散希望 」里親サギをみのがすな!!広島県警は動物虐待者を守るの?
私は今夜抗議文を出します。(結局は電話しました)猫の虐待を「ごめん」と謝った加害者を「許してやれ!」と一警官が言えますか?犯罪者ですよ!その警官は動物虐待を容認するのでしょうか? 虐待魔の事を考えると怒りに文字が打てず・・・結局は電話で抗議しました。意外に冷静に対応した広島県警でしたが、猫ですから・・・・と、チラリと言いましたから。「猫だから、なんて言っていると、次に発展して(他の生き物)に危害を加えたら、県警が責任を問われますよ」と猫の弁護以外の方向性しか、言えなかった・・・・結局は危害の矛先が「猫」・・・重く見ない悲しさがある。「しかし虐待をする異常な男を正常な人間として、野放しにする県警は、市民からも信用を失いますよ」あくまで「猫」被害だけでは太刀打ちできない・・・・もどかしさが募る・・・でも「抗議を聞く姿勢」はあります。抗議は「数です」数を無視できませんよ。詐欺とかうんぬんよりも部屋の血痕でしょう・・・まともな人間の部屋には血痕はありませんよ、ふつう・・・苦しくて糞尿もありました・・・無念です。
声を・・・小さな声を・・・お願いします。広島県警 082-228-0110 抗議メールはココ
広島県警HP「事件・防犯情報をお寄せください」
里親一時預かりで・・・事件です!猫を・・・?!
「 緊急拡散希望 」この犯罪の常習者はオンナ・・・です。 「アラレのモンローウォーク」様から転載です。
http://ameblo.jp/lycopincat/entry-11305394760.html 「命の重さ」~こちらにも詳細があります。
http://animalexp0711.blog135.fc2.com/?no=1183 怖いのは「再犯」です。猫保護夫婦「自称被災者」は自宅へ猫の保護をして集め、その猫を放置する悪癖の上「夜逃げ」これを引っ越し先でも「する可能性あり」怖いのは再犯です。 各地のボラさん、注意しましょう。
発信元ブログさんでは「情報拡散」のお願いをしています。
リンクの「鹿とネコ」さんを見ていたら「 クロネコ☆シロネコ日記 」さんから呼びかけていて、そのブログへ伺いました。ねこは保護されましたが、キズは深い状態でした・・・参考(保護主)「幸せの切符」http://happyticket.blog133.fc2.com/blog-entry-331.html
今回は無事に保護されましたが、それは幸いです。飼い主の元へいたら自然に餓死していたかもしれません。保護により「未来は明るいです」しかし、この頭数を引き受けた保護主の負担は大きいです。その援助と「再犯の危険ある夫婦」を今後注意を呼び掛ける必要が大きいと思いました。
この夫婦は今後も「かならず繰り返します」過去にもやっているかもしれません。お心当たりのある方は情報を流しましょう。放置した猫の費用は、この夫婦が負担するのが妥当です。
再犯して、これから不幸になる猫を守るためにも・・・呼びかけましょう!特徴「自称被災者」(以下、本文より)その家を借りていたのは、震災で被災したという50代くらいの夫婦。
「被災者」ということで、おそらく親切心だったのでしょう。依頼者さんの義理のお父さんお母さんは、一切の契約書も交わさず、身分証明書も確認していないそうです。
ケータイはプリペイドだったようでつながらず、今日、確認をしたポストの郵便物の名前は、2通とも異なる名前でした。偽名かと思われます。「視点を変えて!」今回保護されたネコはいわば「助かった」のです。しかし、今後この夫婦が新たな住まいの地域でまた不幸なネコを囲うと犠牲ネコが増えます。必ず「身分証明書」の確認をお願いします。不審者にネコを譲渡するのは避けましょう。
★有難うございました。良かったら、ひとつ宜しくです★
- 関連記事
-
- まさか、夜中の虐待に
- 事件簿~2012 夏~
- 犯罪の常習性


