

◆身近な危険 「かわいい?首輪考察」
以前「家の中で・・・」コンビニのビニール取っ手でウチの猫がからまっていた話し。また、帰宅したら首輪が口にからみ血が・・・みたいな話しを書いたのですが、今回は市販の「首輪」が引っ掛かり、片足をひきずる猫ちゃんが痛々しい・・・外では危険な実話が参考です。

最近は引っかかるとレバーが外れて、猫から首輪が外れるモノも売っています。木の枝や家の中でもイスやどこかに引っかかると怪我をしたり・・・で、危険回避にショックにより外れる首輪です。ウチはこれを幾つも無くされました(アチコチに引っかかっては外れて、無くして来るから・・・首輪はいくつも無くされてお金が掛かる・・・じゃあ作ろうか!と、私は「幅広のカラーゴム」(2~3cm幅)を買い、輪にして首に付けていました(ピンクとか色つきの有ります)それで、伸びるから危険は回避できましたが・・・遊ばれて、伸びるから、結局は外されて、お役目無しでした。他のブログさんを見ると「シュシュ」とかリボンとか、可愛い系もたくさん有ります。リボンなら切れるし、シュシュも外せる(危険な場合)。
公園にいた「首輪の絡まった猫ちゃん」この子は危険でした。たぶん外そうと足を入れたけど外れない、絡まると肉に食い込んで流血もあります・・・今回は怪我は無くて良かったですが、怪我の場合は保護が遅れると化膿して、悪化したら大変です。
飼い主の思いがつまった首輪ですが、果たして猫の為に良いのか?考えますね~これが外れる首輪なら、こんな事にはならなかった・・・しかし、この子は保護されたのが良い方でした・・・これも幸せな運命ですね。結果オ~ライですが、危険な首輪を買うなら、せめて外れる首輪・・・これはそんなに高くはありません。万が一迷子、その時に首輪が決めてになる事もあります。しかし、柵に引っかかり怪我をしたり、危険も伴います。猫の為に、そして飼い主の為に、首輪もちょっと安全なモノを・・・考えてみましょうかね。
★危険な首輪の件は「 続きを読む 」をクリックして下さいね。

★有難うございました。良かったら、ひとつ宜しくです★
頑張れ!ちびちゃん!熱血保護活動中「 おばん様 」
「見てしまった」いや・・・おばん様が見てくれて幸いです、見捨てない方で良かった!あとは保護成功を祈るだけです。どうか、神様!お願いします。首輪のからまった公園のちびちゃんを助けてください。 ※参考~「 おばん道 」最近出会った猫(首輪のちびちゃん)
http://obandesuyo.blog.fc2.com/blog-entry-159.html )
ベティ似の熱血「おばん様」
私の力は微力でした。でも「おばん様」に力を与えたまへ・・・彼女の笑顔と熱意が、ちびちゃんを救う日が1日でも1時間でも早く!それを願うばかりです。 お願いします。「ちびちゃんの無事な保護を!」神様、おばん様へパワーを下さい。
8月25日の早朝!首輪猫ちゃん、捕まりました〜 (^_^)v
http://obandesuyo.blog.fc2.com/?no=165
ただ、ただ・・・・嬉しいです。保護されました。「会いたかったよ」 家の中にも「危険があった」!(以前の投稿)
先日、帰宅後いつもの様にニャンニャ~とエサの催促をされて、ディナーの用意。そこへ現れたメメ君(白黒はちわれ)、コンビニビニールの持ち手が身体に!からまっていました。持つ部分は「輪」の形です。昼間はゴミあさりでもしてたな~!!そして、持ち手の穴に片足が引っ掛かり身体に「たすき掛け」・・・取れないでそのまま過ごしていたのでしょう。まだ、身体だから良いですが、顔なら窒息の危険もあります(子猫は特に注意)昨年は首輪を外そうとした殿下君が歯に引っ掛けて、クチを開いたまま食い込んで、出血してました。帰宅したら流血で、驚いたぁ・・・何気ない日用品も猫には危険だったりします。手の届かない所へ収納するなり、工夫したら良いですよ。
★有難うございました。良かったら、ひとつ宜しくです★


