fc2ブログ

百猫物語 (ひゃくびょうものがたり)

  野良猫との出会いや保護活動の過程で、不幸なまま救えなかった猫たちへの懺悔・・・・・   そして、保護して本当に幸せなのか、愛情がわいて手放せない猫たち・・・・増えていく猫たちと家族になった私の日々を綴る。

感謝「ツキの無い女の1周年」

                 ブログロゴ 百猫
◆感謝します!2万カウンター越え・・・
そして、ブログ開設1年めです!
 
 なんとか、1年!持ちこたえました(笑)数日の間に先輩のコメントやら、同期のご訪問など!嬉しいお言葉を頂いて感激しております。
本当に嬉しいです。辛くて休んだ事もあり・・・止めないで良かったな~と・・・つくづく思いました。

昨年の8月31日は、友達が5人興味と励ましで来てくれて!訪問履歴もない開設でした。「ブログ出したよ、来てね」と、資格講座クラスの旧友へ宣伝して、「見たよ~」って言ってくれたのが初めてのお客さんでした。
「明日、と言わず、いま(保護)」
 あれから、1年で「何か特別に・・・」と考えてましたが、「月末の残業・・・」あ~とことんツキの無いオンナだ・・・・と、嘆きながら、もう深夜2時過ぎですよ。でも、これから「初心に帰る第一話の純粋なお話し・・・」をここへ載せる事に!

近所のノラ、美しい白い天使猫・・・・救えなくて後悔の日々でした。 悔しい想いに悩みました。「後悔はしたくない」それから思いました。「あの時に、保護すれば・・・」そんな後悔をした自分が悔しくて、だから 悲惨な猫をみたら「迷わない!」「保護に明日は無い(すぐに保護)」「弱った猫を見たら即、行動」 そう、決めました。 そんな「後悔の第一話・・・」 ここから始まりました。 Pic by Sabi
          第一話 月夜の天使猫
          夜、猫の居る風景
           「石の上にも3ヶ月」 ~3ケ月記念の企画でした。
ブログロゴ 百猫 1 年なんとか頑張って継続してきました。ちょうどロゴをデザイン?して頂き(お借りしました)jibouさんありがとうございました!「猫たちの日記」さんより拝借です。http://jibou803.blog.fc2.com/

ランキングタブピンク
★有難うございました。何か感じたら、ひとつ宜しくです★
関連記事
スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012-08-31(Fri)04:12 [編集]

1周年おめでとうございます♪

ショコラ | URL | 2012-08-31(Fri)06:43 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012-08-31(Fri)07:25 [編集]

1年間の継続、おめでとうございます。
私もよくわかりませんが、いつの間にか続けることが出来て、たまに振り返ると、なんだかその頃の情景が思い浮かんで嬉しいやら気恥ずかしいやら。

一番ためになるのは、辛い時期の自分の記事だったりします。

結の父ちゃん | URL | 2012-08-31(Fri)07:25 [編集]

こんにちは。

1周年記念 おめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
今日だったんですね♪
いろいろ思い出されることが いっぱいでしょうねぇ~
最初は5だけの訪問者 今では何百 何千とたくさんの方たちが
sabimamaさんのブログのファンで賛同者 理解者で
溢れかえってますからね(^O^)
とても1年だとは思えませんね・・・
内容が 奥深いし勉強にもなります(^-^)
美しい白い天使猫ちゃんのお話は 切ないけれど素敵なおはなしですね(=‘x‘=)
まるでsabimamaさんを見ているようです・・・
家ニャンのおとぼけな3ヶ月記念~ カリカリ袋~
頭からかぶってますし・・・ぷぷ~
悲しいこと切ないこと考えされられること勉強になること
面白くて楽しいこと・・・これからも応援しています
長く続けてくださいね(*≧∀≦*)

jibou | URL | 2012-08-31(Fri)12:46 [編集]

こんばんは
祝一周年(^_^)/
本来のブログとはこうあるべきだと痛感すると同時に
これからも無理せず続けて欲しいと強く切望します。
そして優しさに満ちたブログは人をも癒すようになりました。
深夜の更新で辛いことも多々ありますが使命だと割り切って頂きたい。
いつもありがとうございます<(_ _)>

敷島 | URL | 2012-08-31(Fri)17:07 [編集]

一周年おめでとうございます。

こんにちは。

一周年おめでとうございます。^^

私もそうですが、続けることの大変さはよくわかります。これからも2周年、3周年とずっと続けていかれる事を応援します。

無理をせず、しんどい時は休んで、マイペースで行きましょう。

kenken20110501 | URL | 2012-08-31(Fri)17:43 [編集]

Re: カギChi様

いつもありがとう、普通のお友達として、励ましの言葉を初期から!
貧ブログの延長ですが、また、宜しくね。

Sabimama | URL | 2012-08-31(Fri)20:38 [編集]

Re: ショコラ様

> 1周年おめでとうございます♪
嬉しいです。リンクしてから、ずっとご訪問頂いて!
才女のショコラ様には内容がお恥ずかしい事も多いですが、
今後とも宜しくお願い致します。

Sabimama | URL | 2012-08-31(Fri)20:41 [編集]

Re: 結の父ちゃん様

> 一番ためになるのは、辛い時期の自分の記事だったりします。

正にそのとおりです!困った時に誰が助けてくれたか?も大事です。
マリンのエイズ!あの時も結父ちゃんが来てくれた。
忘れられないご訪問は大事な思い出です。
また、初心ですよ。これからいつまで出来るかな?
今後とも宜しくお願い致します。

Sabimama | URL | 2012-08-31(Fri)20:45 [編集]

Re: jibou様

> いろいろ思い出されることが いっぱいでしょうねぇ~
> 最初は5だけの訪問者 今では何百 何千とたくさんの方たちが・・・

そうです、知人にメールして!
サクラですね~サクラ満開でした。今でもサクラを呼びたい記事もありますが、
jibouさんはいつも真剣にコメントをくださるので、私も頑張らないと!と、思います。
楽しいブログを運営しながらの「正義感の強さ」良い手本とさせて頂きますね。
ありがとうございました。

Sabimama | URL | 2012-08-31(Fri)20:49 [編集]

Re: 敷島 様

> 深夜の更新で辛いことも多々ありますが使命だと割り切って頂きたい。
> いつもありがとうございます<(_ _)>
こちらこそ、大御所の敷島様にコメントを頂けるなんて!!最高ですね。
記念をもっと企画しようかな!
絵画の様な素晴らしい写真技術は毎回見とれております。
絵で人の心を動かす作品を生む力!多くの方の感動を生んでいます。
そんな影響力を・・・私も見習いたいと思います。
ありがとうございました。

Sabimama | URL | 2012-08-31(Fri)20:52 [編集]

Re: kenken20110501 様

> 無理をせず、しんどい時は休んで、マイペースで行きましょう。

初めてのブロ友になって頂いてから、ずう~っと頼りに頼ってまいりました。
kenken様がいなければ・・・
と、いう位に頼りまくり・・・ご迷惑もありましたが、いつも優しい方でした!
連絡するのは困った時ばかり・・・・それでも広い心で、お礼の申しようがありません。
今後も続けられる限り頑張ります。宜しくお願い致します。
貴重なコメントを頂きありがとうございました。

Sabimama | URL | 2012-08-31(Fri)20:57 [編集]

Re: カギCH様

> 猫に関わると楽しいことも多いですが、悲しいことも
> 多いですね。
> これからも色々なお話を聞かせてください。
ありがとう、その通りです・・・癒されるし可愛いですが
悲しいことが多すぎました。人間がいたぶり、人間が助ける
小動物には過酷な世の中ですね。
お互いに現場の様子を情報交換して!前向きにいきましょうね。
ありがとうございました。

Sabimama | URL | 2012-08-31(Fri)21:01 [編集]

こんばんは~

おぉ、一周年おめでとうございます!
もぐらももうすぐ一年になります、同期だったんですね(笑
これからもにゃんこの為に頑張って下さい、応援しています!!

もぐら~ | URL | 2012-08-31(Fri)21:43 [編集]

あえて「おめでとう」とは書きません。
1年間大変でしたねと書かせてもらいます。

私のところもそうですけど、
本来ならこういうブログは、
長く続かない方が良いですよね。

でも不幸な猫がいる限りがんばりましょうね。
私もがんばります。

PS:
疲れているときは、ゆっくりでいいんですよ^^

ワンドッグ | URL | 2012-08-31(Fri)23:20 [編集]

ブログ開設一周年おめでとうございます!
ブログ一年目とは思えないくらいの充実ぶりに
感心しております。

百猫物語を通して、猫達の様々な現状や
Sabimamaさんの想いを知る事が出来ました。
感謝感謝です。

これからも末永く、百猫物語を続けられる事を
願ってます。

そして、Sabimamaさんとにゃん子達の幸せを
祈ってます。

~ヒデアキ~ | URL | 2012-09-01(Sat)00:39 [編集]

ブログ1周年おめでとうございます!
ネコを愛する気持ちと行動力、素晴らしいです。

mobic(モービック) | URL | 2012-09-01(Sat)02:06 [編集]

Re: もぐら~様 今晩は!

> もぐらももうすぐ一年になります、同期だったんですね(笑

いいですね~凄い同期組だわ!!まさかの「もぐら~様とは!」
ウレシぃ~花の同期の1周年ですね。同期のおめでとうは必ず伺いますよ!
あっ!ほとんど「寝る前のもぐら~家訪問」は日常ですね。
最近はクタビレてきたから、すぐ寝ちゃいますが・・・・
それでも「らの道」以外はコメントにチャレンジしてますよ!
らの道は「味の道」だから、ちょいと難しいですが~
もぐら~ご一家様の超越した空間にて、多彩なコメントを訓練されている?
って感じですね。コメントを教官に採点して頂いてますよ~
これからもビシビシご指導下さいませ!宜しく願います!

Sabimama | URL | 2012-09-01(Sat)04:11 [編集]

Re: ワンドック様

> あえて「おめでとう」とは書きません。
> 1年間大変でしたねと書かせてもらいます。
>
> 私のところもそうですけど、
> 本来ならこういうブログは、
> 長く続かない方が良いですよね。
...そうなんですよね~一理あります。さすが、日々の努力が本物ですね。
ブログの為に動いているのでは無いですからね・・・
犬の(ネコの)為に活動しているワンドックさん!
不幸な犬・ネコが減れば用事はない!その位の気持ちが大切です。
これからも時々ムチ打ってくださいね

Sabimama | URL | 2012-09-01(Sat)04:26 [編集]

Re: ~ヒデアキ~ 様

> ブログ開設一周年おめでとうございます!
ありがとうございます。
皆さんもそう長くない(同期)の方が多い様子がわかりました。
皆も夜中とか早朝に疲れても「自分の思い」を表現してますね。
私も偏ってますが、継続できました。
いつもご訪問頂いて、暖かい目で見て頂き嬉しいです。
今後の展望はありませんが、宜しくお願い致します。

Sabimama | URL | 2012-09-01(Sat)13:34 [編集]

Re: mobic(モービック) 様

> ブログ1周年おめでとうございます!
> ネコを愛する気持ちと行動力、素晴らしいです。
数年前には猫を飼ったコトも無いので、経験が浅いくせに
言うことばかりが多くて・・・・昔から飼っている先輩の話しを
聞いて、いろいろ勉強させて頂きます。
そして、もう少し続けてみます。
ありがとうございます!!

Sabimama | URL | 2012-09-01(Sat)13:37 [編集]

ブログ1周年おめでとうございます!
まだ1年だったのですね。
すぐ保護しなくちゃ・・・でもなかなか難しいですよね。それをやってこられたのは尊敬します。
これからも長く続けていくことでしょうね。

mu.choro狸 | URL | 2012-09-01(Sat)14:49 [編集]

ブログ開設1周年、続けた事が素晴らしい♪
まだまだ書いても書いても書ききれない想いが
いっぱいだと思います。
たまには足を止めて
振り返る事も大事だな~って思いました(*^^)
私も「あの時、抱っこして帰っていれば・・・」という経験があったので
なおのこと、そう感じました。

ぴゃるみ | URL | 2012-09-01(Sat)16:48 [編集]

祝!一年

おめでとうございます。
本当に同じときにブログをはじめたのに、
サビママさんのブログはどんどん内容が深くなっていき、
画面が賑やかになっていき、訪問者数もどんどん増えて
すごいな~と思っていました。

猫さんのことはサビママさんのブログでたくさん勉強しました。
大変かもしれないけど、つづけてね~
ぼちぼちでいいから~
同期のお願いでした。


ぐるこ | URL | 2012-09-01(Sat)19:02 [編集]

お疲れ様です!

1周年おめでとうございます♪
最初の一年ほど厳しいものはありません。ぜひこれからの「動物愛護の精神」の発展と世の中の理解が深まることをお祈りする次第です。!

荒野鷹虎 | URL | 2012-09-01(Sat)20:16 [編集]

1周年おめでとうございます♪
これからも 楽しみにしています!
よろしくお願いします★

panther 375 | URL | 2012-09-01(Sat)20:18 [編集]

1周年おめでとうございます。
野良猫の保護活動という、なかなか出来ない事を
続けてこられてスゴいです。
仕事もして、保護活動もして、ブログも…
体調にお気をつけて下さいね、無理をせずに、
Sabimamaさん宅の猫さん、外でSabimamaさんに救われている猫さん
活動を共にされている皆、沢山の方々が
Sabimamaさんの体調を気遣っている事でしょう。
これからもためになって楽しいブログつづけて下さいね。
でも無理はなさらずに…。

しゃちねこ | URL | 2012-09-01(Sat)22:34 [編集]

1周年おめでとうございます。
Sabimamaさんのブログを拝見していると、考えさせられることが多くとても勉強になります。
これからも 無理をなさらずにマイペースで頑張ってください。
応援しています。

turukun | URL | 2012-09-01(Sat)22:36 [編集]

Re: mu.choro狸様

> これからも長く続けていくことでしょうね。
こればかりは?わかりませ~ん・・・・なにしろ・・・
やったの1年です・・・大袈裟に1周年としましたが、
当初の目標が1年でしたから。
できるか?わからなかったのです。だから、これからも?
どうかな?でもこんなに皆さんが声を掛けて下さると
頑張ろう!という気持ちが湧き出てきますね。
ありがとうございました。
いつも素敵なセンス良いお写真を拝見させて頂き刺激的です。

Sabimama | URL | 2012-09-02(Sun)02:53 [編集]

Re: ぴゃるみ様

> たまには足を止めて
> 振り返る事も大事だな~って思いました(*^^)
> 私も「あの時、抱っこして帰っていれば・・・」という経験があったので
> なおのこと、そう感じました。

同じ思いをしていますね、後悔は辛いですね。
そんな想いを踏み台にして、成長したいですね。
機会があれば、保護も必要ですが、生活もあります。
なかなか難しいですね。でもそんな前向きな気持ちを大事にして
お互い頑張りましょう!ありがとうございました

Sabimama | URL | 2012-09-02(Sun)02:58 [編集]

Re: ぐるこ様 お祝です!

> おめでとうございます。
> 本当に同じときにブログをはじめたのに、

・・・いえいえ、ぐるこ様のブログの内容の濃さは、評判「大」ですよ。
事実、知人が褒めて、褒めて!内容が濃いのに「おもしろい」って!
私もついていけない程の速度で「読書の幅の広さ!」
あれは凄いな!読書も飲酒も!勝てません・・・脱帽です!

> ぼちぼちでいいから~
> 同期のお願いでした。

そう!同期です(嬉しい~)ほぼ毎日の訪問で、コメントにチャレンジしていますが、
あまりの内容の濃さに、ついて行けないのですよ!
だからギャグで誤魔化してますよ。勘弁してね!
普通なら違う表現なのに「ぐるこ様独特の」表現は記憶に残ります。
「ぺろりんちょ」・・・今後も使用許可を願います。
お互いの記念日!共に幸あれ!
ありがとうございました~

Sabimama | URL | 2012-09-02(Sun)03:05 [編集]

Re: 荒野鷹虎 様

> 最初の一年ほど厳しいものはありません。........

そうなんです。やっと1年ではしゃいでしまい・・・
当初の目標が1年でしたから。それを超えたので嬉しくて!
これからも地道に続けます。
時々は休息もあると思いますが、いつも気にかけて頂き光栄です。
本当にありがとうございます!今後とも宜しく!お願いします。

Sabimama | URL | 2012-09-02(Sun)03:10 [編集]

Re: panther 375 様

> 1周年おめでとうございます♪
> これからも 楽しみにしています!
> よろしくお願いします★

すご~く以前からの温かい保護者の様なpanther 375 様!有難うございます。
まだ、訪問者が少ない頃に、有る日来て頂きました。
強烈なブログデザインで、とても印象的でした。
緊張して、コメントも出来なくて・・・ずっと交流もなく・・・
有る日思い切って(!)コメントしたのですよ。
そしたら、嬉しいですね、それからはこうして気にして頂いて・・・
ホントにどんな切っ掛けか?人生は、わからないモノですね。
そんな長いお付き合いのpanther 375 様、これからも宜しくお願い致します!

Sabimama | URL | 2012-09-02(Sun)03:21 [編集]

Re: しゃちねこ様

> 仕事もして、保護活動もして、ブログも…

・・・いいえ、全てが今、中途半端です・・・困りものですよ。
仕事は、はやり中心ですね。保護活動はお手伝いばかりです。
自分は(前は)前線で動きましたが、今は出来きれません。
悲しいですが、個人の限界も感じます。だから、せめてのお手伝い・・・
力になれるかわかりませんが、皆さんのお手伝いも
出来るだけ行いたい、と思います。
何かあればお声を掛けて下さいね。
いつも楽しい猫ギャグを楽しみにしています。
ご自宅の愛嬌溢れるネコちゃんで、また楽しませて下さいね!

Sabimama | URL | 2012-09-02(Sun)03:31 [編集]

Re: turukun様

> これからも 無理をなさらずにマイペースで頑張ってください。
> 応援しています。

こちらこそ!応援していますよ。
子猫ちゃんと、ときちゃんの面倒をもう2か月以上?ですか、
頑張ってこられて、応援していますよ。
しかし、里親募集を載せたのに(私には)問い合わせが無くて・・・
力の無さを痛感でした・・・お恥ずかしいです。
協力したのに、すみません・・・それにもめげずに
里親さんを探していますね。早くみつかると良いと、気にしています。
今後も子猫の行方を気にして伺うつもりです。
宜しくお願いします! 記念のコメント有難うございました。

Sabimama | URL | 2012-09-02(Sun)03:37 [編集]

1周年おめでとうございます!
続けていくのはなかなか大変ですが、
こういった節目は嬉しいですよね!

火酒 | URL | 2012-09-02(Sun)08:36 [編集]

ブログ開設1年おめでとうございます。
お祝いおくれてしまいました。
辛い事も多いですが、
どんどん、どんどん夢を紡いでいって下さいね。
そして勇気を回りに与えて下さい。
永くブログが続き、多くの方々がSabimamaに繋がっていくように
祈ってますね


N,yasu | URL | 2012-09-02(Sun)09:12 [編集]

祝!一年継続、そしてお疲れ様かな?
これからも、無理せずマイペースで続けていってくださいね~

kowada | URL | 2012-09-02(Sun)11:29 [編集]

開設1周年
おめでとうございます~
続けることは大きな力になりますね。
嬉しいですね(*^^)v

イヴまま♡ | URL | 2012-09-02(Sun)19:52 [編集]

今日はお留守にもかかわらず嬉しいコメント感謝致します。!取り急ぎお礼まで。!☆彡お許しください。!

荒野鷹虎 | URL | 2012-09-02(Sun)22:46 [編集]

ブログ一周年、おめでとうございます!!

心新たに、「すぐ保護」を決心されたんですね。
「月夜の天使猫」読みました。
感動しました。あの絵も、猫ちゃんに対する愛がなければ
書けないほど愛にあふれた素敵な絵ですよ。

私も、思い立ったらすぐ行動、というイノシシみたいな性格だから、
ちびちゃんも保護できたとつくづく思います。
ブログ二年に向けて、これからも頑張ってくださいね。
今後ともお世話になりますが、よろしくお願いします。

おばんです | URL | 2012-09-03(Mon)02:16 [編集]

Re: 火酒 殿

> こういった節目は嬉しいですよね!

節目ですね!いい表現(さすがですね)
コトバも知識も、表現も行動力もある火酒様にコメントを頂くのは
こんな節目の企画しかない・・・そんな貴重な方のコメントを
有りがたく頂戴致しました!私はしょっちゅう変なコメントをさせて
頂いていますが。火酒様のブログの内容が豊富すぎて、なかなか・・・
コメント出来ない難しさがあります。これからも先輩方のブログを拝見しては、
新しいコトにチャレンジしていきたいと豊富を語らせて頂きますが、内容は
変わらない(猫)で、通す所存です。(他に無いですね)
また、宜しくお願い致します。

Sabimama | URL | 2012-09-03(Mon)03:41 [編集]

Re: N,yasu様

> 辛い事も多いですが、
> どんどん、どんどん夢を紡いでいって下さいね。

明るい展望を予感するコメントを頂き感激です。
いつもシュ~ルな世界観をお持ちの感性に、大人たちはタジタジですね。
その感性で、ぐいぐい周りを掻き回して、引っ張って行ってください!
時代は「鹿」ですよ~!!ネコブログに鹿?を見たくて寄りましたが・・・
おもわず通ってます!N,yasuさんのお家は不思議なお家です。
また、宜しくお願いします。

Sabimama | URL | 2012-09-03(Mon)03:50 [編集]

Re: Studio Kowada様

> 祝!一年継続、そしてお疲れ様かな?
> これからも、無理せずマイペースで続けていってくださいね~

「お疲れ様」に共感です~  良くわかりました。皆さんの努力が・・・
毎日の様に更新されていますね。それは凄い事だな・・・と、わかったのです。
初めは「毎日はなくとも」1日おきかな?と、考えましたが、とんでもないですね。
大変なことですね。甘かったですね・・・ですから、日々違う写真を載せてコメントを入れるコトが
それを何年も続けられているコトが凄いな、と感心してしまいました。

いつも「適露出で、ベストアングルで、何気ない猫の仕草を撮影していて、見やすくて!」
写真の経験値が違うな~と、写真を見るとわかります。(一応経験者ですから)
だから、つい写真の隅々まで見ています(だから、扉のレールとか気が付く)(笑)
写真の目で見ています。デジは露出のバラつきが激しいのに、奇麗ですね。
そんな、写真ブログを楽しみにしています。記念のコメントを頂けて光栄でした。
心よりお礼と、そして、これからも宜しくお願い致します!

Sabimama | URL | 2012-09-03(Mon)04:06 [編集]

Re: イヴまま❤様

> 続けることは大きな力になりますね。
> 嬉しいですね(*^^)v

はい、嬉しいです(思ったよりも嬉しいモノです)
当初は、何か月できるかな?半年くらいで、一度キツイな・・・・と
考えて、無理かな?と・・・・考えてしまいました。
方向性は一貫してますが、それではどうか?と、却って迷いました。
しかし、他のアイデアが無いから。。通すコトも必要かな?と、続けました。
継続は力なり、とはもっと長く続けてから言いたいですが、
ある節目に振りかえり、立ち止まる、この客観視もこんな時にできますね。

イヴママ様の様に家庭的で、マメな女性らしい内容が共感を得ると思います。
私はできないので、拝見するだけ、、、自分の範疇でこれからも続けますね。
今後とも宜しくお願いします!

Sabimama | URL | 2012-09-03(Mon)04:33 [編集]

Re: 荒野鷹虎 様

ご丁寧にありがとうございます。
お礼に伺ったら丁度、名言がありました。家康でしたね。
タイミングが良いですね、苦労はするためにある・・・内容が家康です!
ホント好き嫌いは抜きに、名言ですね。
終わりではないので、継続していく自分にとって、
先々の困難に強い気持ちを持てますよ。
自分では気付かない事柄をいつも幅広く提供して下さいますね。
そんな多様なブログへこれからも伺い、勉強していきたいと思います。

Sabimama | URL | 2012-09-03(Mon)04:46 [編集]

Re: おばんです様

> 私も、思い立ったらすぐ行動、というイノシシみたいな性格だから、

合いますね!私も(実物は)そうなんですよ。
思ったら待てない・・・しかし保護となると、そうそう出来ません。
でも「緊急」なら悠長に構えてはいられないです。
(今度記事にします)
緊急!首輪の食い込み・・・・熱い夏に食い込みは「化膿」するしか無い・・・
痛々しい、どうにかしよう・・・・と、私は出掛けました。
場所だけ聞くつもり(もちろんね)でしたが、まさか!おばん様に会えるとは!

思った通りの明るい方でした、だからあんな楽しいブログが出来るのですね。
皆の期待を一身に背負い、毎日の笑いを今後も見せてくださいね。
こちらこそ、これからもお世話になります。
宜しくお願い致します!


Sabimama | URL | 2012-09-03(Mon)05:15 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012-09-03(Mon)15:51 [編集]

1thおめでとうございます。

中味の濃い1年ですね。
頑張って続けましょう!
レスキューは、尽きないです!

まねきねこにゃー | URL | 2012-09-04(Tue)01:44 [編集]

Re: まねきねこにゃ~様

> 中味の濃い1年ですね。
> 頑張って続けましょう!

これから、少しづつ緩和されて行きそうです。
続けるのは皆さんも苦労は同じです。
1年やってきて、それがわかりました。
生活をキツくしてまでは・・・・出来ませんね。
楽しく運営したいです(内容が・・・??)
コメントを頂き嬉しいです。
これからもお互いに頑張りましょうね。
ありがとうございました。

Sabimama | URL | 2012-09-04(Tue)05:05 [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012-09-10(Mon)20:01 [編集]

こんにちは。
コメントありがとうございました。

ブログ1周年&カウンター2万越え!
おめでとうございます。すごい~♪
辛いこと、悲しいことも多いと思いますが、
ひっそりと、時には大胆に応援してますので
がんばってくださいね。

ムラチコ | URL | 2012-10-04(Thu)16:34 [編集]

Re: ムラチコ様

> ブログ1周年&カウンター2万越え!
> おめでとうございます。すごい~♪
ありがとうございます。
そろそろ行き詰まりが見えています。
自分の疲れもあり、更新は極貧です。

> ひっそりと、時には大胆に応援してますので
> がんばってくださいね。
有りがたいお言葉です。そんなパワーを頂けて感謝します!

Sabimama | URL | 2012-10-06(Sat)12:57 [編集]